モーレツ★世直しギルティ! コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
2817年まえ ID:lkhkpcp0譜面の配置が面白い
-
-
-
-
774P
2807年まえ ID:r4oujhm8クソ譜面にありがちな要素をたくさん持っておきながら全くクソさを感じない神譜面の鑑
-
-
-
-
774P
2797年まえ ID:lkhkpcp0フリックの配置が結構嫌らしくて巻き込みBADがよく出るわ
-
-
-
-
774P
2787年まえ ID:qg9rskff最初にして最大の難関(判定というかタイミングと場所がかなりシビア)
あとはジャスティスでJ作ってたり、おいろけビームは言わずもがなスライドならではの仕込が多い
-
-
-
-
774P
2777年まえ ID:dl3wacjzMaster+がよくわからなかったので譜面見に来たんだけど、譜面でSGって書いてたのか…
譜面でも結構遊んだ曲なんだなあ
-
-
-
-
774P
2767年まえ ID:epzkaatwサイキックおいろけびーむに毎回やられる
-
-
-
-
774P
2757年まえ ID:jb0ptxx4Jんとこのスライド終点で指離せずに毎回ミスる学習能力のないP
はい私です
-
-
-
-
774P
2747年まえ ID:a1ox0ned個人的にマスプラは「私たちセクシギルティ―!」の部分が最難関
何回やっても繋がらないから譜面サイト見た
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
774P
2727年まえ ID:sc6xlj7p73小節目で1ノーツ減ってて・・・ジャスティスで1ノーツ増えてて・・・あれれー?おっかしーぞー?
-
-
-
-
774P
2717年まえ ID:om4v3twd新MAS+のJ譜面に修正入れてくれたことに圧倒的感謝
これでフリック抜けに怯えることなくプレイできる。本当にありがとう
-
-
-
-
774P
2707年まえ ID:iqkj789jレガシーとくらべて1ノーツ減ってたけど、これは初見プレイで一発で気づいたなぁ
73小節目の配置はシンプルながらも忙しい配置 + 終盤のプレッシャーで何回も切ってフルコン逃した場所だったから
Lv29を逸脱した配置だとは到底思えないし、なんで1個消しちゃったんだろう?
-
-
-
-
774P
2697年まえ ID:ha1wj1hm攻略記事がまだ無いだと
-
-
-
-
774P
2687年まえ ID:l02biypaMAS+、旧譜面のジャスティスに慣れてしまっているから、常設後のJで一度手を離さなきゃいけないのに毎回びっくりする
確実に取りやすくはなってるんだけど、旧譜面のこう、クイっと左に入れて一繋がりでジャスティスするのが妙に爽快だったなぁと思ったり
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2657年まえ ID:tg8v81s5譜面が認識できない……
見えているのに何をどうすりゃいいのかわからない
フリック同士が横線で繋がってるのを直感的に認識するのが苦手なんだよなあ
-
-
-
-
774P
2647年まえ ID:glclvnw1実装からだいぶかかりましたがようやくMASフルコン!!
真面目にフルコン狙おうとしてもこの曲は笑わす要素が多過ぎてキツイですw
-
-
-
-
774P
2637年まえ ID:tnhc8y8hここまで本当に長かったし辛かった・・・
-
-
-
-
774P
2627年まえ ID:mo8t6f78慣れるまでは殺意が湧く譜面
-
-
-
-
774P
2617年まえ ID:jitl7qxuギルティ!Ah…(フルコンの音)←めちゃくちゃテンション上がる
-
-
-
-
774P
2607年まえ ID:t07il9lpますたーの 三度のメシより...の 3 形フリック、調べもせず惰性でやってたらクリアした20回中で1度も通過できてなかったんだけど、ちゃんと方向調べてもやっぱり運指わけわからなかったから開き直ってフリック間のガイド線を何も考えずになぞったらそのまんまフルコンまで行ったよ...。ユッコの爛々とした瞳すき...。
-
-
-
-
774P
2597年まえ ID:pd4xabf2今まで普通に取れてたのに、「三度の飯より正義感」の真ん中のフリックに「なんだこの中途半端なフリック」って意識向けちゃったら周辺が全く取れなくなってしまった、つらい。
-
-
-
-
774P
2587年まえ ID:rhr1ljry旧譜面だけどstoryマスプラやこれ以外のマスター全部フルコンできたのにこれだけできない謎
-
-
-
-
774P
2577年まえ ID:h1sqeq99追加されて欲しくなかった。譜面
-
-
-
-
774P
2567年まえ ID:khc44ucuイベントの時はこの曲フリック地獄のせいか、何回やっても譜面が全然把握できなくて
難易度27は絶対あるだろと思ってた。
でもその後のリトルリドルのイベント終わった後だとかなり楽になってきた。
-
-
-
-
774P
2557年まえ ID:la9r7hfnフリックゲーはやめてクレメンス・・・
-
-
-
-
774P
2547年まえ ID:rhr1ljry辛いよぉ…
-
-
-
-
774P
2537年まえ ID:ergeajtx3Dリッチでの さいきっく・おいろけビームがたまりません!
-
-
-
-
774P
2527年まえ ID:dnt1g29sマスター、ムズいです。
この一回前のプレイではミス17だったので譜面思い出す為にリハでやりましたが。
イベント中は夢中だったのであんまり意識してなかったけど
フリック、LN、同時押し、単押しの複合で意外と忙しい譜面ですね。
-
-
-
-
774P
2517年まえ ID:om1mhk5wイベント中はMAS+ばっかやってたからかもだけど、
MASってこんな譜面だっけ?って感じ。。変わってないよね?
フルコンずいぶん難しいな。。
-
-
-
-
774P
2507年まえ ID:rb7prxy2普通に通常プレイ可能になっただけなのに心の中で「あのやべー奴らが帰ってきた」みたいな感じになっちゃう辺り相当自分の中で印象的な曲だったんだなって再認識した
ほんと好きだわこの曲
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2487年まえ ID:ghnhkqc9亀ですが、両指が画面上で当たると一つと判定されることがあると思います
親指勢の自分は「キュ」の所で第一関節をくっつけるようにして、指先がくっつくのを防いでます
-
-
-
-
774P
2477年まえ ID:j3rzbf5v専用衣装で三人のMVを見てみたい。
衣装こないかなぁ・・・
-
-
-
-
774P
2467年まえ ID:poyk2l6u改めてスライドへの精度が必要な事を確認させられる曲ですな。
今まで雑にやってても取れたおかげでLv29台もフルコンできてましたが、スライドが追加されるとさっぱりです。
しかしながら雑な癖が抜けずに直すのが難しい。
そんな、練習を怠り下手な自分ギルティな曲。
-
-
-
-
774P
2457年まえ ID:hemsr69dこの曲のMASって何が難しいのかっていろいろ考えたのですが、
遅いフリックの次のフリックノーツを待ってる間に他のノーツをさばく必要があったり、
LNが多くてそのLNの終端まで我慢するのが結構きつく、他のノーツに対応するためにあせってミスしたり
しかも、LNの終端にフリックがあったりするとそこを意識して、さらに他のノーツをさばくのが難しくなったり。
普通のフリックをさばくのとは違うやりかたをする必要があるのかなと思います。(ガイドをガン無視するとか)
目押しで反射的に対応する方法以外だと、曲と正確な指さばきを覚えこまないとフルコンは厳しいかなと思いますが。
-
-
-
-
774P
2447年まえ ID:rmm4eqhu今までで一番早くリミット来てくれと思っている
あと2時間半で9000ptは詰まらないよね?
金トロボーダー+6000だけど詰まらないよね??
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2427年まえ ID:mksdtjxyそこ、ユッコが「サイキック セクシービーム」っていってるでしょう?
そのジグザグは多分ビーム模してるんですよ
昔の漫画やアニメのビームはジグザグでしたからね…
-
-
-
-
774P
2417年まえ ID:jaa2gsnvマジか・・・怖いな。そんなこと言われたら怖くて書き込みできなくなってしまうな。
あ、ちなみにキャッシュ消したらだいぶマシになりました。
それでもちょくちょく抜けるけどそこはどうにかコツをつかむしかなさそうですね。
早く入力したほうが有利って仕様は変わってないようだから遅れないように意識はしたほうがよさそうですね。
-
-
-
-
774P
2407年まえ ID:ojs2zy5jMASの40小節目で必ず手が止まってしまう…
-
-
-
-
774P
2397年まえ ID:a0q9ollv結局1回もSGのところが分からなかったぜ
-
-
-
-
774P
2387年まえ ID:e0b1zgarみんな優しいな
昔自分が似たような疑問を口にした時は「判定なんか一切変わってない、アプデのせいにするな雑魚が」くらいのこと言われてしかもそれにgood20以上付いてたけど
-
-
-
-
774P
2377年まえ ID:kddoqrchこの時期最大の敵は汗だな
指が滑らなくてスライドが途切れる
-
-
-
-
774P
2367年まえ ID:jji6orh4今日になって初めてMAS+触ったけど
サビ前に降って来るバグめいた白いジグザグはいったいなんなんですかね
-
-
-
-
774P
2357年まえ ID:opeyw9a0master+譜面の形で遊びに来たのが怖い
SGとかお色気ビームとか音に合ってない気がしてリズムゲーとしてどうなのって思った
それ以外はパッション譜面ぽくて好き
-
-
-
-
774P
2347年まえ ID:nj4gi7tpM@GICはBメロの階段3小節が耐えられるか、サビ後半の2分軸が捌けるか、ってところで、その辺局所的に圧倒的に強い部分がある反面、物量は18としてはそこまで多くない。
Lv26やるような人にとってはLv20でも22でも特に問題ないだろうし、物量分難しく感じたのかな?
適性付近の人だと全然感じ方が違うとは思う、特に階段。
PROだからライフ減りきらないだろ、とは思うものの、たった3小節で24タップ×15ライフ/ミス数=360ライフを失いかねない部分であり、半分でも落としたら死が見えるな、と。
-
-
-
-
774P
2337年まえ ID:nj4gi7tp全然方向性が違うから単純比較できないけど、これのPROやってみた感想としては
・ほとんどメロディーそのまんま、一部歯抜け
・なんかぎっしり詰まっている感
てとこだろうか、念のためリハったら一部リズム取り違えたりして2ミスほど出たけど、本番では問題なかった。
16分とかもなく、BPM162だし速度もごく平凡(というより大半の曲はBPM170~180だからそれらよりは遅い)。
局所的高密度はなく、物量だけは19クラスなのでそれなりの密度が続く、みたいな。
-
-
-
-
774P
-