つぼみ コメント一覧 (18ページ目)
-
-
-
774P
538年まえ ID:l56nccv9初見難易度は花簪なみ、
楽曲レベルは……詐称だと思う
密度は全然高くないんだけどなあ
-
-
-
-
774P
528年まえ ID:bm5wbb43Absolute NIneのC/wで入っていたから、聴いて予習はしたものの…なんだこの譜面は!?久々に体力が真っ赤になっちまったよ……(゜Д゜;)
-
-
-
-
774P
518年まえ ID:prgyj457気合で単フリック処理するしかないな
何とか10ミスぐらいには抑えたい
-
-
-
-
774P
508年まえ ID:ol9yh7mi単フリックとして処理するのもいいけど、指はいちいち離さない方がいいかも
降ってくるのを指をつけたまま撫でるっていうのかな
単発で処理より成功率は上がったような気がする
-
-
-
-
774P
498年まえ ID:iebd9dpwこれ以外のLv25は全部フルコン済みだがこれは繋がる気がしない…
暫くLv25未フルコンが1曲だけ残るというのに付き纏われる羽目になるのか…
-
-
-
-
774P
488年まえ ID:f5pps887ここまで初見殺しの譜面がくるとはおったまげだあ…初見死んだこんちきよりかはマシだけど
粘着してたら慣れたのか多少認識できるようになって所々では繋がるようになってきたけど、サビのフリックだけでフルコン難易度は26強、27くらいには跳ね上がってる
イベ曲だから難しくしたのもあるかもしれんが今後はバラードだからといって油断はできないわけか…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
468年まえ ID:h9piuorh普段は速度9なのを7に落として譜面ガン見で何とか繋がった
今まで他の譜面はぱっと見の感覚で叩いてたんだなーってのが良く分かった
スローな部分を活かしたこういう難易度は新鮮で面白いわ
ただ、Lv25はどうかと思うが
-
-
-
-
774P
458年まえ ID:a2hvs7tcフリックは繋げなくてもノーツごとに判定があるという部分を突いたMASTER譜面。隣接フリック以外はタップフリックで単発押ししていけばOK。すると不思議とサビの譜面が曲に乗ってくる。
-
-
-
-
774P
448年まえ ID:let0kuxhマスターの詐称に隠れているが、プロも18は間違いなく詐称
隣接配置だらけ、折り返しフリックあり、それにノーツが降ってくる位置が非常に見切りづらい。プロでここまで隣接配置だらけ、ノーツの位置見切りづらいのは他に無い。
LV19相当、下手したら20位あるかも
-
-
-
-
774P
438年まえ ID:nuccncsoデレステの譜面は基本的に曲になぞってるからこそ、「なぜこんな譜面になったか」を考えながらフリック地帯をプレイすると譜面製作者の「想い」ってのが伝わるスルメ譜面だと思うから酷評されるのが惜しく感じるのよ。
ここまではっきりと混合フレーズを使ったのが初ってのもあるからデレステ初音ゲー勢には余計難しく感じると思う。
そこで余計に反発心が強く出て酷評に繋がる。
初見プレイ後に「死にかけたけどすげぇ譜面だな」と思っただけに、ここまで酷評が多いと悲しくなって黙っていられなくなっただけなんだ。
難易度26だったら、まだそこまで言われなかったんじゃないかなって気持ちが沸いたら余計にね。
-
-
-
-
774P
428年まえ ID:spq9b4y1難しいのは、フリックだけだからクリアは余裕。だが、フルコンは辛い。まぁ、でも1週間あればいい攻略法見つかるっしょww
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
388年まえ ID:tmwp4mn0初見殺しは間違いない、個人的にはスルメ譜面だと思う。
そのうちこの上位版が来ると思うとワクワクするね(絶望)
-
-
-
-
774P
378年まえ ID:pn5ggjibスコアSでクリアはできた。しかしフルコン出来る気は全くしない…
こんな☆25曲は初めてだ。
-
-
-
-
774P
368年まえ ID:t680o17wMAS50曲以上フルコンワイ、回復無しで挑んで無事死亡
指と指の接触で余計にmissが増えてタチが悪い
できるだけ上下に指をずらすようにしてプレイする必要がありそう
PROを忙しくするだけじゃだめだったんかな
-
-
-
-
774P
358年まえ ID:i1nrujt0オプションでフリック補助ラインの表示/非表示選べるようにならんかな
-
-
-
-
774P
348年まえ ID:fthxelefあの長いフリックを外した時、SDVXですごいゆっくりのツマミを外した時の気持ちになる…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
328年まえ ID:pqzlxpirこの言葉を思い出した。
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」
-
-
-
-
774P
318年まえ ID:nuccncso譜面にただ酷評するのは納得いかんな。
今までにないパターンの譜面が出るのは楽しいし前例になるからね。
個人的には酷評すべきは難易度表記であって、譜面ではない。
どんなに低く見ても26だからこれ。
-
-
-
-
774P
308年まえ ID:mv8ndjyjなにが辛いて変則フリックに隣接タップやロングがつき続けるのがな、大体は左でフリック追って、右で叩くだけなのにこんがらがる
-
-
-
-
774P
298年まえ ID:tsbu7kai単フリックで認識しても横のほうまで指が食い込んでるんでしょうね。横のフリックまで巻き込み判定でミスになります。不快でしかないです。
-
-
-
-
774P
288年まえ ID:n548x99l最初にもらった150個でMASTERやったら失敗、、もったいないことした(T_T) 何かもう頭がこんがらがった笑
-
-
-
-
774P
278年まえ ID:ro3xcyph☆27以下全部1切り以上、☆28ノーガードでほぼいけるから、問題ないだろうと思ってノーガードのスコア編成でリハしたら…2回ライフ空にしたw
5回目にはほぼフルコン見えたが
-
-
-
-
774P
268年まえ ID:piry0ciyいわゆる初見殺し。とはいえ正直これは慣れても相当難しめ。
単フリック認識が出来れば繋げるが、詐欺は詐欺。
と言うかほんと不快な譜面
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
248年まえ ID:do38omjhあの感覚の広い連結フリックは一つ一つ単フリックとして処理すれば問題ない...のか?
フリック幅の調節が難しいな、何度やってもどこかで巻き込んでコンボが切れる
-
-
-
-
774P
238年まえ ID:b5c5ouclこれ単ノーツ(簡単)とフリック(難しい)の難易度差が出すぎててこんな事態になってる気もする。
単フリックアイコン作ってほしい…。今のままだと紛らわしい。
-
-
-
-
774P
228年まえ ID:a8dpqapm低速曲でもやり方次第で高難度にできることを示してくれたのがこの譜面のある意味一番の功績ではある気がする
初期CM曲で唯一来てないこいかぜLv28もあり得るんじゃないですかね…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
188年まえ ID:p9beieez局所難とは言えどここまで満場一致で詐称判定されるのはそうそうないぞ・・・。
それはさておきサビの連続フリックは単フリックとして処理すれば理論上なんとかなる。が、まず瞬時に理解できない。理解できたところで指が思い通りに動かない。サビ以外が24以下相当だから25という感じ(Naked Romance理論である)なんだろうが実態としてはフリックの仕様やノーツ間隔から初見28-29相当(つまるところMAS+相当)、やりこんだとしても26中上位相当(過小評価)というクイーンオブ詐称(2016年4月時点 クイーンなのは登場キャラ的な意味で)である。
-
-
-
-
774P
178年まえ ID:qav79ejjフルコン難易度核地雷な譜面だと感じた
-
-
-
-
774P
168年まえ ID:a3hxcsjv難易度25はない。クリア26.5、フルコン28くらいな感覚。サビはTulipのMASTER+をゆっくりにしつつ配置をいやらしくしてる印象を受けたから結局ここに関してはMASTER+級だと個人的に思う。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
148年まえ ID:qd18j2hgAメロ 遅いし簡単だわwwww
Bメロ ちょっと面倒になったな...
サビ (,,゚Д゚)
どう見てもSDVXです本当に(ry
最近は正統派譜面じゃなくなってるよね、低速で訳わからんフリックとか帰って、どうぞ。
-
-
-
-
774P
138年まえ ID:b5mqdy5sヤバい。どれだけヤバいって、一回終わってなお全くできる気がしないくらいにはヤバい。これはむしろノーツの速度を落とした方がやりやすいのかもしれない。
なんにせよ、超遅フリックの攻略は廃人様方のフルコン動画を見てからだな
-
-
-
-
774P
128年まえ ID:ikagmp05サビ訳分からん
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
108年まえ ID:pivhg4fqなんであんな譜面描いた!言え!
※フリックノーツを繋ぐ線は全く無視しても良いです。矢印の指す方向に動きがあるかないか、それだけ判定します。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
88年まえ ID:jsxohj6e25の表記みて、楽勝だと思い初見回復無しで行ったら死ぬギリギリまで追い詰められたわ……指が追いつかないとかじゃなくて脳が追いつかない
-
-
-
-
774P
78年まえ ID:nbjipfbqバラードっぽい曲だし難しい譜面来ないだろーって思ってたらこの超低速フリックや隣接とか
-
-
-
-
774P
68年まえ ID:qc9errf2おっそろしく不快な曲。ノーツが少ない分死ににくくはあるけどなにをどうすればいいのかまるでわからない。
あんずみたいに指が追いつかない、トキメキみたいに目が追いつかないじゃなく理解できない
-
-
-
-
774P
58年まえ ID:nuccncso非常に少ないノーツ数と裏腹に、フリック判定のルールを理解していないとクリアも危険な初見殺し譜面。
ここまで遅いとロングミスしたときに出る単フリックとして認識した方がやりやすいと思う。
MASTER譜面を練習出来るような下位譜面も無く、配置も独自性が高い。
正直、28クリア勢でも落ちかねないくらい初見難易度は高い。
慣れるまでは28に挑む気概で。
慣れれば26くらいの気持ちでいける。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
38年まえ ID:nlqr4cihPROはLv18の中程度から強めの範囲。
花を開かせる両外側へ向けるフリックが多数、
また道玄坂までは行かないが長い往復フリックもある。
-