Gamerch
Dreams Universe クリエイトガイド wiki

質問掲示板 コメント#174

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    174
    2020/12/21 10:14 ID:g4yyfpxx

    急な坂等でパペットがすぐに落下死扱いになってしまうのでパペットのインターフェースでステージから落下による死亡のワイヤーを削除したのですが、落下で死ぬ事は無くてもカメラが付いていかずおかしな事になります。

    例えば高い梯子を造ると登りは良いのですが下りはカメラが付いてきません。パペットのカメラを使わずに自作カメラを組むしか無いでしょうか?

質問掲示板 #174 の返信コメント

    • ななしの投稿者
    175
    2020/12/21 11:53 ID:siv1r12k

    >>174

    自分の場合、前までは世界観カスタマイザーの落下距離みたいなのを最大にしてましたが、今は、スカルプチャーを1つ作りそれにフォロワー、カメラ、ローテーター、コントローラーセンサーを貼り付けてパペットをどこまでも追従し、操作ができる物を作って使用しています。

新着スレッド(Dreams Universe クリエイトガイド wiki)
注目記事
ページトップへ