【デュエプレ】トリコビート(赤青白)のデッキレシピと立ち回り【デュエマプレイス】
デュエマプレイス(デュエプレ)のトリコビート(赤青白)のデッキレシピと立ち回りを紹介しています。デッキの評価はもちろん、作成コストや入れ替えカード候補なども掲載しているので、デュエプレのデッキ構築の際に参考にしてください。
目次 (トリコビート)
トリコビートの評価
デッキ評価点 | 9.0/10点 |
---|---|
作成時環境 | 第1弾:超獣の始動 |
ヴァルボーグを中心とした速攻デッキ
トリコビートはヴァルボーグを中心に速攻で攻めていくデッキです。
進化元となるヒューマノイドを多めに採用し、水のドローソース・バウンス、光の強制タップで安定して打点を稼ぎやすくなっています。
シータビートのメタになる
ボルコンに対して有利を取りやすい「シータビート」デッキよりもさらに早いデッキのため、シータビートが増えればメタとして有効なデッキです。
純粋なヴァルボーグ速攻よりも中盤まで安定して戦いやすいので、環境次第で勝率も安定しやすいです。
作成コストは高め
《機神装甲ヴァルボーグ》のほか、SRの《クリスタル・パラディン》やVRの《襲撃者エグゼドライブ》《アクア・サーファー》《ホーリー・スパーク》などを採用しているため、作成コストは高めなレシピになります。
リセマラ後すぐに作成するのは難しいデッキですが、ストーリーを終わらせてシルバー〜ゴールド帯まで上がれば作成しやすくなります。
トリコビートのデッキレシピ例
トリコビートのデッキレシピ例を掲載しています。レシピを参考に環境やプレイスタイルに合わせて調整してみてください。
使用色 | |
---|---|
生成コスト | 24,450 |
マナカーブ |
画像 | カード名 | レア | 枚数 |
---|---|---|---|
無謀鉄人チョイヤ | UC | 3 | |
不死身男爵ボーグ | B | 4 | |
喧嘩屋タイラー | B | 4 | |
アクア・ハルカス | B | 4 | |
エナジー・ライト | C | 3 | |
襲撃者エグゼドライブ | VR | 4 | |
機神装甲ヴァルボーグ | SR | 4 | |
預言者コロン | B | 4 | |
クリスタル・パラディン | SR | 2 | |
ホーリー・スパーク | VR | 4 | |
アクア・サーファー | VR | 4 |
採用カード解説
画像 | カード名 採用理由 |
---|---|
機神装甲ヴァルボーグ | |
【採用理由】 ・デッキのメインフィニッシャー ・先攻3ターン目に置ければそのまま押し切ることも容易 | |
襲撃者エグゼドライブ | |
【採用理由】 ・サブフィニッシャー ・ヴァルボーグが引けていない時の打点稼ぎに有効 ・SAのためトップ/トリガーで引いてもそのまま火力につながる | |
アクア・ハルカス | |
【採用理由】 ・場に展開しつつドローソースにもなる ・パラディンの進化元 | |
クリスタル・パラディン | |
【採用理由】 ・光カードで捌き切れないブロッカー対策 ・5枚目以降のホーリースパーク | |
ホーリー・スパーク | |
【採用理由】 ・速攻相手に対する防衛手段 ・ブロッカーをタップして打点につなげることもできる | |
預言者コロン | |
【採用理由】 ・ブロッカーをタップして攻撃を通す役割がメイン ・トリガーで引ければ防衛にも使える |
トリコビートの立ち回り解説
序盤
or
《機神装甲ヴァルボーグ》が引けていれば、進化元となるヒューマノイドを優先的に展開しておきましょう。
引けていない場合は《アクア・ハルカス》《エナジー・ライト》で手札を回していきましょう。
中盤
3ターン目以降は《機神装甲ヴァルボーグ》《襲撃者エグゼドライブ》で打点を稼いでいきましょう。
ブロッカーを置かれて攻撃を通せない場合は《預言者コロン》でブロッカーをタップさせることで打点を稼げます。
終盤
ブロッカーを手札にバウンスしたり、強制タップをして攻め切りましょう。
《クリスタル・パラディン》でブロッカーをすべて破壊するのも有効です。
入れ替えカード候補
画像 | カード名 入れ替え理由 |
---|---|
ペコタン | |
【入れ替え理由】 ・ハルカスと同じく場に展開しつつドローができる ・エナジーライトよりも盤面を重視する場合の候補 | |
スパイラル・スライダー | |
【入れ替え理由】 ・序盤のブロッカー剥がしに有効 ・タップ効果よりも相手のテンポロスを狙いやすい | |
雷光の使徒ミール | |
【入れ替え理由】 ・トリガーが内分コロンより1コスト低いタップ効果持ち | |
火炎流星弾 | |
【入れ替え理由】 ・序盤〜中盤のブロッカーに対する解決策 ・1コストで使い勝手が良い |
トリコビート対策
低コストブロッカーを展開
トリコビートは速攻型のデッキタイプなので、低コストブロッカーを序盤から並べることでテンポロスを狙えます。
火単速攻などと比べるとブロッカーに対する解決策が多いので、過信はできませんが反撃までの時間稼ぎには有効です。
ハンデスでキーカードを落とす
《襲撃者エグゼドライブ》など手札に抱えているのがわかる場合は、ハンデス効果で墓地に落としてしまうのも有効です。
低コストブロッカーと同じく時間稼ぎなので、中盤以降に反撃できるように立ち回るのが重要です。
デュエプレのおすすめページ | |
---|---|
リセマラランキング | 最強デッキ |
高速リセマラのやり方 | 格安デッキ |
雑談掲示板 | フレンド募集掲示板 |
攻略wikiトップページへ |