Gamerch
FGO攻略Wiki

【FGO】エリザベート(ハロウィン)の評価と再臨素材

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:saku

FGOのハロエリの評価と再臨素材をまとめています。ハロエリのスキルや相性の良いサーヴァント、最終再臨絵などを掲載していますので参考にしてください。

ハロエリのステータス・スキル・宝具

ハロエリ

サーヴァント名エリザベート・バートリー(ハロウィン)
クラスキャスター
初期HP1,824
初期ATK1,436
最大HP11,404
最大ATK8,616
Lv100 HP13,827
Lv100 ATK10,432
Lv120 HP16,251
Lv120 ATK12,249
カード構成
(HIT数)

Q= 2HIT、A= 1HIT、B= 1HIT、
EX= 4HIT
宝具
5HIT

宝具

バートリ・ハロウィン・エルジェーベト
鮮血特上魔嬢
敵全体に強力な防御力無視攻撃
&〔呪い〕状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

スキル

スキル1 無辜の怪物 EX
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)
&HPを回復
スキル2 魔力放出(かぼちゃ) A
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)
+敵全体にやけど状態を付与(10ターン)
スキル3 出演続行 A
自身にガッツ状態を付与(1回・5ターン)
+スターを獲得
スキル1
(強化後)
ハロウィン・スター EX
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)
&HPを回復
+敵全体の強化状態を1つ解除
&強化解除成功時、対象に〔ハッピーハロウィン〕状態<特殊なクリティカル発生率ダウン状態>を付与(3ターン)
+敵全体の〔ハッピーハロウィン〕状態の敵の数に応じて自身のNPを増やす
スキル2
(強化後)
スキル3
(強化後)
ハロウィン・アンコール A
自身にガッツ状態を付与(1回・5ターン)
&NPを増やす
+スターを獲得
+敵全体に延焼状態を付与(5ターン)

クラススキル

スキル1 陣地作成 B
自身のArtsカードの性能をアップ
スキル2 道具作成 A
自身の弱体付与成功率をアップ

アペンドスキル

スキル1 追撃技巧向上
自身のExtraAttackカードの性能をアップ
スキル2 魔力装填
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
スキル3 対ランサー攻撃適性
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ

ハロエリの評価

強い点

宝具Lvの上げやすさ

配布サーヴァントなので宝具Lvが上げやすく、宝具の火力アップが期待できる。また「魔力放出(かぼちゃ)」があるので瞬間火力はなかなかのもの。

スター生産性が高い

トップクラスの「無辜の怪物」や「出演続行」によるスター生産性が高い。自身はキャスターなのでスターを吸いづらく、味方の支援が主となる。

弱い点

スター以外のサポート性能がない

スキルがスター生産に偏っているため、味方へのバフスキルがなくサポートしてはイマイチ。とはいえメインアタッカーに据えるには基本火力が足りずスターも吸わない。

ハロエリの運用方法

スター生産能力に優れた宝具アタッカー。スキルの倍率が乗れば全体宝具威力は申し分なく、A3枚持ちなのでアーツチェインも狙いやすい。しかしArtsカード自体の性能は1hitと思わしくなく、チェイン以外でのNP回収率は悪い。

とにかくスキル「無辜の怪物」が優れている。味方にスターをばら撒きつつ、自身は宝具で機を狙うというスタイルがおすすめ。

ガッツ付与と回復もあるため、場持ちもなかなか良い。

しかしスター生産、宝具、耐久力、どの性能に特化させるかをきちんと選ばないと、器用貧乏になりがちなので注意したい。

ハロエリの再臨素材・スキル強化素材

ハロエリの再臨やスキル強化に必要な素材と数を掲載しているので、最終再臨したい方などぜひご覧ください。

再臨素材

段階必要な素材
1段階ティンクルキャンディ×1
2段階ティンクルキャンディ×1
3段階ティンクルキャンディ×1
4段階ティンクルキャンディ×1
合計ティンクルキャンディ×4 QP×220万

スキル強化素材

Lv強化素材
1→2術の輝石×4
2→3術の輝石×10
3→4術の魔石×4
4→5術の魔石×10 ゴーストランタン×4
5→6術の秘石×4 ゴーストランタン×8
6→7術の秘石×10 凶骨×12
7→8凶骨×24 竜の牙×12
8→9竜の逆鱗×8 竜の牙×36
9→10伝承結晶×1
合計術の秘石×14 術の魔石×14 術の輝石×14
竜の逆鱗×8 ゴーストランタン×12 凶骨×36 竜の牙×48
伝承結晶×1 QP×2,720万

アペンドスキル強化素材

Lv強化素材
1→2術の輝石×4
2→3術の輝石×10
3→4術の魔石×4
4→5術の魔石×10 愚者の鎖×12
5→6術の秘石×4 愚者の鎖×24
6→7術の秘石×10 ホムンクルスベビー×4
7→8ホムンクルスベビー×8 蛇の宝玉×4
8→9蛇の宝玉×12 宵哭きの鉄杭×60
9→10伝承結晶×1
合計術の秘石×14 術の魔石×14 術の輝石×14
ホムンクルスベビー×12 蛇の宝玉×16 愚者の鎖×36 宵哭きの鉄杭×60
伝承結晶×1 QP

レベル別宝具・スキル効果と育成優先度

ハロエリの宝具やスキル効果の上昇値をレベル別に掲載しています。ハロエリを育成・スキル上げする際の参考にしてください。

宝具:鮮血特上魔嬢(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト)

宝具の効果
敵全体に強力な防御力無視攻撃
&〔呪い〕状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
呪い
OC:1
500
OC:2
1000
OC:3
1500
OC:4
2000
OC:5
2500

スキル1

スキルの効果
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)
&HPを回復
毎ターンスター獲得数
Lv1
6個
Lv2
7個
Lv3
8個
Lv4
8個
Lv5
9個
Lv6
9個
Lv7
10個
Lv8
11個
Lv9
11個
Lv10
12個
HP回復量
Lv1
1000
Lv2
1100
Lv3
1200
Lv4
1300
Lv5
1400
Lv6
1500
Lv7
1600
Lv8
1700
Lv9
1800
Lv10
2000
スキルの効果
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)
&HPを回復
+敵全体の強化状態を1つ解除
&強化解除成功時、対象に〔ハッピーハロウィン〕状態<特殊なクリティカル発生率ダウン状態>を付与(3ターン)
+敵全体の〔ハッピーハロウィン〕状態の敵の数に応じて自身のNPを増やす
毎ターンスター獲得数
Lv1
10個
Lv2
11個
Lv3
12個
Lv4
13個
Lv5
14個
Lv6
15個
Lv7
16個
Lv8
17個
Lv9
18個
Lv10
20個
HP回復量
Lv1
2000
Lv2
2100
Lv3
2200
Lv4
2300
Lv5
2400
Lv6
2500
Lv7
2600
Lv8
2700
Lv9
2800
Lv10
3000
NPチャージ量
20%

スキル2

スキルの効果
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)
+敵全体にやけど状態を付与(10ターン)
Buster性能アップ
Lv1
25%
Lv2
27%
Lv3
29%
Lv4
31%
Lv5
33%
Lv6
35%
Lv7
37%
Lv8
39%
Lv9
41%
Lv10
45%
やけど
300
スキルの効果
○○の倍率
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10

スキル3

スキルの効果
自身にガッツ状態を付与(1回・5ターン)
+スターを獲得
ガッツ
Lv1
1000
Lv2
1150
Lv3
1300
Lv4
1450
Lv5
1600
Lv6
1750
Lv7
1900
Lv8
2050
Lv9
2200
Lv10
2500
スター獲得数
8個
スキルの効果
自身にガッツ状態を付与(1回・5ターン)
&NPを増やす
+スターを獲得
+敵全体に延焼状態を付与(5ターン)
ガッツ
Lv1
1000
Lv2
1150
Lv3
1300
Lv4
1450
Lv5
1600
Lv6
1750
Lv7
1900
Lv8
2050
Lv9
2200
Lv10
2500
NPチャージ量
Lv1
20%
Lv2
21%
Lv3
22%
Lv4
23%
Lv5
24%
Lv6
25%
Lv7
26%
Lv8
27%
Lv9
28%
Lv10
30%
スター獲得数
8個
延焼
Lv1
50%
Lv2
55%
Lv3
60%
Lv4
65%
Lv5
70%
Lv6
75%
Lv7
80%
Lv8
85%
Lv9
90%
Lv10
100%

スキルの育成優先度

※優先度:→○→△

スキル1スキル2スキル3

その他の基本情報

ハロエリの再臨(最終再臨)画像やプロフィール、マテリアル、バレンタイン礼装など掲載しているのでぜひご覧ください。

再臨画像

ネタバレがあります。
初期最終再臨

プロフィール

  • キャラクター詳細

吸血鬼カーミラのモデルになった血の伯爵夫人……がスキル『無辜の怪物』によって魔人化したもの……がたまたま拾った聖杯によってハロウィン属性を帯びたもの。もう訳が分からない。
アイドル文化に傾倒しつつ、お城で夢見るお姫様属性まで追加したてんこもりサーヴァント。

  • プロフィール
声優(CV)大久保瑠美
イラストレーターワダアルコ
性別女性
属性混沌・悪
特性
出典史実
地域ハンガリー
  • パラメーター
筋力D耐久D
俊敏D魔力B
幸運C宝具D

マテリアル

以下ネタバレがあります。

プロフィール1

絆Lv.1で解放

身長/体重:174cm・44kg
出典:史実
地域:ハンガリー
属性:混沌・悪  副属性:人  性別:女性
※身長に帽子含む。

プロフィール2

絆Lv.2で解放

ハロウィンはもともとケルトにおける収穫祭であってテーマパーク的なものとは一切関係がないのだが、そんな事情こそエリザベートには一切関係ない。
えらくロマンスあふれるから祝い、
すごくドラマティックだから花火を打ち上げ、
きっと喜んでもらえると信じてカボチャのパイ(劇薬)を作るのであった。

プロフィール3

絆Lv.3で解放

竜の娘:
バートリー家の家紋が竜である事に意味があったのか、エリザベートは隔世遺伝的に竜の因子を持ち、サーヴァントになった事でその因子が表面化している。
ハロウィンにでてくるような悪魔に見えるが、その角と尻尾は竜のもの。八重歯は吸血鬼の牙ではなくドラゴンの牙らしい。

プロフィール4

絆Lv.4で解放

『無辜の怪物』とは、生前の行いから生じたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられ能力・姿が変貌してしまうスキルである。
同じスキルを持つヴラド三世。その死後、小説家の創作によって怪物におとしめられたが、彼女は生前の行いからこのような扱いを受けたようだ。

プロフィール5

絆Lv.5で解放

『鮮血特上魔嬢』
ランク:E- 種別:対人宝具
(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト)
エリザベートがその生涯に渡り君臨した居城・
監獄城チェイテを召喚し、
己を際立たせる舞台(ステージ)とする宝具。
一部、名前に変化はあるが内容は特に変化していない。

プロフィール6

「あなたのためのメロディ」をクリアすると解放

突き刺し拷問、アイアン・メイデンの逸話を完全に
『アタシには関係のない話』と切り捨て、
槍からフォークに武器を変えたエリザベート
魔力はありあまっているため、特に魔術を習わなくても攻撃魔術を行える。本人はその理屈がまったく分かっていない。
ありあまる才能を秘めているが、その使い道を
まったく分かっていないのがエリザベートらしい。

絆礼装/バレンタイン礼装

  • 絆礼装
  • バレンタイン礼装

  • サーヴァント一覧

素材一覧

銅素材
英雄の証凶骨虚影の塵竜の牙魔術髄液
宵哭きの鉄杭愚者の鎖万死の毒針励振火薬
銀素材
世界樹の種ゴーストランタン八連双晶隕蹄鉄鳳凰の羽根
ホムンクルスベビー大騎士勲章追憶の貝殻枯淡勾玉無間の歯車
禁断の頁蛇の宝玉巨人の指輪オーロラ鋼永遠結氷
閑古鈴禍罪の矢尻光銀の冠
金素材
混沌の爪精霊根原初の産毛血の涙石智慧のスカラベ
奇奇神酒封魔のランプ黒獣脂蛮神の心臓竜の逆鱗
呪獣胆石戦馬の幼角暁光炉心九十九鏡真理の卵
煌星のカケラ

注目動画
【FGO】99連《ラスベガス御前試合ピックアップ1召喚(日替り)》[水着武蔵・水着刑部姫・水着カーミラ]
コメント (ハロエリ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FGO攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル Fate/Grand Order
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/08/12
    • Android
    • リリース日:2015/07/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 Fateの新作RPGがついに登場!スマホでも本格的なRPGが楽しめる。 500万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー!

「Fate/Grand Order」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ