Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

メルヘンデビュー! コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数359
  • 最終投稿日時 21時間まえ
    • 774P
    149
    8年まえ ID:hl5m9f46

    >>140

    ゴリラじゃねーか

    • 774P
    148
    8年まえ ID:q4m7ymtw

    これやった後にあんずやったらあんずの方が簡単に感じる不思議。

    実際BPもこっちの方が多い。 これが難易度27(と同時に?が降ってくる)

    • 774P
    147
    8年まえ ID:su2vdsm8

    曲調と歌い方が嘉門達夫の曲でありそうな気がする

    • 774P
    146
    8年まえ ID:htepxpz9

    ここのフリックに大分慣れてきたのでペイントで解説画像をちまちま作ってたんだけど

    同じ箇所の画像が既に貼られているのに今更気付いた

    しかも、何度もプレイしているうちに、最も苦戦する箇所ではないことも発覚…

    なんか勿体無いので貼っていきますぬ

    ちなみに親指勢

    • 774P
    145
    8年まえ ID:cbw26b4i

    >>131

    やっぱり同じこと思う奴は居るんだなぁ

    運営はこれを計算してやったのかもしれないし19コンボくらいならまぐれかもしれない

    • 774P
    144
    8年まえ ID:ro3xcyph

    >>143

    開幕の無音から来るトリルが一番辛い、他のトリルより確実に切断率高い

    • 774P
    143
    8年まえ ID:lmmw9hw7

    個人的に28よりフルコン難しい気がする

    コンボカッター多すぎ

    • 774P
    142
    8年まえ ID:i96f7vwe

    >>110

    誤反応?もしかしてボロアンドロイドてやってるのかな?^^

    • 774P
    141
    8年まえ ID:i96f7vwe

    >>102

    私は解放当時でフルコンできたのであなたの音ゲーセンスが絶妙に無いってことですね笑

    • 774P
    140
    8年まえ ID:e63b9k00

    >>115

    指一本でとっててめったに取りこぼさないかな

    実力はヴァルキュリアMAS+はフルコンできたけどTulipはできなかった程度、つまりLv29適性

    • 774P
    139
    8年まえ ID:i5w3vszy

    >>136

    青の一番星も相応に難易度上げられそうなんだよなぁ

    • 774P
    138
    8年まえ ID:hl5m9f46

    >>110

    スマホ「無反応は全部運営に責任転嫁すれば許されると思ってる」

    • 774P
    137
    8年まえ ID:hl5m9f46

    >>115

    普通に右手と左手交互に使ってる

    • 774P
    136
    8年まえ ID:so9nvtuz

    ここまでのIOSYSのレベル27率100%

    • 774P
    135
    8年まえ ID:nsl9kcbs

    >>110

    何がキツイって、フリック中に隣接単ノーツがくっついてることなんだよね・・・

    1個分開いててくれれば大したことはないんだけど・・・

    • 774P
    134
    8年まえ ID:ackj490z

    >>113

    どっちも8分の同時2回だと考えてやって大丈夫だよ

    • 774P
    133
    8年まえ ID:kg28lx5s

    >>95

    ↑やめいw

    • 774P
    132
    8年まえ ID:bow3pnnu

    個人的にフルコンはあんずよりキツイ

    • 774P
    131
    8年まえ ID:n9mlaovy

    ここまでネタに富んでると、なんでも怪しく感じるんだけど…

    Masterで『ナナでーっす☆』から『ああーっ、ちょっと引かないでください!』までのドン引きタイム、

    ここまでノート数が19なんだが…『19(ひく)』じゃないよな…?

    • 774P
    130
    8年まえ ID:i6k65fq6

    >>115

    置きプレイ(人差し指)だけど頑張って指1本でやってる(精度が高いとは言っていない)

    • 774P
    129
    8年まえ ID:bjxknmyj

    >>102

    まさかipadで親指やってるわけではあるまい?

    • 774P
    128
    8年まえ ID:h7c4sp5l

    >>115

    「フリック3回」じゃなくて「ジグザグフリック3往復1回」って感じで指を離さずやってる

    • 774P
    127
    8年まえ ID:aduuuq9a

    >>105

    毎回ここでコンボ切れるの巻き込んでたのか…

    ちょっと意識してやってみる

    • 774P
    126
    8年まえ ID:pu1uqpxt

    >>124

    左右親指一本で普通にできるぞ。

    ただ大きく振らないと取りこぼしがあったりするから、落ち着いて対処すれば問題ないレベルかな。あんずのうたの方が辛い。

    • 774P
    125
    8年まえ ID:kra4hat8

    >>111

    速度上げるとわかるけど間隔自体はめちゃくちゃ余裕あるから意識しなくても巻き込まなくなる 可能ならちょっと速度上げてみるのも手

    • 774P
    124
    8年まえ ID:gt61qj0b

    >>115

    基本的に右半分は右親指、左半分は左親指と普通にやってる

    なーうとあんずは右に集中しているからそんなに支障ないし、オレサファは数そのものが少ないからあまり気にしたことが無いかな

    流石に100%落とさず取れるとまではいかないけど、概ね問題ない感じ

    ただ、メルヘンデビューだけは、他より若干左の割合が多いのでちょっとしんどいかな

    やっぱり右手の方が左手よりも安定するので、左の3連×2がきつい

    • 774P
    123
    8年まえ ID:tn6f8fw8

    >>115

    普通に頑張ってフリックしてる。

    オレサファとなーうは8割方行けて、メデメデは失敗が多いから多分だんだん遅れているんだろうなぁ。

    • 774P
    122
    8年まえ ID:d241t7xc

    >>105

    まあまだ対処しやすいとはいえ、譜面通りにやって巻き込むのはあまり納得いかないので

    かつての連フリック吸い込みバグと同じく修正してほしいとこではるよね

    これとは別だけどレーン飛ばしの連結フリックの飛ばしたレーンに近すぎる同方向のフリックがあると巻き込んじゃうのもなんとかしてほしい(ゴキパCuの 3→5 4→5 連続フリックやTPのジグザグフリックあたり)

    • 774P
    121
    8年まえ ID:tmwp4mn0

    >>115

    端末の性能にもよるんじゃない?

    前の端末は正直単発のもスルーするぐらいクソだったけど、変えてから確実に取れるようになったわ。

    • 774P
    120
    8年まえ ID:d241t7xc

    >>111

    フリックは判定広いせいでかなり早く拾ってもパフェ判定になるので

    早めに取る癖のある人だと気にならないのかも

    自分の場合はここは意識して16分ほどはやくフリックしないと巻き込んじゃうので

    3のLNの真ん中あたりからフリックを開始する譜面を想定してフリックしてる

    機種によってフリック判定されるまでの反応時間の違いとかもあるやもだけど

    • 774P
    119
    8年まえ ID:dsd8n9jh

    >>113

    フリックよりも、一度崩れると一気にライフがやばくなるこのへんのほうが危険だと思ってる。類似するようなフレーズがこの曲よりも難しい恐れがある曲やMAS+ばかりで練習しにくいというのもまた。

    この曲よりもゆっくりだけど、花簪のBメロに似たようなことをする場所があるから、そちらで練習するのも手。

    あとはM@GICのラスサビの最後のほうにも。

    • 774P
    118
    8年まえ ID:d241t7xc

    >>113

    LNの終点は判定がめちゃくちゃ緩いおかげで短LNは押してすぐ離してもコンボ繋がるので

    NationBlueみたいな同時押しと単押しの交互と考えてみてはどうだろう

    余計こんがらがるかもしれないが

    • 774P
    117
    8年まえ ID:i5w3vszy

    >>115

    あんずもなーうもサファイアもハイファイMAS+も全部両手交互でやってる

    • 774P
    116
    8年まえ ID:d423jvyk

    >>102

    そんなことはいいんだ、重要なことじゃない。

    でも実際対策すればちゃんと押せるようにできてるよねこれ。無理な配置もないし遊び心も見えるなかなかの譜面だと思うけど

    • 774P
    115
    8年まえ ID:piry0ciy

    今更だけどこれくらいの速度のメデメデフリック、どうやって取ってる?

    なーう、オレサファ、あんず全て人差し指中指二本重ねで取ってる(一本だと左向きが全く追いつかない)けど、

    ふつーに指一本で間に合う(あるいは親指で間に合う)層ってどれくらいいるんだろうか

    • 774P
    114
    8年まえ ID:piry0ciy

    >>111

    この地点よく書かれてるけど普通にフリックして何も意識せず取れるけどなぁ

    機種によって違うんかいな

    • 774P
    113
    8年まえ ID:cl9zjcoi

    コンボカッターだらけなのはもちろん普通にサビの8分短ロング+単押しが出来ん

    左親指が勝手に右と同じ動きをしやがる

    • 774P
    112
    8年まえ ID:h69tzmdu

    >>100

    ・トリル→速さを覚えよう

    ・メデメデフリック→BPMが近いなーうで練習

    ・ウサウサウーサー→4タップから54のスライドは気持ち早めに処理する。また、4タップも右向きスライドとみなす

    ・レム睡眠→持ちプレイなら左手を緩く持つか、いっそミラー

    ・ほんとの気持ち→オレサファやなーうなどで練習

    ・ラブリー17歳→ロング離しを重点的に意識

    以上、なんとなくの対処

    • 774P
    111
    8年まえ ID:h69tzmdu

    >>105

    ・早めに取る

    ロングの始点より少し遅いくらいで払っても行ける

    ・離さずフリック

    右手でワシャっとやっても意外と行ける。

    というか、このロングはタップで拾っても終点グレ・パフェになりやすいからいっそ長押ししない、という手もある。そうすればスライドを離さず処理しやすくなるし

    • 774P
    110
    8年まえ ID:j6jqr2bz

    誤反応でいっつも切るし運営はちゃんとテストプレーしてんの?腹立つわほんと

    • 774P
    109
    8年まえ ID:hl5m9f46

    >>102

    ネタ譜面一つ楽しめないなら音ゲーやめような

    • 774P
    108
    8年まえ ID:i96f7vwe

    >>102

    以上、フルコンできない人のいいわけでした。

    • 774P
    107
    8年まえ ID:o6hs8gu9

    16分乱打は得意だから個人的には27の中でも簡単に感じるけど何回やってもミミミンフリックが繋がらない

    • 774P
    106
    8年まえ ID:ohnkqugh

    >>97

    逆さにすると…

    • 774P
    105
    8年まえ ID:ackj490z

    エンゲルのイントロでも同じような部分あるけどこの黄色で囲んだフリック取るためにタップすると青で囲んだロングの始点拾うの勘弁してほしいわ

    フリック終わって指離すとロング切れた扱いになる

    ・本来のタイミングより早めにフリック取る

    ・指を離さずにフリックする

    ・巻き込む前提でフリックを取った指を離さない

    のどれかで対処せにゃならなくてつらいわ

    エンゲルはラインから外れた位置からフリック開始する手法も取れたけどこっちは3ロングが絡むから大きく取れない

    • 774P
    104
    8年まえ ID:ackj490z

    >>102

    持って親指2本で全く問題無いんだけど・・・

    • 774P
    103
    8年まえ ID:isba1fj6

    >>85

    フリックは簡単だろ

    • 774P
    102
    8年まえ ID:isba1fj6

    置きプレイ前提の譜面止めてくれませんかねぇ…

    譜面考えた人絶妙な感じで絶妙にセンスない

    特にレム睡眠部分

    ヤケクソ譜面すぎだろ

    • 774P
    101
    8年まえ ID:hl5m9f46

    もしかしてラスト一小節の配置うさぎ型だったりする?

    • 774P
    100
    8年まえ ID:n2mfy72y

    ・最初や最後、メデメデフリック途中などのトリル

    ・大量のメデメデフリック

    ・「ウサウサウーサ」のフリックと単打の複合

    ・「レームすーいみーん」の5固定の1-4階段×2

    ・「ほーんとのき・も・ち」の乱打

    ・「ラブリー17歳♪」の変則気味配置

    コンボキラーさん、お仕事お疲れ様です…。

    殺されてしまった人は泣いてもいいのよ…?

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ