質問・要望掲示板 コメント#37
-
-
-
カニ
372年まえ ID:uknzxcogガチャシミュレーター作成時の挙動について
右上の「データベース検索」を使用して抽出したデータを「全選択」して「選択を対象へ」で移動させると、✓の入ったすべてのデータが「追加済み」に移動します。
DB検索ではなく、検索結果からさらに「検索」窓を使用して抽出したデータは、「全選択」すると「検索」で抽出する以前の全データに✓を入れたことになり、全データが「追加済み」に移動します(見た目は検索結果で絞り込んだデータのみに✓が入っています)。
逆に追加済みの検索窓を使用した場合も、「検索結果として抽出されたデータをすべて選びたい」と思って「全選択」で✓を入れて「選択を対象外へ」で移動させると、全データが対象外へ移動してしまいます(見た目は検索結果で絞り込んだデータのみに✓が入っています)。
DB検索結果を全選択したときと、検索窓の検索結果を全選択したときとで挙動が違うことには違和感があります。見た目の✓と移動するデータが結果的に異なるのもおかしいと思います。
また、検索窓の検索結果をひとつずつ✓しないと移動できないというのも不便です。全選択の取扱について、改善をお願いしたいです。
-