この空の下 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
277年まえ ID:sfhrv4nd完全所見、曲も未視聴の状態からの初プレイマスターでフルコンはさすがにはじめてでした。結構うれしい
-
-
-
-
774P
267年まえ ID:q09kg0se今までPROで初見フルコンはありましたが、まさかのMaster初見フルコンをこの曲で達成するとは夢にも思いませんでした。
意外とこういうタイプの曲は得意なのかも。
-
-
-
-
774P
257年まえ ID:k13430iqめったにマスターやらないけどこの曲は回復一人(SSR涼)だけで一発クリア
245~246コンボ目(「前に向かって『ゆ』くから」のところ)の4+5同時タップで100%切ってるんでフルコン遠そうですが
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
227年まえ ID:gdb33otgMASクリア後にPROのフルコン埋めで3回かかりました・・
最初のスロー4連フリックで1回目と2回目にミス、3回目にようやくクリア
あと、1回目は後半の隣接出張のところで、反射的に拘束中の右手を離して獲りに行ってしまうつまらんミス
ロングの後の3連スローフリック×2は最初の4連でタイミングを掴んだ後ってこともあって問題なかったです。
-
-
-
-
774P
217年まえ ID:siiqss17マスターです。
ラストには驚くけど、クリア狙いなら脅威にはなりませんね、フリックって意外と取れちゃったりするし
あとは隣接が多いなと感じる程度
-
-
-
-
774P
207年まえ ID:ruppl108ですね。他の22、23はアップルパイと熱血乙女以外詐称や癖の強い譜面が多いから、入門3曲の後に手頃な
選択肢が増えたのはいいと思う
ウィアフレみたいな初心者殺しじゃなくてよかった
-
-
-
-
774P
197年まえ ID:jaa2gsnvでも、この曲って隣接や片手拘束、左右振りも激しいから苦労する人は凄い苦労すると思う。割と人を選ぶ曲な気がします。
自分もフルコン取れたには取れたけどかなり苦戦しました(10回近くかかった)。LV24くらいの印象感じました自分は
因みに一応適正レベルは27のつもり。フルコンはこれ入れて75曲。
-
-
-
-
774P
187年まえ ID:qps9de5aそれでは、MAS以外の難易度の特徴も。
PRO:ノーツ数274と少ないがスローフリックがとにかく難敵。それ以外は複雑な配置もなく難しくはない。
ただやはり、スローフリックに難しさが集約されていてMASTERよりフルコンは取りづらいのではないかと。
REGULAR:下に書いた通り、片手拘束でLv13になったと思われる。
DEBUT:Lv6にしてはやや弱いが同時押しもあり4分もあるので、風色メロディのようにLv5相当の逆詐称になるわけでもない。
サビ前に4分3連があり、ここが難所だろうか。
-
-
-
-
774P
177年まえ ID:o6n724dumasterは25、26適正くらいなら初見フルコンも楽(曲初聴ならアウトロのリズム変化でNICEだすかもだけど)。フリックが少なめで歌詞かメインの素直な譜面。BPMもとても遅いから、master入門としてはおねシンよりもさらに適当かもね。
-
-
-
-
774P
167年まえ ID:lm67hhtnMasterはラストの交差気味のフリックが怖い。
ただ、フルコン難易度はスローフリックのあるProが個人的に高い気がする。
スローフリックって無慈悲にすり抜けていくから運ゲーみたいに祈って指をスライドさせてる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
147年まえ ID:fgqvigfu自分は先にProやったら5のロング中に隣接4単がきて、のんびり構えてたせいでびっくりしてロングを離しちゃったよw
そのあとのMasは一発フルコンだったのでProやり直しという珍しい譜面になりました。
Masも最後のフリックは一瞬あわてたのは内緒ですw
-
-
-
-
774P
137年まえ ID:jaa2gsnvMasterやったあとProやると序盤に唐突に来るスロー4連フリックに面食らったのは俺だけではないはずだ。
Masterは前半はフリック全くなかったからProもフリックあるとしたら後半だろうと油断したぜ。
-
-
-
-
774P
127年まえ ID:ruppl108最近追加された曲が26以上ばかりだったから、初めてMAS一発フルコン
PROのゆっくりフリックも取れたけど初見ではビックリするね
リズム難のMemoriesよりMAS入門にふさわしい譜面だと思う
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
107年まえ ID:bdedkmrzクリアは中フルコンは強って感じだった。(適性が離れすぎていてあてになるかは分からない)
リタルダンド?が特にコンボカッターになる感じ。
-
-
-
-
774P
97年まえ ID:abh51ua1マスターは途中でロングと単ノーツが降ってきたりして23にしては骨がある感じだったな
-
-
-
-
774P
87年まえ ID:c8jh50ajMasは片手拘束、隣接、出張配置に慣れるのに最適な譜面
記事にもある通り、Lv22〜23帯はそれぞれ癖を持った曲が多いので、場合によってはMaster入門3曲の次にやる譜面としてオススメしたい曲ですね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
67年まえ ID:qps9de5aMASTER攻略編集した方お疲れ様です。
確かにマニーショップからの解禁であるため、手軽に解禁できる上に
MASTER入門3曲をクリアしたプレイヤーに次に挑むならこの曲をお勧めするだろう。
(Memoriesは攻略に書かれている通りで、熱血乙女AはPLv50以上でコミュ29話まで解禁しなければならない、ウィアフレは問題外)
-
-
-
-
774P
57年まえ ID:qps9de5aREGULAR、ノーツ数119とユアスタに次いで少ないノーツ数。
8分(BPM150の4分)2連がある程度だが、片手拘束が何度も出現するのでフルコン目指す際、適正者は侮れないので注意。
ノーツ数と密度の少なさでLv13にしては盛り過ぎかと思いきや、片手拘束があるからだろうか。
しかし、片手拘束を攻略さえしておけばクリア自体はLv12相当で収まる。
-
-
-
-
774P
47年まえ ID:adcxzh9kここのコメントに全部上がってるけど、masterは最後の減速と唐突なフリックに注意。あとProはBEYONDイントロにもあるゆっくりフリックに気をつけなきゃフルコン逃しやすいから注意。
-
-
-
-
774P
37年まえ ID:koqwixw0(Mas)フリックがほとんど無く、結構とっつきやすい。
ただ、左右振りが少しだけ厄介なので持ちプレイ時は注意。
最大の難所はラストの減速→低速道玄坂+ロング。ここだけ運指に注意
-
-
-
-
774P
27年まえ ID:e0u1styvMasterは、最後のフリックに注意です。
-
-
-
-
774P
17年まえ ID:m9hdhqj0クリアは難易度相応だがフルコンはPROの方が難しい
-
-
雑談掲示板>>494756 確かに運営規模のこともあるだろうけど、何よりエイプ…
- 48万
- 1時間まえ
-
デレステ 声優まとめ竹達彩奈 アンシェリ 立花理香 EARLY WING 都丸ちよ (フリー)…
- 68
- 2時間まえ
-
推奨環境【機種】lenovo legion tab(8.8,3) 【OS】zui 16.1.10.059 (and…
- 1,787
- 19時間まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 2日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 2日まえ