キミとボクのミライ コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
1028年まえ ID:b67mnvhs最初後半と前半とのギャップにビビるけど慣れてくるとそこまでの表記Lv逸脱感は無い感じ
あと自分はSWやTPが100回超えしてるから演奏時間も短めでノリよく回せるこの曲は
今のイベントのアイテム集めに使いやすくて助かってるわ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1008年まえ ID:h3u4k9xmregularがクリア出来ない初めて二日目の人
一番最後のLNからの24だけ絶対ミスになってまう…
-
-
-
-
774P
998年まえ ID:crrokkk7スコアとレベルの相関をいっそ無関係にするか、
もしくは大型アプデで全部リセット(今までランクインしていた人には称号や記念品をプレゼント)してその時に一気に難易度も見直すか、くらいかな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
978年まえ ID:s5ll3mo8難易度下げるとハイスコアランキングが越せなくなる(強力なフェス限とかが増えれば話は別)、等の問題があって多分本当にマジな大型アップデートとかなければまずないだろう。
まあでもMASTERだから20-28の難易度にしなければならないような縛りが消えてトワレは29あんずPROは23みたいになればいいと思ってる(こちらもPRPの事情でいろいろと問題が生じますが、、)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
958年まえ ID:ccdpvb5r結局12回目でようやくフルコン
そろそろ難易度表記を変更しても良いんじゃないの?
GOIN'辺りを格下げしてnationblueとかを格上げしようぜ
-
-
-
-
774P
948年まえ ID:p17wjs3bなんとなく気分が乗らないのは
別ゲーの曲だからかなぁ…
-
-
-
-
774P
938年まえ ID:qpk6ryteつぼみは出来るようになってしまえば、なんであんなに死んだのかわからなくなるような曲だと思う。初のタイプの曲だったし。
25はあれだったと思うけど、26は妥当だろうな。27ではない。
-
-
-
-
774P
928年まえ ID:l2zdhnzg開発側は何を基準に楽曲lvを決めてるのかといえばたぶんノーツ数くらいしか見てないんだろうなぁ
ゴーインとか昔の曲はそうとも言い切れないけど、つぼみあたりになるともう完全に機械的に決めてるな
-
-
-
-
774P
888年まえ ID:nb2j7kef前半lv24、後半lv26割ってlv25みたいに感じた…
ゴキパ全・paとかも前半と後半でえらく難易度違うと感じたけど…
こういうのホント嫌…
-
-
-
-
774P
868年まえ ID:dnyjc05pシャッフルのリズムが性に合っていたらしく、ラブレターは驚くほど楽にフルコン出来たのですが、こちらは結構苦戦中です。
妖怪リハデデルに悩まされて、既にリハチケなら4〜5回フルコン取れてるのに、何故か本番では1Niceやらワンミスやらの魑魅魍魎どもが跋扈しており、未だにフルコンならず……
とはいえ流石ノビヨ作曲、曲自体は非常に耳に残る良曲で、繰り返しプレイしていても苦にならないのが救いですねー。
-
-
-
-
774P
858年まえ ID:abh51ua1置きプレイメインワイ、詐称に異論なし。
ただ親指勢にとっては案外優しい譜面で、なんと隣接や出張が覚えてる限りでは全くない。ここの非公式難易度一覧基準に合わせても隣接・出張の影響が少ない置きプレイからしたら詐称だが、親指勢からしたら強+にいるメッセージのほうが詐称に感じそう。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
828年まえ ID:so9nvtuzライブパーティ終わったから着手してみて「これ25なの?」って思ったけど俺だけじゃなくて安心した
25にしては随分素早い処理要求される
-
-
-
-
774P
818年まえ ID:nb2j7kef詐称…というかlv25で処理落ちした曲はこれくらい…
後半カックカクになって死にましたん…
軽量プレイするか
-
-
-
-
774P
808年まえ ID:q6pdfiff一応全masフルコンしてるけど、これは26だと思うよ
これは輝く世界の魔法と同じレベルに置いちゃいけない
そもそもBPMが速い曲はそれだけでむずい
-
-
-
-
774P
798年まえ ID:jtkr05v9言うほど詐称か?って思う俺は多分腕が上がったんだろう。
にしても、ラストの同時押しと単押しの混合フレーズの所が指が動かない
どうせなら全部同時押しにしれくれた方が簡単なんだがなぁ。
-
-
-
-
774P
788年まえ ID:q6pdfiffこの配置で折り返しで巻き込むのは指が画面外まで出ちゃってるのが原因だと思うよ
画面外から画面内に向かってスライドするとタップ判定が発生するからそのせい
デレステのホームとかロード画面とかでやってみるとよく分かると思う
-
-
-
-
774P
778年まえ ID:hgw2w85lコラボで難易度詐欺や初心者殺しはやめたってくれへんか・・・
フルコンするには個人的に26~27は必要な気がするぞ
-
-
-
-
774P
768年まえ ID:s8gmemn5最後の折り返しフリックがLNを巻き込むのが嫌らしい
-
-
-
-
774P
758年まえ ID:au9d432aクリア難易度「だけ」なら回復1枚ブチ込めば24適正〜25挑戦段階の人でも可能だが、フルコン考え出すと明らかに25どころか26上位〜27ある印象。
サビ以降が全力で殺しにきてる。単ノーツが詰まってる訳ではないのでそこまで体力削れる訳ではないけど、処理しないと行けない情報量多いのにノーツ詰まり気味なのが原因かな?私見でいいならラブレターMasより強かった感じする。
譜面以外に目を向けると、原曲PV動画を再現しようとしてるカメラワーク、変則メンバーでのMV、どっちにも参加してる上でちゃんとキャラ声で歌い分けてる川島さん役なお坊の実力が目の当たりに出来る楽曲と、まーたサイゲやらかしやがったレベルの良曲
-
-
-
-
774P
748年まえ ID:dggdeh21サビの途中のスライド以降がえっぐいなー
5回ぐらいはやらないと覚えられんわ
-
-
-
-
774P
738年まえ ID:imdf0uk62D時の立ち位置について
3Dとちょうど左右が入れ替わってる(5人の右端が非表示なのは同じ)なので、
左からかな子・川島さん・みく・小梅・(任意)
と並べると各パートが合う
修正が入るまではこれで2DMVも楽しめる
-
-
-
-
774P
728年まえ ID:d5mwwaia何とかフルコン出来たが、とにかくノートの降り方が嫌らしい
フリックの配置もクセが強くて慣れるまでは厳しい
26で異論なし、ショコラと入れ替えたらええんや
-
-
-
-
774P
718年まえ ID:k76u88u1コラボ常駐曲にするからには強めの譜面にしないとがっかりとか言われるからね仕方ないね
何だこの譜面…☆26の難所マイルドに料理したみたいな指の忙しさ。
-
-
-
-
774P
708年まえ ID:sdldvt0j個人的にはめちゃくちゃ楽しい譜面と感じました!これはスコアランキング乗りたい
難易度的には✩25強以上詐称気味ってのには同意
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
678年まえ ID:oluopvvd最初は27中相当から徐々に慣れて26中~強に収まる感じ
それでもGOINよりはクリアフルコン共に難しいと思う
認識難配置や通常より速い斜め降りが多いので数値以上の速度に感じる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
658年まえ ID:js2fqtjbこれが26だったらここまで難しいとは言われてないんだよ・・・というよりフリックそのもの以上にコロコロと変わるノーツ密度が難しくしているんだわ。サビはイントロと大差ないがアウトロがおおよそ25としては高密度でメッセージ-ゴキPa並の難しさになっている。
-
-
-
-
774P
648年まえ ID:abh51ua1デレステの最大の特徴はフリックで、一番難しい要素もフリックだからね
曲にフリックが混ざるだけで処理する情報が一気に増えるし動作の手間も多いから、複雑なフリックがあるだけで難易度が格段に上がる
-
-
-
-
774P
638年まえ ID:jg94gotjMVがオリジナルPVを再現していることを記載しても良いような
-
-
-
-
774P
628年まえ ID:amxj6iyk地味にラブデスのような折りたたみ?フリック(途中で向きが変わるやつ)か鬱陶しい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
598年まえ ID:qpk6ryteいやいうほど難しくないんじゃないかこれ・・・
みんなフリック苦手なだけなんじゃない?
-
-
-
-
774P
588年まえ ID:orn0naxe体力削ってくる譜面じゃないからクリアだけなら25かなぁ…
フルコンはとりづらい箇所が序盤、中盤、中押し、終盤にあって26でもおかしくないと思った。
知らない曲の譜面は初見じゃキツいな
-
-
-
-
774P
578年まえ ID:s3ogyn3dとうとうコラボ曲とか出たか…
-
-
-
-
774P
568年まえ ID:emccbt7d局所、というかラストのロング→フリック→ロングだけど、フリックでロングが巻き込まれやすいのか、それなりに切れやすいので注意。
たぶん指の置場所とか気を付ければなんとかなる部類だとは思うけど。
あと、545ノーツとはいえ曲がかなり短いので、それなりに物量はある。
フリック+タップ、ロング終点フリックもがっつりやってくるし、斜めに降ってくるノーツも多いので、最近の曲同様、スピードを遅くして慣らしたほうが慌てなくていいかも(物量はあるので落としすぎないほうがいいが)
難易度的にはそれぞれコメントされてるように、クリア・フルコンボともに26に片足突っ込んでいるように感じられた。
-
-
-
-
774P
558年まえ ID:er4d2j0mクリア難易度は25適正だと思うがフルコン難易度は間違いなく26はあると思う…頑張ったよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
538年まえ ID:dh8g0z0h最初は25とか詐称じゃん!なんで!?私アイドルやめる!って思ったけど
何回かやってたら楽しいしいい曲だなって思えてきた
半音階使った曲ってなんかテンション上がるね
フルコンしたいのは山々だけど今は協力liveの報酬が美味しすぎて通常曲回してらんない…
次のイベはアタポンのはずだからそのときに張り付くかなー
-
-
-
-
774P
528年まえ ID:lgcn1gm2マスタームズい…
8分両押し4連打やラストのパスピン攻めなど、何か苦手な技術がある人にはフルコンしにくい曲
でもいい歌。
-
-
-
-
774P
518年まえ ID:s2p2kyscとりあえずフルコンはしましたけど完全に詐称ですよこれwww
特に後半入ってからは絶対25に収まってないですね!
でも、自分は好きな譜面です。プレイするのがすごく楽しい(^^)
-
-
-
-
774P
508年まえ ID:imdf0uk6いやー楽しい、こういう譜面を待っていた
やっぱ音ゲーならこれくらいやってくれなきゃ
Lv28以上はもっと左右入れ替わり盛り込んでいいのよ?
-
-
-
-
774P
498年まえ ID:imdf0uk6音ゲー慣れしてないと戸惑うけど、これぞ音ゲー譜面
イントロから歌詞やドラム意外にも合わせてるところや、サビ終盤の左右入れ替わる混フレとかはまさにその象徴
もしガチな音ゲーに興味があるならまずはこの曲で慣れておくことをお奨めする
-