Gamerch
非人類学園@非公式攻略Wiki

【非人類学園】三蔵(サンゾウ)のデータ

最終更新日時 :
1人が閲覧中

新マークスマンヒーロー「西王母(セイオウボ)」の紹介ページにて、簡単なアンケートを実施しております。
10秒以内に終わりますので、是非とも回答にご協力お願いいたします!

非人類学園に登場する三蔵(サンゾウ)についてのデータを載せています。


ヒーローデータ


三蔵(サンゾウ)

入手方法

コイン18888
五色石688

プロフィール

三蔵
種族身長/体重
149cm/42.6kg
誕生日身分
12月27日新界第三中学学生

新界第三中学卒業生
祈願所見習い
CV
逢坂良太

禅杖
種族身長/体重
149cm/7.7kg
誕生日身分
6月20日三蔵の専属武器
CV
花江夏樹

人物伝記
人生について深く考えている禿げた少年。
料理がとても上手。たまに禅杖にすき焼きを作る。

韓国語表記中国語表記英語表記
삼장金禅Cicada
キャラクターモチーフ
三蔵法師
『西遊記』の主人公。

性能概略

・禅杖を配置しての遠距離攻撃が得意

・スキル3での自衛能力も十分

・レベルアップが敵よりも早い


ゲームデータ


下記のスキル説明は一部の固有名詞を除き、翻訳に修正を加えてあります。ご了承ください。


ステータス

タイプ得意分野
メイジカイト
推奨レーン難易度
ミッド★★★

※キャラクター毎に異なるステータスのみ記載

項目Lv1Lv16
最大HP35257050
最大MP7842344
物理攻撃165297
物理防御31103
攻撃速度0.90.9
5秒毎HP回復1227
5秒毎MP回復1643
移動速度333
攻撃範囲遠距離(48ヤード)

スキル

(パッシブ)マブダチ

スキル効果
三蔵と禅杖はコンビで戦う。禅杖が傍にいるとき、自身の物理・魔法防御が15+(自身のレベル*2)上昇する。禅杖が傍にいないとき、自身の魔力が30+(自身のレベル*6)上昇し、禅杖が通常攻撃を行うようになる。禅杖の通常攻撃射程は30ヤード。また、《俺にかまうな》と《俺を守れ》が敵ヒーローに命中するたびに、自身は5+(自身のレベル*0.5)経験値を追加で獲得する。禅杖を設置した地点から約85ヤード離れると、禅杖は自分の元へと帰ってくる。なお、自身のレベルが上昇するたびに、自身の視界、スキル1の射程距離、禅杖の配置可能範囲、禅杖の移動速度が一定量上昇する。

(スキル1)俺に構うな

発動形式射程
位置指定指定半径:60ヤード
効果半径:10ヤード
スキル効果
自分の位置から指定位置へと禅杖を飛ばし、通過した敵、および指定位置周辺の敵に500.0+(魔力*80%)魔法ダメージを与える。スキル発動後、禅杖は指定した位置に設置される。禅杖が設置されているときにこのスキルを発動すると、その位置を始点にスキルが発動する。

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
基礎
ダメージ
500580660740820900
CD54.64.23.83.43
消費MP708090100110120

(スキル2)俺を守れ

発動形式射程
自身対象半径20ヤード
(周囲への魔法ダメージ)
スキル効果
250.0+(魔力*60%)の耐久値の3秒間持続するシールドを獲得する。禅杖が傍にいるときは周囲の敵に300.0+(魔力*50%)魔法ダメージを与える。禅杖が傍にいないときは禅杖を呼び寄せ、通過した敵に350.0+(魔力*60%)魔法ダメージを与え、1.5秒間、移動速度を60%低下させる。また禅杖が命中した回数だけ《俺にかまうな》のCDを1秒解消する。

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
基礎
シールド
250300350400450500
範囲
ダメージ
300360420480540600
禅杖
ダメージ
350420490560630700
CD7.576.565.55
消費MP120130140150160170

(スキル3A)超ツッコム!

発動形式射程
方向指定 扇形75ヤード 約45°
スキル効果
禅杖が傍にいるときに発動可能。扇型の指定範囲の敵に500.0+(魔力*125%)魔法ダメージとノックバックを与える。(モンスターに与えるダメージは最大3300)

Lv1Lv2Lv3Lv4
基礎ダメージ500650800950
CD40
消費MP200210220230

(スキル3B)禅杖ダイブ

発動形式射程
設置物対象半径30ヤード
スキル効果
禅杖が傍にいないときに発動可能。スーパーアーマー状態で禅杖の位置へ飛び込み、周囲の敵に750.0+(魔力*135%)+(対象の減少HP*10%)魔法ダメージを与える。(モンスターに与えるダメージは最大3300)

Lv1Lv2Lv3Lv4
基礎ダメージ75096011701380
CD40
消費MP200210220230

覚醒

覚醒
禅杖の通常攻撃が敵に命中した場合、0.5秒間、対象の移動速度を10%低下させる。Lv16禅杖が傍にいないとき、自身はCD短縮+15%を獲得し、移動速度が10%上昇する。
禅杖の通常攻撃射程距離+30%Lv12スキル1が敵ヒーローに命中するたびに、スキル3のCDを1秒解消する。
スキル1発動後、1秒間、自身および禅杖の攻撃速度+100%Lv810秒ごとに獲得する経験値+20

推奨覚醒

覚醒内容解説
Lv16好み執筆者も場合によって切り替えている。
CD短縮が欲しい場合は右覚醒を、そうではない場合は左覚醒を取っている。
どちらもやってみて自分に合う方を取るのがお勧め!
Lv12禅杖の通常攻撃射程距離+30%右覚醒も悪くはないが、得られる恩恵が少ないので左を推奨。
A型強化器を当てられる範囲が広くなると考えれば強い。
Lv810秒ごとに獲得する経験値+20修正によって早期にレベルを上げる恩恵が大きくなったので右。
レベル8以降は常に相手とレベル差をつけられるので射程勝ちできる場面が多い。

性能解説(執筆者:蒼思青愛)

概要
禅杖を操って戦うメイジ。攻撃の軌跡が独特で威力も高い。中盤以降の、防御塔周辺での睨みあいで特に真価を発揮する。禅杖を引き戻すことで、自衛能力も十分に確保できる。
2024/04/29(水)のアップデートによるヒーロー調整を経て、レベル7くらいから戦えるような力を得た。以前と違い早い段階で禅杖が素早く飛ぶようになったため、より動きに緩急をつけられるようになった。
長所・禅杖による、中~遠距離での攻撃性能で睨みあいに強い
・経験値効率がよく、敵に先んじてレベルを上げられる
・広範囲のノックバックを持ち、自衛力に長ける
短所・スキルの消費MPが重く、序盤はMPが枯渇しがち(次元ハットである程度は解消可)
・敵の足止めには優れるが、機動力自体は低い
・長期戦になると経験値のアドバンテージを失う
スキル説明
スキル0防御バフと魔力バフのどちらかを得る。禅杖を呼び戻す状況≒敵に接近された状況なので無駄がない構成。スキル1のCDをとにかく短くしたい三蔵にとっては、レーン戦の段階でレベル差を作れる経験値効果もありがたい。
2024/04/29(水)のアップデートによるヒーロー調整を経て、以前よりも早い段階で試合に関与できるようになった。禅杖の速度も中盤で十分なものになったため、三蔵にとっては非常にありがたい修正となった。
スキル1三蔵の主武装。CDが短くなり、魔力装備も積まれた中盤以降、禅杖の周囲は敵にとってかなりの危険地帯となる。序盤でも、長射程の通常攻撃を行えるようになるため十分脅威。ただし乱発するとあっさりMPが枯渇する。
スキル2基本的には、敵に接近された状況を切り抜けるためのスキル。禅杖の復路によるスロー、自身へのシールド、スキル0の防御バフを併用して逃げ切ろう。
スキル3禅杖を保持している時は広範囲ノックバック、禅杖を配置している時は自身が杖まで飛んでいく正反対なスキル。前者は自己防衛、後者はトドメの一撃としての色が強い。基本的には配置中に使ってキルを狙いたいが、危険が迫ったときは迷わずスキル2⇒スキル3Aで身を守ろう。
特記事項
スキル1による攻撃は、禅杖の移動先が敵にもバッチリ表示されるため、避けにくいよう短距離での移動を混ぜて積極的に当てていこう。
ただし、『前に出る⇒敵に向けて禅杖を飛ばす』の動きが固定化するとあっさりCCに引っ掛かるため、適時手前へ禅杖を引き寄せるなどして、動きに変化をつけつつ敵CCスキルに気を払おう。

スキン

スキン一覧

直近の調整内容

調整日調整内容
2024/04/29【パッシブ】
新効果
自身のレベルが上昇するたびに、自身の視界、スキル1の射程距離、禅杖の配置可能範囲、禅杖の移動速度が一定量上昇する。

【Lv8覚醒 左】
10秒ごとに獲得する経験値+20

スキル1発動後、1秒間、自身および禅杖の攻撃速度+100%

【Lv8覚醒 右】
攻撃速度+15%

10秒ごとに獲得する経験値+20

【Lv12覚醒 右】
自身の視界、スキル1の射程距離、禅杖の配置可能範囲+10%

スキル1が敵ヒーローに命中するたびに、スキル3のCDを1秒解消する。

【Lv16覚醒 左】
攻撃力+100

禅杖の通常攻撃が敵に命中した場合、0.5秒間、対象の移動速度を10%低下させる。

【Lv16覚醒 右】
禅杖の移動速度+50%

禅杖が傍にいないとき、自身はCD短縮+15%を獲得し、移動速度が10%上昇する。
2023/06/28基礎HP
3358

3525

HP成長値
250

235

俺に構うな(スキル1)
MP消費
90/100/110/120/130/140

70/80/90/100/110/120

CD時間
5/4.5/4/3.5/3/2.5秒

5/4.6/4.2/3.8/3.4/3

人物伝記


ボイス

戦闘
敵撃破1
敵撃破2
死亡1
死亡2
復活
防御塔を破壊
基地に帰還
通常攻撃
スキル1
スキル2
スキル3
火力全開
挑発1
挑発2
対話
アクション1
アクション2
アクション3
アクション4
関連チャット1
関連チャット2
関連チャット3
関連チャット4
関連チャット5
関連チャット6
雑談1
雑談2
雑談3
雑談4
雑談5
雑談6
特殊
出場
ピック
契約達成
MVP1
MVP2
仲良しに達する
称賛に達する
好きに達する
大好きに達する
対話
好きなもの
嫌いなもの
勝利
敗北
誕生日

コメント (三蔵)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(非人類学園@非公式攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 非人類学園 Extraordinary Ones
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/01/02
    • Android
    • リリース日:2019/01/02
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 一試合12分という短い時間で、手に汗握る熱いバトルを楽しめる!さぁ、好きなヒーローを選んで、友達とのチームワークで敵を倒し、どんどん突き進むぞ!

「非人類学園 Extraordinary Ones」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ