雑談掲示板 コメント一覧 (593ページ目)
-
-
-
774P
4644472年まえ ID:ij9onou9いつからかキャラバン開始タイミングで営業コミュが同時追加されるようなって、それがキャラバン報酬アイドルのコミュになってるよ
まだ営業コミュ「君へ送る深夜のエール」見れてないけどお知らせから見る限り夏美さんめーこさんヘレンのぷち写ってるからそこでなら出演してるんじゃないかな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644452年まえ ID:g4l8ho0tイベントSRの夏美さんイラスト見て「ハロウィン芽衣子さんだ!」と喜んだけど、わいどに出て来なくて(´・ω・`)
というわけでキャラバンもコミュが欲しい
-
-
-
-
774P
4644442年まえ ID:iextl9hx上に書いたような状況以外は問題ないしタイミング調整でも改善しない
処理落ちで音が遅れてる感じなのよな…底スぺスマホってわけじゃないのに…
外れ個体だったか
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644412年まえ ID:ob5vxbfx→4→4→5みたいなフリックのときに不意に5を巻き込むことがなくなった感じだな
その分内向きフリックなんかはクロスさせるとかの対策をしないと抜けやすくなった
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644382年まえ ID:iextl9hxフリックの件でツイッターに上がってる動画をいくつか見てて自分のスマホの挙動がおかしいことを実感させられた。
二つ同時押しした時は叩いた音が少し遅れて出るしロングノーツの終わりも音出るの遅い…そのせいで単ノーツとロングノーツの終わりが一緒に降ってきても音がずれて半端に被る。
薄々気づいてはいたけど音ゲーやるのにはけっこうでかい欠陥だなあ…
-
-
-
-
774P
4644372年まえ ID:iextl9hxロングノーツの終端に隣のレーンにつながるフリック→直後そのレーンに降ってくるロングノーツ。このロングノーツが全部拾えなくなってた…
ちゃんと指動かせてるはずなんだけどなあ…親指勢です。
-
-
-
-
774P
4644352年まえ ID:iryprwsm影響がでかいのは連結フリックの分割と、同時内向きフリック(1→2 3←4みたいな)かな
とくに後者は親指勢だとセンターラインを通り過ぎようとすると指がぶつかるので、2と3の手前で指を離した時のフリック判定で拾ってた人は多いと思う
安定させるには上下にずらすとかしなきゃダメになるかも
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644302年まえ ID:lkmsr7lp「実際はフリックしてなくても、フリックした事にする」仕様が消えたって様に読めるね。
それなら修正後の方が正しい動作なのではと思うけども。
でもまあ今更変えるなって意見も分かる。
-
-
-
-
774P
4644292年まえ ID:g65jdmw2https://imascg-slstage-wiki.gamerch.com/LIVE%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#content_1_7
このページの折り畳み記事より抜粋【リリース時の判定】2022/10/11 15:00更新時にこの判定は無くなりました
指を画面から離す際、当該エリアの進行から見て前半の場合でフリックが行われていない場合、フリックが発生します。
多分このことかと(個人的に「touchUpFlick」って単語は黒に近いグレーな手段で知ったんじゃないかって気がするのでそういうのを大っぴらに言うのはどうなのかと思うけど…)
-
-
-
-
774P
4644282年まえ ID:iqez4vjxこんないい加減な巻き込み対策するんじゃなくて、
「フリックのNICE・BADを判定しない」
みたいなオプション付けてくれれば一発で解決するのに
そもそも動かす系ノーツはタイミングだけ合わせてざばっと動かせばいいんだよ、
ちまちま始点終点スライドも大概クソだが、今度は抜け抜けフリックとはね
まぁ分割するか出張するかしないと取れない連続フリックだとか、
指が重なったりぶつかったりする配置のフリックだとか、そういうクソ譜面が元凶なんだけど
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644252年まえ ID:pm9wldqeあれ……?
イベントページ入ったら通信エラーが出て戻ってもう一度入り直したら当日限定スタドリ入手のメッセージが出なくて、
エラーのせいで表示されなかったんだなと思って持ち物確認したら当日限定スタドリは持ってなかった
どういうことなの……?
-
-
-
-
774P
4644242年まえ ID:a51q88ao個人的にフリックが気になる曲を幾つかやってみたけど、今までとの違いが全く判らないorz
何年か前に微妙に話題になった、このドレス何色に見える?以来のモヤモヤ感が…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644222年まえ ID:epkr2jw7スターシャインスカウトが分身してる……(バグではない)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644202年まえ ID:q7f1c9fzスマホ親指勢ですが、MASだと判定変更感じれなかったなぁ NBのフリック地帯全左右分割でも抜けなかったし
Star!!MAS+とかの二重フリックの終端の判定が少し遠くなったと思うぐらい
次のノーツも巻き込んでた時からの調整に比べたら影響少ないと思うけど
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644142年まえ ID:q63zyusw違うよ、「touchUpFlick」が削除されたの
4種類のフリック判定のうちの一つがなくなった
だからそれを使ってた人は困ってる
隣接レーンにぶつからないように終点できっちり止めてupで取ってたスマホ勢が困ってる
タブ専用ゲームになってしまった
-
-
-
-
774P
4644132年まえ ID:ll212b02スタミナ消費しなくてもファン数2倍適用になってる?
-
-
-
-
774P
4644122年まえ ID:dp160e0nフルコン26前後でスマホ人差し指2本の分割しない勢だけど目に見えて巻き込まなくなったので今回のアプデはめっちゃありがたい。隣接内向きはもともと安定してなかったからわからんが。
-
-
-
-
774P
4644112年まえ ID:dv05bzwg修正の検証文面見る限り本来想定されていた挙動に直しただけな気がするけどな つまりはただのバグ修正
影響出た人は明らかに出てるみたいだけど俺は特に変化ないし、クレーム送ったところでバグを戻すとも戻せるとも思わない
これが文句言われてるのは「改悪だ」というより「何を今更修正してんだ」ってニュアンスだと思うけども
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644082年まえ ID:t62wgdui分割や連続フリックの「離し」が判定エリアの中央を通過する前に離してた人が影響受けてる感じなので問題ない人はどの譜面でも影響しないと思う
もっと高レベルの忙しい譜面なら影響あるかもだけど
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644052年まえ ID:e2farh8j実用上は終端の移動距離が0.5遠くなった
やりやすくなるのは終点がフリックの直後に同方向のフリックがあって巻き込みやすい配置
やりづらくなるのは左右から内側へ同時フリックの終点が隣接してる配置(上下にずらす対策は取ったほうが無難)
もっともフリックの判定の説明が「アイコン上を通り過ぎた時」に統一されたので理屈上での説明はし易くなったか
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644032年まえ ID:b8zyft1p下の木でも書いたけど、
普段から左123右345で分割フリックしてるから影響がまるで感じられない。
ハッピー・ジャムジャムもフルコン安定してるし、
何か影響を感じられるようなMAS26以下の曲あるかな?
(MAS27以上は今までもフルコン安定しないので)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4644002年まえ ID:kgs3jeg6レッドソールとかハーモニクスの最初のところみたいな2段フリックの巻き込みがなくなって自分は嬉しかったけどな
画面の大きさとかプレイスタイルで評価変わるのかな自分は11.5の泥タブ人差し指
なんにせよ判定のプリセット選べてもいいわな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
4643982年まえ ID:fsqczv4d食べるものが無くて空腹、と言った系統の話に弱いので
劇場のライラさんのメイドさんの話が心に刺さる
今はライラさんと二人でお腹いっぱいになれてるだろうし本当に良かった…
-
-
-
-
774P
4643972年まえ ID:fsqczv4dフリックの左右判定が短くなったらしい?ので隣接フリックは一番影響受けるのかもね
なので少しフリックを追い越すように意識するとだいぶマシになるかもしれない
-