【ロススト】チャレンジクエスト3の攻略【ロストストーリーズ】
【ロスストの注目記事】
ロススト(コードギアス)ののチャレンジクエストの攻略情報を掲載しています。各チャレンジの攻略ポイントなど掲載していますので是非参考にしてください。

目次
チャレンジ3-1の攻略

| 撃退目標 | S:36 A:33 B:30 | 
|---|---|
| ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットの退却5回以下 ・パイロットスキル発動3回以上  | 
| 勝利条件 | ・敵の侵入を7体未満に抑える | 
| 報酬 | ・ミッション:強化訓練ノート・銅 ・期間限定報酬:ギアスコイン  | 
突撃キャラで立ち回る
チャレンジクエスト3はコスト回復ができないのでコスト回復ができて、コストが低い突撃キャラで立ち回りましょう。
また、最前線に配置する主力はレベル上限まで上げないと瞬殺されてしまいますので気を付けましょう。
おすすめ編成キャラと組み合わせ
| 突撃 | 突撃 | 突撃 | 突撃 | 
|---|---|---|---|
![]() スザク  | ![]() ジェレミア  | ![]() ギルフォード  | ![]() 千葉  | 
| ナイトメア | |||
![]() ランスロット  | ![]() グランゴー (カレン機)  | ![]() グロースター  | ![]() グランゴー (カレン機)  | 
| 修理 | 守護 | 殲滅 | 守護 | 
![]() ユーフェミア  | ![]() 藤堂鏡志朗  | ![]() ヴィレッタ  | ![]() カレン  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() 無類  | ![]() ランスロット  | ![]() ランスロット  | 
チャレンジ3-2の攻略

| 撃退目標 | S:38 A:35 B:32 | 
|---|---|
| ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットの退却5回以下 ・パイロットスキル発動3回以上  | 
| 勝利条件 | ・敵の侵入を7体未満に抑える | 
| 報酬 | ・ミッション:強化訓練ノート・銅 ・期間限定報酬:スキップチケット  | 
クリアするだけなら4体でも大丈夫
3-2までは突撃キャラ2体と修理キャラと守護キャラを固めて配置すればレベルが60のキャラが1体いれば勝てます。
突撃キャラはコスト回復が優秀なジェレミアを必ず入れてもう1人はスザクがおすすめです。
おすすめ編成キャラと組み合わせ
| 突撃 | 突撃 | 突撃 | 突撃 | 
|---|---|---|---|
![]() スザク  | ![]() ジェレミア  | ![]() ギルフォード  | ![]() 千葉  | 
| ナイトメア | |||
![]() ランスロット  | ![]() グランゴー (カレン機)  | ![]() グロースター  | ![]() グランゴー (カレン機)  | 
| 修理 | 守護 | 殲滅 | 守護 | 
![]() ユーフェミア  | ![]() 藤堂鏡志朗  | ![]() ヴィレッタ  | ![]() カレン  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() 無類  | ![]() ランスロット  | ![]() ランスロット  | 
チャレンジ3-3の攻略

| 撃退目標 | S:40 A:37 B:33 | 
|---|---|
| ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットの退却5回以下 ・パイロットスキル発動3回以上  | 
| 勝利条件 | ・敵の侵入を8体未満に抑える | 
| 報酬 | ・ミッション:強化訓練ノート・銅 ・期間限定報酬:ギアスコイン  | 
最初はコスト回復をキャラを配置
序盤はコスト回復スキルを持つ突撃キャラ中心に配置しましょう。
突撃キャラは2体まで出撃して、3体目は体力が減ったキャラと交代させましょう。
コストが貯まったら守護キャラや殲滅キャラを配置して乗り切りましょう。
また、修理キャラを入れるとSランククリアがより達成できます。
おすすめ編成キャラと組み合わせ
| 突撃 | 突撃 | 突撃 | 突撃 | 
|---|---|---|---|
![]() スザク  | ![]() ジェレミア  | ![]() ギルフォード  | ![]() 千葉  | 
| ナイトメア | |||
![]() ランスロット  | ![]() グランゴー (カレン機)  | ![]() グロースター  | ![]() グランゴー (カレン機)  | 
| 修理 | 守護 | 殲滅 | 守護 | 
![]() ユーフェミア  | ![]() 藤堂鏡志朗  | ![]() ヴィレッタ  | ![]() カレン  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() 無類  | ![]() ランスロット  | ![]() ランスロット  | 
チャレンジ3-4の攻略

| 撃退目標 | S:42 A:39 B:35 | 
|---|---|
| ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットの退却5回以下 ・パイロットスキル発動3回以上  | 
| 勝利条件 | ・敵の侵入を8体未満に抑える | 
| 報酬 | ・ミッション:強化訓練ノート・銀 ・期間限定報酬:スキップチケット  | 
2つに分けて配置しよう
合流地点に配置してしまうと集中的に攻撃されてしまい、敵に突破されてしまいます。
上下の位置にバランス良く配置しましょう。
おすすめ編成キャラと組み合わせ
| 突撃 | 突撃 | 突撃 | 突撃 | 
|---|---|---|---|
![]() スザク  | ![]() ジェレミア  | ![]() ギルフォード  | ![]() 千葉  | 
| ナイトメア | |||
![]() ランスロット  | ![]() グランゴー (カレン機)  | ![]() グロースター  | ![]() グランゴー (カレン機)  | 
| 修理 | 守護 | 修理 | 守護 | 
![]() ユーフェミア  | ![]() 藤堂鏡志朗  | ![]() シャーリー  | ![]() カレン  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() 無類  | ![]() サザーランド  | ![]() ランスロット  | 
チャレンジ3-5の攻略

| 撃退目標 | S:42 A:39 B:35 | 
|---|---|
| ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットの退却5回以下 ・パイロットスキル発動3回以上  | 
| 勝利条件 | ・敵の侵入を8体未満に抑える | 
| 報酬 | ・ミッション:強化訓練ノート・銀 ・期間限定報酬:ピザ(小)  | 
飛行タイプには1体だけで十分
3-6は飛行タイプの敵も出現しますが1体だけで対応できます。
ヴィレッタにダールトン機を乗せるのがおすすめです。
おすすめ編成キャラと組み合わせ
| 突撃 | 突撃 | 突撃 | 突撃 | 
|---|---|---|---|
![]() スザク  | ![]() ジェレミア  | ![]() ギルフォード  | ![]() 千葉  | 
| ナイトメア | |||
![]() ランスロット  | ![]() グランゴー (カレン機)  | ![]() グロースター  | ![]() グランゴー (カレン機)  | 
| 修理 | 殲滅 | 殲滅 | 守護 | 
![]() ユーフェミア  | ![]() ダールトン  | ![]() ヴィレッタ  | ![]() カレン  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() グロースター (ダールトン)  | ![]() グロースター (ダールトン)  | ![]() ランスロット  | 
チャレンジ3-6の攻略

| 撃退目標 | S:44 A:41 B:37 | 
|---|---|
| ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットの退却5回以下 ・パイロットスキル発動3回以上  | 
| 勝利条件 | ・敵の侵入を8体未満に抑える | 
| 報酬 | ・ミッション:強化訓練ノート・銀 ・期間限定報酬:ドロップレーダー  | 
地上と飛行の敵の同じラインで迎え撃とう

3-6は左からヘリが飛んできます。
真っすぐ進んでくるので地上の敵と交わる場所の前で迎え打てば地上と上空の両方を対応できます。
スザクは遠隔タイプで攻撃しよう
編成にスザクがいる場合はランスロットを他のキャラに変えてスザクを遠隔タイプのナイトメアに変更しましょう。
3-6は遠隔タイプを上手く使うことでクリアに繋がります。
スザクの性能へおすすめ編成キャラと組み合わせ
| 突撃 | 突撃 | 突撃 | 突撃 | 
|---|---|---|---|
![]() スザク  | ![]() ジェレミア  | ![]() ギルフォード  | ![]() 千葉  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() グランゴー (カレン機)  | ![]() グロースター  | ![]() グランゴー (カレン機)  | 
| 修理 | 殲滅 | 殲滅 | 守護 | 
![]() ユーフェミア  | ![]() ダールトン  | ![]() ヴィレッタ  | ![]() カレン  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() グロースター (ダールトン)  | ![]() グロースター (ダールトン)  | ![]() ランスロット  | 
チャレンジ3-7の攻略

| 撃退目標 | S:50 A:46 B:41 | 
|---|---|
| ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットの退却5回以下 ・パイロットスキル発動3回以上  | 
| 勝利条件 | ・敵の侵入を10体未満に抑える | 
| 報酬 | ・ミッション:強化訓練ノート・金 ・期間限定報酬:ドロップレーダー  | 
出撃する全員のレベルを60以上しよう
3-7は他のステージと比べて難易度が高いです。
高火力のキャラをメインに配置しましょう。
上から来る敵はランスロットを乗せたカレンかコーネリアのどちらか1体だけを配置しましょう。
おすすめ編成キャラと組み合わせ
| 突撃 | 突撃 | 突撃 | 突撃 | 
|---|---|---|---|
![]() スザク  | ![]() ジェレミア  | ![]() ギルフォード  | ![]() 千葉  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() グランゴー (カレン機)  | ![]() グロースター  | ![]() グランゴー (カレン機)  | 
| 修理 | 殲滅 | 殲滅 | 守護 | 
![]() ユーフェミア  | ![]() ダールトン  | ![]() コーネリア  | ![]() カレン  | 
| ナイトメア | |||
![]() サザーランド  | ![]() グロースター (ダールトン)  | ![]() ランスロット  | ![]() ランスロット  | 
| 守護 | 修理 | ‐ | ‐ | 
![]() 藤堂鏡志朗  | ![]() シャーリー  | ‐ | ‐ | 
| ナイトメア | |||
![]() 無類  | ![]() サザーランド  | ‐ | ‐ | 
チャレンジクエスト3の概要

| 開始期間 | 5/30~6/5 | 
|---|---|
| 条件 | コスト回復なし | 
コスト回復キャラは必ず入れましょう。
チャレンジクエスト3はコスト回復がされません。
コスト回復スキルを持ったキャラの複数編成が必要です。
コスト回復は突撃キャラに多く、出撃コストも低いので突撃キャラ中心に編成しましょう。
| キャラ・ナイトメア情報一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング | 
| 高速リセマラのやり方 | 最強ナイトメアランキング | 
            
















