メルヘンデビュー! コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1488年まえ ID:q4m7ymtwこれやった後にあんずやったらあんずの方が簡単に感じる不思議。
実際BPもこっちの方が多い。 これが難易度27(と同時に?が降ってくる)
-
-
-
-
774P
1478年まえ ID:su2vdsm8曲調と歌い方が嘉門達夫の曲でありそうな気がする
-
-
-
-
774P
1468年まえ ID:htepxpz9ここのフリックに大分慣れてきたのでペイントで解説画像をちまちま作ってたんだけど
同じ箇所の画像が既に貼られているのに今更気付いた
しかも、何度もプレイしているうちに、最も苦戦する箇所ではないことも発覚…
なんか勿体無いので貼っていきますぬ
ちなみに親指勢
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1438年まえ ID:lmmw9hw7個人的に28よりフルコン難しい気がする
コンボカッター多すぎ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1368年まえ ID:so9nvtuzここまでのIOSYSのレベル27率100%
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1328年まえ ID:bow3pnnu個人的にフルコンはあんずよりキツイ
-
-
-
-
774P
1318年まえ ID:n9mlaovyここまでネタに富んでると、なんでも怪しく感じるんだけど…
Masterで『ナナでーっす☆』から『ああーっ、ちょっと引かないでください!』までのドン引きタイム、
ここまでノート数が19なんだが…『19(ひく)』じゃないよな…?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1268年まえ ID:pu1uqpxt左右親指一本で普通にできるぞ。
ただ大きく振らないと取りこぼしがあったりするから、落ち着いて対処すれば問題ないレベルかな。あんずのうたの方が辛い。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1248年まえ ID:gt61qj0b基本的に右半分は右親指、左半分は左親指と普通にやってる
なーうとあんずは右に集中しているからそんなに支障ないし、オレサファは数そのものが少ないからあまり気にしたことが無いかな
流石に100%落とさず取れるとまではいかないけど、概ね問題ない感じ
ただ、メルヘンデビューだけは、他より若干左の割合が多いのでちょっとしんどいかな
やっぱり右手の方が左手よりも安定するので、左の3連×2がきつい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1228年まえ ID:d241t7xcまあまだ対処しやすいとはいえ、譜面通りにやって巻き込むのはあまり納得いかないので
かつての連フリック吸い込みバグと同じく修正してほしいとこではるよね
これとは別だけどレーン飛ばしの連結フリックの飛ばしたレーンに近すぎる同方向のフリックがあると巻き込んじゃうのもなんとかしてほしい(ゴキパCuの 3→5 4→5 連続フリックやTPのジグザグフリックあたり)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1208年まえ ID:d241t7xcフリックは判定広いせいでかなり早く拾ってもパフェ判定になるので
早めに取る癖のある人だと気にならないのかも
自分の場合はここは意識して16分ほどはやくフリックしないと巻き込んじゃうので
3のLNの真ん中あたりからフリックを開始する譜面を想定してフリックしてる
機種によってフリック判定されるまでの反応時間の違いとかもあるやもだけど
-
-
-
-
774P
1198年まえ ID:dsd8n9jhフリックよりも、一度崩れると一気にライフがやばくなるこのへんのほうが危険だと思ってる。類似するようなフレーズがこの曲よりも難しい恐れがある曲やMAS+ばかりで練習しにくいというのもまた。
この曲よりもゆっくりだけど、花簪のBメロに似たようなことをする場所があるから、そちらで練習するのも手。
あとはM@GICのラスサビの最後のほうにも。
-
-
-
-
774P
1188年まえ ID:d241t7xcLNの終点は判定がめちゃくちゃ緩いおかげで短LNは押してすぐ離してもコンボ繋がるので
NationBlueみたいな同時押しと単押しの交互と考えてみてはどうだろう
余計こんがらがるかもしれないが
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1168年まえ ID:d423jvykそんなことはいいんだ、重要なことじゃない。
でも実際対策すればちゃんと押せるようにできてるよねこれ。無理な配置もないし遊び心も見えるなかなかの譜面だと思うけど
-
-
-
-
774P
1158年まえ ID:piry0ciy今更だけどこれくらいの速度のメデメデフリック、どうやって取ってる?
なーう、オレサファ、あんず全て人差し指中指二本重ねで取ってる(一本だと左向きが全く追いつかない)けど、
ふつーに指一本で間に合う(あるいは親指で間に合う)層ってどれくらいいるんだろうか
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1138年まえ ID:cl9zjcoiコンボカッターだらけなのはもちろん普通にサビの8分短ロング+単押しが出来ん
左親指が勝手に右と同じ動きをしやがる
-
-
-
-
774P
1128年まえ ID:h69tzmdu・トリル→速さを覚えよう
・メデメデフリック→BPMが近いなーうで練習
・ウサウサウーサー→4タップから54のスライドは気持ち早めに処理する。また、4タップも右向きスライドとみなす
・レム睡眠→持ちプレイなら左手を緩く持つか、いっそミラー
・ほんとの気持ち→オレサファやなーうなどで練習
・ラブリー17歳→ロング離しを重点的に意識
以上、なんとなくの対処
-
-
-
-
774P
1118年まえ ID:h69tzmdu・早めに取る
ロングの始点より少し遅いくらいで払っても行ける
・離さずフリック
右手でワシャっとやっても意外と行ける。
というか、このロングはタップで拾っても終点グレ・パフェになりやすいからいっそ長押ししない、という手もある。そうすればスライドを離さず処理しやすくなるし
-
-
-
-
774P
1108年まえ ID:j6jqr2bz誤反応でいっつも切るし運営はちゃんとテストプレーしてんの?腹立つわほんと
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1078年まえ ID:o6hs8gu916分乱打は得意だから個人的には27の中でも簡単に感じるけど何回やってもミミミンフリックが繋がらない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1058年まえ ID:ackj490zエンゲルのイントロでも同じような部分あるけどこの黄色で囲んだフリック取るためにタップすると青で囲んだロングの始点拾うの勘弁してほしいわ
フリック終わって指離すとロング切れた扱いになる
・本来のタイミングより早めにフリック取る
・指を離さずにフリックする
・巻き込む前提でフリックを取った指を離さない
のどれかで対処せにゃならなくてつらいわ
エンゲルはラインから外れた位置からフリック開始する手法も取れたけどこっちは3ロングが絡むから大きく取れない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1028年まえ ID:isba1fj6置きプレイ前提の譜面止めてくれませんかねぇ…
譜面考えた人絶妙な感じで絶妙にセンスない
特にレム睡眠部分
ヤケクソ譜面すぎだろ
-
-
-
-
774P
1018年まえ ID:hl5m9f46もしかしてラスト一小節の配置うさぎ型だったりする?
-
-
-
-
774P
1008年まえ ID:n2mfy72y・最初や最後、メデメデフリック途中などのトリル
・大量のメデメデフリック
・「ウサウサウーサ」のフリックと単打の複合
・「レームすーいみーん」の5固定の1-4階段×2
・「ほーんとのき・も・ち」の乱打
・「ラブリー17歳♪」の変則気味配置
コンボキラーさん、お仕事お疲れ様です…。
殺されてしまった人は泣いてもいいのよ…?
-
-
非公式難易度リスト MASTER+>>9179 3票全て☆3なので☆3で決定。その中でも最上位という意見…
- 9,137
- 24分まえ
-
雑談掲示板>>494821 担当がいつ来ても速やかにお迎えできるよう2人分は貯…
- 48万
- 1時間まえ
-
ガシャアイドル予想4月ドミナント予想 担当がかわいい期間限定ガシャが始まった直…
- 8,100
- 14時間まえ
-
SS投稿掲示板イベントお疲れさまでした PV中での周子の猫ポーズは色々使えそ…
- 4,812
- 17時間まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503某予測で2000位が161000万 オート20倍+営業で近しい所にいられ…
- 32
- 20時間まえ