【デュエマプレイス】青銅の鎧の評価と採用デッキ【デュエプレ】
デュエプレ(デュエルマスターズプレイス)の青銅の鎧の評価とカード性能をまとめています。相性の良いカードや採用デッキなども踏まえて評価をしているので、カード性能だけでなくデッキ構築の参考にしてみてください。
目次 (青銅の鎧)
青銅の鎧のカード詳細
| 名称 | 青銅の鎧 | ||
|---|---|---|---|
| 文明 | 自然 | レア度 | ベーシック |
| コスト | 3 | パワー | 1000 |
| 効果 | ■バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 | ||
| タイプ | クリーチャー | ||
| 種族 | ビーストフォーク | ||
| 収録 | 超獣の始動 | ||
青銅の鎧の評価
| 評価点 | 7/10点 |
|---|
マナ加速用の低コストクリーチャー
青銅の鎧は、デッキの一番上のカードを1枚マナゾーンに加えることができるクリーチャーです。
シンプルなマナ加速効果ですが、中盤以降の展開を早めるために効果的です。
クリーチャーとしてはパワー1000のため、場に出た後はあまり活用できる部分がありませんが、場に出した時点で十分仕事はこなしています。
進化元として活用もアリ
場に出した後の活用法として、《大勇者「ふたつ牙」》や《大勇者「大地の猛攻」》など、ビーストフォークの進化クリーチャーの進化元として活用するのがおすすめです。
青銅の鎧は場に出した時点でほぼほぼ完結しているため、進化元として活用することで2つ目の使い道を持たせることができます。
特に《大勇者「ふたつ牙」》はさらにマナ加速ができるため、自然文明の大型クリーチャーまで繋げやすくなるおすすめのコンボです。
| おすすめページ | |
|---|---|
![]() 最強デッキランキング | ![]() 格安デッキ |
| フレンド募集板 | ルムマ募集板 |
| カードリスト | |
| 全カードリスト | ベーシックカード |
| 第1弾パック 「超獣の始動」 | - |
| 攻略wikiトップページへ | |





