Gamerch
Dreams Universe クリエイトガイド wiki

質問掲示板 コメント#82

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    82
    4年まえ ID:fptarvwv

    >>81

    同時に被弾判定されていたら、制限ゲートを使ってみてはいかがでしょうか?

    弾との距離が近い敵の被弾判定の優先度が高くなるようにすれば理論上できるはずです!

    (トリガーゾーン、キーフレーム、制限ゲートなどを駆使する。)

    そこまで細かくなくてもいいなら、優先度を設定しなくても大丈夫だと思います。


    もしくは、敵同士が重ならなくなるようにコライドを設定するのも一つの手です。

質問掲示板 #82 の返信コメント

    • ななしの投稿者
    83
    4年まえ ID:qos0x4fu

    >>82

    自分には難しすぎたのでおっしゃる通り重ならないやり方で行くことにしました

    制限ゲートは全く使ってなかったのでいい勉強になりました


    同じ軸で敵が重なるとオブジェクトの色が混ざって表示されるので1つ手前にずらしていたのですが手前の敵は少し大きく見えていたのでこれで良かったと思います

新着スレッド(Dreams Universe クリエイトガイド wiki)
注目記事
ページトップへ