秘密のトワレ コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2668年まえ ID:nf055doeもう29でいいだろ(Near to You MAS+を見ながら)
でも28なのは一部のPro等の詐称で見られるようにMASは28が上限とかあるのかな?太鼓の達人じゃあるまいし
-
-
-
-
774P
2658年まえ ID:akjhxxq4イベントアイテム集めにずーっと粘着してたら76回目で無事フルコンしました
やっぱりフルコン難易度が今までの常軌を逸脱している
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2638年まえ ID:bozdq72z29でいいよこの子は……
-
-
-
-
774P
2628年まえ ID:jagxq9fgどう見ても29な曲を28ですって言い張って出すのやめろよ
譜面の難易度がインフレしていくのは構わないから、せめて適切な数字つけて出してくれ
-
-
-
-
774P
2618年まえ ID:m1mtbmdb本当に3つ押しが来たとしてしかもそれが連続でとなるとiPhone勢死亡のお知らせに・・・
設定でズーム機能解除すればできるだろうけどそれ知らない人多そう。
というか3つ指ダブルタップでズームすることすら知らない人もいるかも。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2588年まえ ID:n35ud3a9ずっと練習してわかったんだけど
こんちき
ウサミン
毒茸
の方がトワレよりむずいでしょ。
毒茸はサビとラストが生きたもんじゃないし、こんちきはクリアすらできない。ウサミンはまだマシだけど難しいし、、。
一方トワレは最高でミス4。最後のフリックまでAPでいけた。
あくまで私の意見だけどね。笑
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2558年まえ ID:fpqcdqcrこんちきは左右の手が別々にちゃんと動けば譜面的にはそれほど難しくない
メルヘンは忙しさはあるもののフリックの仕様を理解してれば色々と抜け道はある
トワレは・・・うん・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2518年まえ ID:clpxuq73常設のレベル表記の上限を上げて欲しいと思ったわ……
これ28でいいのか?
-
-
-
-
774P
2508年まえ ID:bfof36lxCuばかじゃねーの曲
花簪
メルヘンデビュー
秘密のトワレ←New!
-
-
-
-
774P
2498年まえ ID:pj56gjw3初日はこんなの出来ねーよと愚痴ってたけど、毎日リハ3回やってたらTPの方が局所難でフルコン精度低いのに気づいた
慣れと練習って大事やね
-
-
-
-
774P
2488年まえ ID:hjhx12e1親指でクリアとかすごいなぁ…
足の親指もつかってるだろ絶対
-
-
-
-
774P
2478年まえ ID:div7gh4f絶対にできるとはいわんけど、サマカニ+みたいに物理的に無理感のある場所はないからなんとかなる。
強いていうなら中盤の16分ラッシュがきついけど、運指を練習すればそこもいける。まだ一回しか繋いだことないけど。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2448年まえ ID:fkrhei5028毒茸以外は回復ダメガ無しでいけてたが、これは回復1人では
無理だった。ラストまでは練習したらなんとかなりそうだが
ラストだけはダメガないと耐えきれん
-
-
-
-
774P
2438年まえ ID:hklgz9uo俺親指勢だが
これ確実に親指勢には無理ゲーじゃね?
-
-
-
-
774P
2428年まえ ID:rkdkjtk3やっと回復一人でクリアできるようになったなと思ったらAPゴリラさん多すぎて怖い
本当に尊敬する
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2368年まえ ID:s7zf950gジグザグは気持ち早めに巻き込まない程度に2から5までスライドするイメージでやると繋がるかも
後は自分はだけどジグザグ意識しすぎてその前後が疎かになることが多かったし、全体に言えることだけどあんまり1つの箇所ばかりに集中すると今まで出来てた部分が突然出来なくなるから粘着の仕方も考える必要があるね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2338年まえ ID:fmvn9x1vこの間のできましたああああああああの人です
155回目のトライでついにAP達成しました!!!!!
もう泣きそうなくらい嬉しいです、ありがとうございました
-
-
-
-
774P
2328年まえ ID:c9ziq75d先ほどLIVE PARTY!!でこの曲と初対戦した。難しすぎて曲中に鼻水垂れた。
もっと驚いたのが、俺以外体力尽きていなかったこと。
ここのコメントのP様と言い、ただただ凄いですねえ…。俺にはいつクリアできるようになるか…。
-
-
-
-
774P
2318年まえ ID:o8ty2eqkこういう高難易度曲の追加は
できればアタポン形式イベの時にやってほしいねえ
-
-
-
-
774P
2308年まえ ID:bpjina0h全パフェ複数回したので、全パフェを狙う場合の留意点を補足します。
地力のある方なら前半の乱打や軸押し、スライド、階段で苦戦することは無いでしょう。
しかし、最大にして唯一の難関は最後に待ち受けるスライドの折り返しが中央に寄るポイントです。
ここは判定通りにスライドすると巻き込み誤反応によるGREATが出るため運ゲーと思っている方が多いと思いますが、判定ギリギリの早めの折り返しを意識することで巻き込みによるGREATが出なくなります。
素直に判定通りにスライドして首を傾げている方は是非試してみてください。
-
-
-
-
774P
2298年まえ ID:lgw6oe2m激ムズ譜面のMVを豪華にしてヘタクソな人でも見たいがために石を砕かせるってことか!
いい売り方だと思うぞ!!(血反吐
-
-
-
-
中坊のガキ
2288年まえ ID:e6inzscpミス1桁入ったときにTPやったらミス4だったw
慣れの要素も入ってるけどそれでも詐称だろ29行けよw
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2268年まえ ID:c5agmsr130回ちょいでフルコンボ出来た
慣れると楽しいね
-
-
-
-
774P
2258年まえ ID:ph92zduv判定入りだけど何とかフルコン達成
恐らく最後のジグザグはこのやり方じゃないと安定して繋がらない
ホテムンみたいにクロスするような形になると思う
-
-
-
-
774P
2248年まえ ID:f3mc3rh8イベント前にしてなんとかフルコン終了
多指前提なら$地帯は3(真ん中)の軸を左手の中指か人差し指で固定して取った方が楽かも。正攻法だときれいな運指組めないor組んだ通りに動かすのが難しい配置だから、開き直って軸を一本の指でリズムキープしながら余った指でゴミ取った方が安定した
ラストの高速スライドは吸い込みもあって安定は難しいから、それまでを安定させて試行回数勝負で。言うまでもなく、まぐれでも何回かは繋がった事が無いと厳しいけど
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2228年まえ ID:hoy0usfn$地帯やラストのフリック地帯ではそれぞれミス(N,B含む)1つか2つくらいに抑えられるようになったのに合計のミス(N,B含む)が10以上出るのはなぜなんだ…
ユニットはこんな感じで最小NBPはN0B1M9
-
-
-
-
774P
2218年まえ ID:f3mc3rh8フルコン望みある地力あるなら、イントロぐらいならしっかり運指組めば安定すると思うよ
右から左の純正階段とイントロ抜けの右から左のうねうね→123スライド→45ホールドの二箇所が難所だと思うけど、両方とも上で譜面確認して前後の運指キッチリ組むだけで安定度ダンチ
特にイントロ抜けの方は左右分業せずに右手を左に出張させていけば割と自然な動きで取れて特に安定しない要素はなくなる
-