-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律
タイプ | クール |
---|---|
時間 | 2:07 |
BPM | 189 |
実装日 | 2015/09/03 |
BPM 138~189
曲名は「えんげる あだなすつるぎ ひかりのしらべ」と読む。
LEGNEは、ドイツ語で天使(ANGEL)を意味する”ENGEL”を逆からつづったものとなっている。
実装情報、解禁条件
- サウンドブースにて5000マニーで購入
楽曲情報
Rosenburg Engel
作詞:BNSI(東ノ獄彩)
作曲:隠田遼平
編曲:TAKT(TRYTONELABO)
MV情報
縦画面モードMV対応
フォトスタジオ対応
WIDE LIVE MVオリジナル配置
ランダム | ランダム | 神崎蘭子 | ランダム | ランダム |
その他情報
収録CD | 曲名 | 歌手 | 発売日 |
---|---|---|---|
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 03 -LEGNE- 仇なす剣 光の旋律 | -LEGNE- 仇なす剣 光の旋律 | Rosenburg Engel | 2015/03/25 |
公式動画
楽曲試聴
譜面
MASTER
MASTER+
楽曲攻略
DEBUT
- DEBUT難曲、あんずのうたよりは難しくはないが、長い2分や4分2~3連があるなど。DEBUTとしては難しい。
- ラストのLNは3小節遅れて4のLNがある。
REGULAR
- REGULAR譜面最難候補の1つ、Trancing Pulseと並ぶREGULAR卒業譜面。
- サビ前も他のところと同じで拍を刻むノーツだが、ボーカルを含めて跳ねた感じのリズムになっていて、そちらにつられてリズムを崩されやすい。
- 5(端)に8分2連打が来るところもあるので要注意。
- 最後の部分は左指をホールドしながら右指でリズムを刻む。
- これはPRO以降よく出てくるパターンなので、安定してミスなくできるようになっておこう
- 比較的早いテンポでのリズム連打などもあり、REG卒業を目指すためにも、ぜひともフルコンクリアしておきたい。
PRO
- PROの中では比較的難易度が高く、MASTER入門レベルにほど近い要素あり。
- 片手処理する箇所もあるが、1のロングノーツ中に2の配置があるので注意。
- 道中はLv18強~19弱だが、問題なのはラストの往復フリックで、しっかりと頭の中でリズムを刻みながら往復すれば取れる。
- 親指勢は並行ではなく斜めにフリックすると指の負担が少ない。
MASTER
- 前奏はとりづらいフリックとロングノーツの複合譜面。フリックの終点直後にロングノーツが入る部分もあるので、叩き逃さないように注意。
- 前奏終了後はしばらく単純な譜面が続くが、BPM189とかなり早いので油断しているとすぐにコンボが切れる。
- サビ前から一気に難しくなる。
- サビ前の1の位置に来るロングノーツの終点の右フリックは忘れやすい。注意。
- その後の左手のフリック3連続の配置がいやらしい。動画を見ながら練習するなどして取れるようにしたい。
- サビは主に右手で歌合わせ、左手でストリングス音を捌かせる混フレで構成されている。他の曲の混フレとは異なり、左手にもロングノーツが来るので、特に終点に気を付けたい。2回目のサビはこの要素に短フリックが混ざってきてさらに厄介。
- 問題は最後の往復フリック+単打である。
- 左手が4分音符、右手は3→5→4→5→4→5の8分フリックを4回繰り返す。頭の中でリズムを唱えながらやると取りやすいかも。
- この部分は3拍子、1と同時に3or4の→フリックが来ることを覚えておけば多少ガチャガチャでもクリアは何とかなる。
- 最後は5→4フリックからすぐに4の位置にロングノーツが来るので注意。
- 総括すると、ラスト殺しが非常に特徴的な緩急のある譜面。超局所難と言える。
- リリース当初は間違いなく杏と並ぶ大ボスであった。しかし色々追加された結果、通常曲Lv.28の中ではさほど地力の必要の無い曲となっている。
- 難所が偏っているので、回復やダメージガードの特技によるLv.28初クリアも狙える譜面だろう。ただ、ラストに癖が付くとどうしようも無いので粘着し過ぎには注意。
- 大きなコンボカッターは以下の通り
- 序盤の序盤、3→2のフリック直後の3ロング
- 全く難所ではないのだが、フリックの始点にはタップ判定がなくロングノーツは判定が甘すぎるため、フリックの為に3をタップすると直上にある3ロングの始点が抑えられたと判定されフリック後に指を離すとロングが切れた扱いとなる場合がある。
- これを防ぐためには3→2のフリックを早めに取るか、4から←方向にフリックするかの対処が必要となる。
- っていうかこれバグだろ・・・と。
- イントロ終わりにある2-3の16分トリルから1+4→5フリック
- 序盤唯一の難所。BPM189の16分は想像以上に早いため指が追いつかない場合はトリルの初手はGREATでも構わないくらいのつもりのフライング始動がお勧め
- トリル最後の3から4→5フリックまで16分刻みのため忙しい。フリックの始点はタップし直す必要が無いため最後の3を取った後指を離さずそのまま5までフリックしてしまうとよい。
- サビ手前の1ロング終端→フリック
- 譜面を覚えてしまえば難しいものではないが、直前の1ロングの終端はフリックではないため惰性でやっているとフリックを忘れがち。
- 直後にある3連フリックまで左手が忙しくなるため落ち着いて処理したい
- サビ中の5縦連
- 縦連の前に必ず連結フリックが存在するため縦連に間に合わなくなることが多い。
- フリックの判定は甘いため、早めにフリックをとり切ってしまうと余裕を持って縦連に臨める。
- 間奏ラストのジグザグフリック
- ジグザグ自体は素直だが直後に上述の5縦連が控えているためここも早めの取り切りを意識したい。
- 2サビ中盤の2連続2→1フリックから1-3同時ロング
- 2連フリック直後にある2単押しを落としやすい。2単は左手でも取れるが、右手でフォローできれば安定する。
- アウトロ途中の16分地帯2回
- パッと見左右交互に見えてしまうが2回とも左右交互ではフォローできない配置になっている。先述の16分地帯と同様、早め始動を意識すれば取り切りやすい。
- オーラスの3拍子1単+ジグザグフリック
- この曲のラストにして最大の山場。1単押しは機械的に処理。ジグザグは小節の開始のみ3始動から、残り2回は4始動を4回繰り返す。
- ジグザグ抜け後に即2-4同時ロングが来るため取り切っても安心しないように。
MASTER+
- !!!!!DANGER!!!!!
- 最初期の大ボスがさらに凶悪な譜面を引っ提げてMASTER+に登場。個人差はあるがあんきら!?狂騒曲と同等かそれ以上の難易度でデレステ最強譜面の一角であることは間違いない。
- ノーツ数はあんきらよりも50少なく、BPMも15ほど低いが、ロングやスライドによる片手拘束が多く、忙しさはそれ以上に感じることも。
- 移動量の多い往復スライド、同方向の連続8分フリック、高速道玄坂フリック、長めの16分乱打などでライフを削られた後にラストのスライド+大フリック複合でとどめを刺されるような譜面構成。慣れるまではもちろん譜面に慣れたとしても回復やダメージガードの起用を強く勧める。(個人的にはこれ以外のMASTER+をすべてオバロ込みで完走安定していないと無回復クリアは絶望的だと思う)
- 全体を通して親指では接続困難な配置が目立つ。クリア、フルコンボともに親指プレイ最難関譜面であることは間違いないだろう。
- 11小節目、81小節目に配置されているジグザグスライドは見た目通りに動かさずとも、終点の位置のみを意識して適当に往復すれば問題ない。これは他の譜面でも同様なので是非覚えておきたい。
- 直後の階段→内向きフリックはスライド直後なのも相まって接続はかなり難しい。焦ってMISSをしすぎないように。
- Aメロは左手に集中する。ロングとそうでないものでこんがらがるとあっという間にMISSに繋がる。
- 33~35小節目にかけて1→4のフリックと左側のスライド。画面比が4:3の端末だと勢い余って画面外に指がはみ出やすい。フリックは分割推奨。
- 40小節目、左手で取らなければならない7連続フリックが襲いかかる。
- 置きプレイの場合、指を縦に並べて指をはらう回数を半分に減らす方法で凌ぐのが基本。この方法だと、右手の単押しにさえ気をつければ比較的簡単に捌くことが可能。
- 親指プレイの場合、自力での接続は絶望的。大半の人は指が追いつかないと思われるので、多少遅れだすことを見越して早入りすればある程度はライフを削られにくくなる。
- 56~57小節目および74~75小節目にも同様の4連続フリックがあり、クリアを阻む難所として立ちはだかる。
- サビは先程挙げた連続フリックをはじめ、2度同じような配置が続く。
- 流れとしては簡単なスライドと単押し→道玄坂フリック→簡単なスライドと単押し→4連続フリック×2→乱打となる。
- 62小節目のスライド終端にあるフリックは画面比が4:3の端末の場合、指が画面外にはみ出てしまいコンボを切りやすい。
- 直前にスライドの折り返しがあるとき、フリックの折り返し判定は消滅するため指をきちんと右側から左側へ通過させる必要がある。
- 82および84小節目のフリックは終端が逆向きに配置されている。これはこの譜面を除くとStar!!のMASTER+にしかない特殊な配置である。
- ここも連続フリック地帯同様、指を縦に並べる運指が有効。普段通りにフリックを取るだけで、上側の指が終端のフリックも拾ってくれる。
- 88小節目からMASTERの象徴でもあったジグザグフリックを強化したものが流れてくる。しかし、見た目に反して極端に難しい配置というわけではない。
- 折り返す間隔はMASTERと同じで、配置が多少いびつだったりところどころフリックの連結が途切れているだけで忙しさはさほど変わらない。
- 左側のスライドに合わせて、「右→左→右→左→右→左」を1セットとしてこれを4回繰り返すと考えると取りやすい。
- したがって、最初の2→3→4フリックと直後の5フリックの間は指を離さず取るほうが自然。
- どちらかと言うと、左側のスライドのほうが厄介。フリックに気を取られて終点の位置を間違えがちなので、きちんと2で指を離すことを意識する。
- 最後に2重フリック、そして畳み掛けるようにもう一度1→5フリックが襲いかかる。例によって置きプレイだと運指の工夫で取りやすくなるが、親指だと分割すら困難。きちんと5まで指を動かすこと、そして大急ぎで正確に1まで戻ることを意識しよう。
- 難所の多くは左側にあるが、最後のジグザグフリックの難易度が跳ね上がるミラーは一概にオススメとは言えない。どうしても連続フリックが取れないときの最終手段として利用する価値はある。
-
-
774P
-
-
774P
2053年まえ ID:oa9d6nptやったああああああああああああああああああああああああああああああっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
-
774P
2045年まえ ID:hp2b8po5高速弾幕フリックはいけるのに序盤のタップ&フリックはむ〜りぃ〜
-
-
774P
2035年まえ ID:m3ckhmvlmasラストのジグザグは2→6→4→6→4→6って意識で動かすと繋がりやすい(6は脳内で勝手に補完した5の右のレーン)
-
-
774P
2025年まえ ID:m3ckhmvl親指でやってるんだが、masの14小節目初めの1がなぜか何度やっても押せない……と思って、ダメ元で「右で1を取ってそのまま画面右端まで超高速フリック」してみたら安定した話。
-
-
774P
2015年まえ ID:iejb0i05mas+の高速連続左フリック勘弁してくれよ...そんな早く動く指持ってないよ...
-
-
774P
2005年まえ ID:n6bhshiiMaster+の左フリック感覚速すぎて両手で右のノーツを拾ってそのまま左のフリックに持っていくというやり方でやってるんですが、もっと簡単な方法ありますか?今のところ1/3の確率でフルコン、あとの2/3はこのフリックを落とすという感じです。
-
-
774P
-
-
774P
1985年まえ ID:lk2kpk4yこの曲嫌い
-
-
774P
1976年まえ ID:li78fu07今までプレイしてきたMaster+譜面の中でもダントツに難しいなこれ…
-
雑談掲示板ゲスト選択画面でふと思ったんだけど ドミナントのゲストが曲属…
- 48万
- 9分まえ
-
ガシャアイドル予想ブランのシルエットは乙倉くんで予想。 バレンタイン限定はこず…
- 8,082
- 44分まえ
-
【イベント】LIVE Infinity 202501妖怪4足りない このあとデビューでクリアしましたわ
- 16
- 3時間まえ
-
LIVE Infinity 各階のLIVE回数・スタミナ検証>>53 2025/1回でCoの情報更新 EPHEMERAL AЯROW(1265)×2+Hardcor…
- 61
- 3日まえ
-
新春!プラチナチャンス 2025>>15 ほら>>4 具体的には 5等:確定1 8等:A5、C3 9等:26 10等…
- 16
- 3日まえ