質問掲示板 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2685411日まえ ID:mawumg70Pixel9レベルのスペックあったら、操作感なんてそうそう変わりませんよ
当方8aですがタイミング調整は0で問題無くやれていますし
なので特に気を使わず機種変更しても良いのでは
バンダイナムコIDへの紐付け等だけは忘れずに
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2685111日まえ ID:l293vp9jAndroidだと基本的にタイミング調整はプラスになるけど、iOSだと調整値がマイナスになるくらい遅延は少ないからタップ音を出してプレイしたいならおすすめ
ただし、iPad Pro(M4)が正式対応されたバージョンから、楽曲の初回プレイ限定で1曲あたり数回大きめの処理落ちが発生するようになったので、iOSでも完璧に安定してるわけではない
正式対応前は全く問題なかったのに公式で対応された途端におかしくなったのと、2回目以降(途中でリトライでもOK)は処理落ちしないので原因が皆目分からん(データの最適化でもしている?)けど
他にある問題といえば、原因が静電気なのかカバーの磁石なのか分からんけどゴーストタップ(空打ち音が多発する)が発生する場合があるくらいかな
ゴーストタップが発生するとロングノーツを押した瞬間にリリースされてミスになったりする
-
-
-
-
ななしの投稿者
2685011日まえ ID:bexph520回答ありがとうございます。
やっぱりiphoneの方がやりやすそうですねー
レスポンス性が気になっててゲーム内のタップ音と実際の打音のズレ意識しちゃうんですよね
気にしすぎかもしれないし、まだこだわる程の腕前じゃないんで言ってて恥ずかしいですが…
ただ、今すぐ機種を替える必要は無いみたいだったんでもう少しじっくり検討してみますー
-
-
-
-
ななしの投稿者
2684911日まえ ID:tk7wvrjb最新機種同士ではないけど、両方を使用している感覚としてはiPhoneの方がやりやすいといった感じかな
タイミング調整についてはiOSのほうが機種のバリエーションが少ない都合上、きれいに合わせやすい感じがする
タップ音については出してやってないのでなんとも…すまん
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2684714日まえ ID:i8gb3us3ホワイトデーはバレンタインのお返しなのでバレンタインと同じアイドルになります。
バレンタインはリーダーとファン数1位、直近のファン増加数の3人はわかってますが残り2人は不明です。
クリスマスで選んだアイドルに固定される訳ではありません。
-
-
-
-
晴
2684614日まえ ID:pqrjyps8ホワイトデーで選ばれてるアイドルは先月のバレンタインキャンペーンで選ばれたアイドルで固定されてるので変えることはできません(バレンタインの時に意図的に変えられるとすればリーダーと自分の所属アイドルでトップのファン数(リーダー除く)くらい)
ちなみにホワイトデーのプレゼントは渡した後でも変更は可能(ただし受け取れるプレゼントは1人1回まで)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2684514日まえ ID:fif845giホワイトデーイベントのプレゼントを渡すアイドルって替えられたりしますか?クリスマスイベントの時に設定したやつなんですけど、どこで替えられるか分かりません…次の渡すタイプのイベントで替えられますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2684414日まえ ID:bexph520近々スマホを買い替える機会がありそうなのでiphoneでのプレイ感についてお聞きしたいです。
現在Android(Pixel9)を使用していますが、せっかくだからとiphone(16pro, 15pro, 次が発表されればそれも)を検討しています。
音ゲーに関しては仕様上、iosの方が優れている(レスポンス、ノーツタイミング等)という固定観念がありますが、現状の最新機種で比較してもはっきりとわかる程の差があるのでしょうか。
また、同時タップの微ズレでのタップ音がandroidならちゃんとズレて鳴るのに対して、iosだとズレずに一つの音で鳴るなどの情報もお聞きしました。
必ずしもiosの方が快適とは言えない可能性もあります。
最近androidからiosに乗り換えた人が居たらぜひ感想をお聞きしたいです。
ちなみに腕前はmasterLv25までなら安定してフルコンできる程度で、コンセが発動するとグレまくりの怪しいリズム感です。
タイミング調整が上手くできずiosだと調整も楽になると良いなぁと思っています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2684216日まえ ID:pra5u3v3プレミアムパスに加入中ですが、今何ヶ月目か確認する方法はありますか
-
-
-
-
ななしの投稿者
2684116日まえ ID:s4q42ulz「イントロアウトロが長い曲が敬遠される」は今のJ-POP全般がそうだと聞いた事があるな、サブスク配信前提の曲構成とそれに慣れた若いリスナーに合わせた流行なんだとか。
デレの強みはキャラの個性を活かした音楽ジャンルの幅広さにあると思ってるし、商業音楽とはいえ表現の幅が狭まるのはいただけない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2683721日まえ ID:tmoisagl配信でコロムビアの人が以下のような説明をしてた
サブスクは再生回数のみで収益が決まるため、どんどんよく再生される人気があるキャラの楽曲しか作れなくなっていく
最も再生されやすい3分前後の曲だけを求められる(もりのくにからやHSHのような長尺曲が二度と作れなくなる)
という商業面の特性からシンデレラとの食い合わせが非常に悪い。このためゲームサイズのみを基本とした。
とはいえサブスクの手軽さは捨てがたいので、ベストアルバムが発売されている曲(アニメ曲やSM初期曲)はフル配信する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2683222日まえ ID:rkpolosfコロムビアの方針でサブスクのフルバージョンはベスト版が発売されている楽曲のみとなっているから極々一部の曲を除けばGame Ver.しか配信されてない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2682823日まえ ID:r0ozzjxqデレステの曲ってサブスク配信ってされないんですか?音楽アプリ入れたので曲聞こうと思ったらgameバージョンしかなくてフルが聞けません
-
-
-
-
ななしの投稿者
2682727日まえ ID:gmyt1jlc自分は恒常SSRだけでファン活する場合は、画像のような特化を寄せた単色(または2色)編成を使っています
ドミナントのおかげで別の属性を混ぜやすいので割と融通が効きます
-
-
-
-
ななしの投稿者
2682627日まえ ID:f7rkszqr返信ありがとうございます
当時の編成の情報助かります
スタゴラPianoのフルコンは自分の実力ではちょっと厳しいので
オートチケを使いつつマイペースでファン活を進めようと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
2682528日まえ ID:cd3jz727自分が全アイドルのファン数1000万を目指してた時は育成枠を多めに採ったスタゴラPianoファン活編成を主に活用してましたね
ただある程度安定してフルコン出来ないと大してファン数効率上がらないのが難点ですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2682028日まえ ID:f7rkszqr返信ありがとうございます
調べてみたらマイスタとかも活用したGRANDファン活とかもあるんですね
音ゲーの実力が壊滅的なのでGRANDのスコアが良くないのですが、それでもメリットがありそうです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2681828日まえ ID:f7rkszqr返信ありがとうございます
フェス限や期間限定のアイドルも少人数混ぜたほうが結果的にファン数を稼げそうですね
自分のできる範囲でファン活編成を模索してみようと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
2681729日まえ ID:htzjrj0y・P方針のファン数増加に割り振りをしてますか?
イベントの力の入れ具合もあるが、全員1000万を目指すならばそこに割り振るのは必要かも。
・「恒常レア+Sレア編成」はおすすめしない。
一人だけファン数が増えればいいのならこれでいいのだが、全員のファン数を増やす場合は効率が悪い。
ファン数稼ぎは基本的に「できるだけ高いスコアを出す」のが必要なので、Sレアはあまり使いたくない。
(SSレアを持ってないアイドルだとSレアは仕方ないが)
・ファン数が少ない恒常SSレアのみの編成でもいいが、
スコアをあげるために、そこにフェス現や期間限定を1~2人混ぜてみるのもあり。
あとはファン活の猛者が教えてくれるはず(他人任せ)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2681629日まえ ID:f7rkszqrSSレアが恒常のみのアイドルのファン活ってどうやるのがおススメとかあるでしょうか
自分は全アイドルのファン数が1000万人を超えることを目指す方針でファン活をしていて
今までは自分が所持しているフェス限定や期間限定のSSレアをかき集めて、理想編成か少し妥協した編成でファン活をしてきました
今後は多少編成の相性を考慮しつつ恒常SSレアのみの編成でファン活するか、アイドルを1人に絞って恒常レア+Sレア編成でファン活しようと考えていますが
他に良い方法があったりするんじゃないかと思って質問させて頂きました
長文ですみませんが、アイディアがある方は返答お願いします
-
-
-
-
ななしの投稿者
268151カ月まえ ID:a76ftpvsゲストに出現させるために色んな曲の色んな難易度をLIVEしたのですが、ゲストを変えてしまいました
もう1度LIVEをしないとゲストとして出現できませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
268141カ月まえ ID:i3p2qfhpスキブを9秒(ライフ特化マイスタイル)にして、5人全員のライフポテを10ずつ振ったらMasもMas+もクリアできたよ
ここまでする必要があるかまでは確認してないけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
268131カ月まえ ID:htzjrj0y・現時点で確実にいえるのは「土日祝日開始はない」ということだけ。
・終了の次の次の日とは限らない。3日後、という場合もある。
・土日の状況では月末や月末3日前とかのことも実際ある。
まあ、今回は27日が有力。
イベント告知は25日15:00にあると思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
268091カ月まえ ID:ndnsu6o5結局周回数こなすしかない。PLv最優先ならプロデュース方針で経験値に振る。
☆20ウィッシュ(もしくは☆20ブレス経由でウィッシュ)入れればMAS+無限周回出来るし
放置編成に入れて他のことしながら周回してもいい。
ジュエル割ってでも時間効率優先ならGRANDでエールx3が機能するように編成してFORTE周回
-
-
-
-
ななしの投稿者
268081カ月まえ ID:gv48244e次イベ(きらりひな報酬)って27日からですかね...?
今までの流れから行くとイベント終わった日の次の次の日ですよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
268071カ月まえ ID:hc1fbhw8PLvはどうすればたくさん上がるのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
268061カ月まえ ID:qf054ff2しぶりんをプロデュースしたくて、モバからはじめたPだけど、初めての課金でお迎えしたのは紗枝はん(デレは茜)だった。
よく知らない子だったけど、遊んでいるうちに愛着が湧くようになった。
遊べば遊ぶほど、どの子も愛おしくなる。
それがアイマスの世界だと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
268051カ月まえ ID:ndnsu6o5クリスタルヒールとダメージガード併用(=シナジーと入れ替え)すれば放置は可能じゃないかな。
スコアは悲惨だろうしアンコールも出なそうだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
268041カ月まえ ID:qbcotpj2grooveイベントで死なない放置編成教えてください。9秒シナジー、sfcイヴ、8秒スキブ、9秒パフェサポ、センターにシンデレラマジックを使っているのですがストリートランウェイで途中でライフが0になりました。どの曲でも完全放置でクリアできる編成ありますか?
-
-
-
-
晴
-
-
-
-
ななしの投稿者
268021カ月まえ ID:kcz9yoglユニットC54秒のちとせドミが不発だとユニットB45秒のモチーフ、ミュー、オルタ、オバドラのどれかがコピー元になるので多重ブーストがかからないしレゾ対象外になるからアンコールは効果がないのでは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
晴
-
-
-
-
晴
267991カ月まえ ID:pqrjyps8Nation Blue(GRAND Piano)で響子ちゃん軸の編成してて一番スコア稼ぐ部分でたまに100万台から全然増えないことがあるんですがこれってアンコールが何をコピーしてたんですかね?
(Bは全員発動でその他アンコもそれなりに発動してたのは見ましたけど…)
-