Near to You(COOL VERSION) コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
248年まえ ID:cie21ma9CuもPaもフルコンそんなに苦労しなかったけどCoは20回以上やり直したわ。
LN終端フリック+単押しでブチブチ切れまくり
-
-
-
-
774P
238年まえ ID:ota2jfwfフルコンにかかった回数が、
Master<Pro<Regular
になっちまったのは俺だけでいいw
単純にロングノーツ反応切れのせいなんだけどね。Debutまさかフルコン四回以上かかるんじゃないかと思ったがさすがに一発だった。
-
-
-
-
774P
228年まえ ID:g90jvzwg立ち位置は
鷺沢文香 二宮飛鳥 橘ありす 塩見周子 速水奏
で合っていると思います。
-
-
-
-
774P
218年まえ ID:n89w7iktススメオトメcool以来二つ目のマスター初見フルコン
フルコン出来たけど判定の甘さに助けられた感はある
ロングの離すタイミングやフリックのタイミングに惑わされそうになったな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
198年まえ ID:hq0zqaz2ゴキパCoと比べると、ロング終点とロング始点の同時押しが少なく、ロング終点のフリックが多用されているお陰で、端末差は出にくい印象。
実際、自分はこれがデレステで2曲目の初回フルコンになったし・・・。
-
-
-
-
774P
188年まえ ID:n2bg5mxfロングノーツ → 単フリックが超苦手(待ってる間に忘れる、向きを間違える)。
全体曲 初回FC
Cu 4回目
Co 10回目orz
Coは妖怪1niceと1miss毎回で端末投げたくなった…
-
-
-
-
774P
178年まえ ID:jh8ndfto最初のゆっくりフリックで何回も落とす・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
158年まえ ID:i4ilckikなんだかんだで先月のイベで回したそばつゆ全の譜面は覚えてて
ところどころでそれが混じってるからなんとか集中が続く
これ完全初見でやったらイライラすげえ気がする
-
-
-
-
774P
148年まえ ID:gkqkyojpmasterは歌に合わせた短ロングが多いから判定甘いこのゲームだと自分のタップ音で逆に混乱しやすい
はまってる人はタップ音消してみるといいかもしれない
-
-
-
-
774P
138年まえ ID:er4d2j0m難しくはないのだがフェイントがとにかく多い
-
-
-
-
774P
128年まえ ID:al1bxk7yゴキパCoと比べるとフリックの向きや短ロング(矛盾)からのフリックと若干ややこしい要素がある分こっちの方が強めかな
まあCoの25と思えば妥当な感じする
-
-
-
-
774P
118年まえ ID:ikfvfvwqMASTERフルコンではなかったけど、ボーカル特化ユニットにオバロ美波,回復ありす入れたら一発クリア出来た。
スコアは654500くらいだった
フリックが多いだけで意外とやりやすい?
あとCoのNear to Youの立ち位置はこれかな?
違ったら、指摘してくれたらありがたいです。
-
-
-
-
774P
108年まえ ID:jmch99saPROもMASTERもフリック難。Coらしいというか。
-
-
-
-
774P
98年まえ ID:nlqr4cihMASTERのロングノーツの本数は未確定ですが、200~210本程ありました。
譜面画像が来てからまた数え直します。
-
-
-
-
774P
88年まえ ID:a59gz3dz終端フリックの向きに引っかかりすぎて初見瀕死…すこし速度落とすか…
-
-
-
-
774P
78年まえ ID:q3mb34mrCoゴキパやススメオトメはド安定なのに、初でオバロありす入れていたとはいえ、ライブ失敗してしまった・・・
ある程度きちんとロングのタイミング確認しないといけないのかな?
まあ無反応の可能性もあるけど。
明日もう一度やって確認しよう。
-
-
-
-
774P
68年まえ ID:o4956m41分かっていたけどロングだらけですな
折り返しフリックはあまりないが、ロング終点のスライドの向きが分かりづらい印象が
ゴキパCoよりは簡単かな まあ25妥当か
-
-
-
-
774P
58年まえ ID:a154pw3o(Mas)ゴキゲンParty Night(Co)に続き、ひたすらロングを処理する譜面。ただしこっちはロング終点のフリックが割りと意地悪。よって慣れないうちはハイスピを少し下げてみよう。
そしてロングの処理は大体曲ないし歌詞合わせなので、分かりにくい場合は改めて曲を聴き込もう。
終盤から配置が更に意地悪かつ忙しくなるので気をつけるべし。
-
-
-
-
774P
48年まえ ID:h1jw094gマスター初めて一発フルコンできたわ。特にコンボカッターと言えるようなところはなかったかな。
Cuとか何百回やってもフルコンできる気がしないのにタイプが違うだけでこんなに難易度変わるのか・・・
まあ、ススメオトメも似たような感じか。あっちのCoも一発ではなかったけどフルコン楽だったし(Cuは今の実力じゃ無理)
-
-
-
-
774P
38年まえ ID:fnrhyo01終端フリックの向きをひたすら見極めるだけの譜面
-
-
-
-
774P
28年まえ ID:m3f3jrtz他の曲もそうだけどcoolってほんっとーにつまらない譜面してんな
トリッキーな作りのつもりなんだろうけど叩いてて面白さが全く感じられない
-
-
-
-
774P
18年まえ ID:q4g1moqo相変わらずCoのロングノーツの多さはもはやネタ譜面の域
-