Gamerch
エレストまとめサイト

【エレスト】キシモジンの特徴と評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Mana

エレスト(エレメンタルストーリー)に登場するキシモジンの特徴と評価を掲載しています。スキルやアビリティ効果なども掲載しているので、エレスト(エレメンタルストーリー)のキシモジンを活用する際にご活用ください。

キシモジンの特徴と評価

発動ターン中継続する増幅効果

スキルの増幅効果は発動したターン中継続するので、スズカゴゼン黒魔王の加護ヴァニラなどの連続攻撃スキルの火力をサポートすることができます。

コアの移動や不利な補助効果を解除

盤面に置かれたコアを移動できるので、コアを削りやすくしたりスキルが発動できる様になります。また、火傷やこちら側が不利になる補助効果を打解除でき、味方全員が受ける全てのダメージを10%軽減するなど耐久面のサポートもできます。

キシモジンの評価

発動ターン中は継続する増幅スキルに加えて、コアの移動ができるのでスキルを継続して発動が必要な黒魔王の加護ヴァニラのサポートができます。同実装されたスズカゴゼンとの相性も良いので、連続攻撃スキルや複数の火力要員を編成している場合に活用できる性能です。

キシモジン(進化後)の基本情報

HPATK属性
1033(+350)473(+250)
副属性種族性別
なし女性

キシモジン(進化後)のスキル

◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
●●●●●
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
スキル①
快復の恩寵
味方全員のHPを少し回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する
◯◯◯◯◯
●●●◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
スキル②
増幅の恩寵
このターンの間、敵全体が受けるダメージが1.2倍になる
◯◯◯◯◯
●●●◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
スキル③
大増幅の恩寵
このターンの間、敵全体が受けるダメージが1.5倍になる

キシモジン(進化後)のアビリティ

最初から
夜叉の加護
味方全員の全ての攻撃で受けるダメージを10%減らす
SOULで解放
闇属性HP&攻撃力+150
闇属性の味方全員のHPと攻撃力が150アップ(重複なし)
覚醒で解放
真・マジックハンド
コアを動かせる

キシモジン(進化前)の基本情報

HPATK属性
861(+350)387(+250)
副属性種族性別
なし女性

キシモジン(進化前)のスキル

◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
●●●●●
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
スキル①
快復の恩寵
味方全員のHPを少し回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する
◯◯◯◯◯
●●●◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
スキル②
増幅の恩寵
このターンの間、敵全体が受けるダメージが1.2倍になる

キシモジン(進化前)のアビリティ

進化後で解放
夜叉の加護
味方全員の全ての攻撃で受けるダメージを10%減らす
SOULで解放
闇属性HP&攻撃力+150
闇属性の味方全員のHPと攻撃力が150アップ(重複なし)
覚醒で解放
真・マジックハンド
コアを動かせる
ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/06/01
    • Android
    • リリース日:2015/01/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ