リトルリドル コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
3367年まえ ID:ase3kxemMAS、初見殺し要素も多かったけど結局ジグザグゲーだった。
スマホでは全く抜けなかったがタブレットでは抜けまくったのは端末差だったのか。移動量が足りなかったのか。
フルコンは相当の精度が必要なので28、29曲のフルコン経験ある人も苦労したのでは。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3347年まえ ID:lca86wdq今回は久しぶりに金トロが狙えるスコア出せた・・・
どうもリズムが合う時と合わない時の落差が激しい感じがするんだよなー
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3327年まえ ID:blhxtm64この曲を何度もフルコンするうちに、いつの間にかフリックの分割で取るのがうまくなったわ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3307年まえ ID:oblh82ylたしかに音ゲーなのに合わせるべき音が聞こえない(聞こえにくい)てのは問題があると思う
ちゃんと音が聞こえる箇所でのフリックは楽しいのにもったいない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3287年まえ ID:mdtxm33p伝家の宝刀「縦ずらし」をどうぞ
自分で試したけど、右手を上にずらすとやりやすかった
以前使ってたポンコツ端末でも有効だったので、良かったら試してみてください
特に3つ目の閉じフリックでオーバーラン出来るようになるのは、かなりの安定要素だと思う
-
-
-
-
774P
3277年まえ ID:cau6e68jこういうフリック系統の譜面は苦手だけど何とかフルコンできた…!
-
-
-
-
774P
3267年まえ ID:p3jbtf3eリトルリドルは隣の判定位置にまで指を持って行ってるせいで終端フリック拾ってNice,Badになってるのが大半だから、注意しておくと良いと思う(基本的にどの音ゲ―でもMiss判定は“判定に触れる動作を検知しなかった”として処理されてるので、Missで拾えるのは奏+ONGのコンビしか存在しない。バンドリのフリックみたいなのは稀)
あと同時押しLN終端フリック直後のフリック始点についてだけど、こっちはたぶん端末自身のスワイプ処理が原因なのでいつも通りにフリック処理してるとほぼ確実に拾いBadする。横に弾くように端末から指を離しながらしてフリック入力してやると始点フリック拾わなくなるよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3247年まえ ID:m9o78e83プレイ回数55回。MASが未だ繋がらず。アタポンだったらSASやんけ・・・
「速めの階段ノーツ」「縦連」という明確に俺が苦手としている箇所があって、高確率で切れる。
フリックもいやらしいから集中しないと失敗するし、ちょくちょく抜けるし、ラグもよく起きるし。
咲いてJewelからイベントをMASでやり始め、それ以来全楽曲でイベント中に1度はフルコン達成してきたけど、今回途切れそうだorz=3
-
-
-
-
774P
3237年まえ ID:n1b0pdhiMasの パンキッシュ のとこの異常なまでの無反応率
Tulipの「さーいてーいるー」が超絶鬼門なこの端末でフルコンは可能なのか…?
-
-
-
-
774P
3227年まえ ID:jv8xvwkzマスターのフリック、結構安定しない
ちょっとタイミングがずれると、次のフリックの始点にまで判定がかかってMISS判定で拾われるのが割と頻発する
あとジグザグフリックの後の長押し始点も、場所が近いせいかフリック終了後の指の方に判定が持っていかれてるみたいで抜けるとかも頻発する
お陰でフルコンが全然安定しない……
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3207年まえ ID:p0h635dqある程度直感でこなせる技量があれば、あとは左側の長押しからフリックのタイミングを覚えてしまって右側ガン見だと思う。
せこい話をすれば、どのレベルからかはわからないが特技レベルがMAXの卯月なら間違いなく効果範囲のようなので、もし持っているなら、MISSを出さない程度のところまで詰めれば頼り切ってしまう手もある。
-
-
-
-
774P
3197年まえ ID:ic73fkv5結構な数こなしてきたけど46小節のここがどうしても取れなくてモヤモヤしてる
-
-
-
-
774P
3187年まえ ID:fpz84p6i何をどうやっても美玲ちゃんにコンボ切り取られる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3127年まえ ID:oc8s2wn1すごいどうでもいいことだけど、MASの19小節から24小節のフリック全部片手で取れた
-
-
-
-
774P
3117年まえ ID:omp1oh17元のコメントをした者です。
なるほど、サビはラップに合わせた譜面でしたか…音量を最大にしてプレイしてみたら確かに合ってました。ですが、それでも聞こえづらいので結局は目視で叩くことになりそうですσ(^_^;)
教えていただき、ありがとうございました。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3097年まえ ID:esq4i32eわけのわからないもの扱いしてたMAS譜面が
DJ ANZUノーツ叩けたとたんに良譜面に化ける
あると思います
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3077年まえ ID:sdjrk7bl「後の主張は全部君に任された」の杏の歌い方にモー娘。っぽさを感じるのは俺だけ?
-
-
-
-
774P
3067年まえ ID:sdjrk7blAメロのDJ ANZUの合いの手に合わせるところは楽しくてついいつもより指の動きが大きくなる
そして体も揺れる
-
-
-
-
774P
3057年まえ ID:g4hfvxl1その思考に持って行ける人はそもそもくそ譜面とかいわないと思いますぜ。
そういう気になれないからこそ、譜面に文句つけたくなるわけで。
つぼみにしても、桜の頃にしてもなんだが、正直「フリックってなんだ?」という観点からするとおかしいんだよね、このゲーム。(まあ、Masでいえばおねシンが開幕からフリックじゃないフリックが登場しちゃってますが・・・)
-
-
-
-
774P
3047年まえ ID:dpv4e7lw汚い言葉使うのはやっぱいかんよなあと、今の評価と最初の方のコメント見比べて思った。
-
-
-
-
774P
3037年まえ ID:aggsa1zpスクラッチのデュクデュクって音に合わせて降ってくるM字形フリックが綺麗に拾えると気持ちいい
-
-
-
-
774P
3027年まえ ID:qouzxvagマスター、他は行けるようになってきたんだけどまず何回か入るスクラッチっていうの?キュピキュピ!のジグザグが俺の親指力足りなくて無理や(´;ω;`)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2987年まえ ID:te8cauqpマスターのフリック、慣れるとノリノリで叩けるから楽しいね!
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2957年まえ ID:cnjwo4ui自分も持ちプレイだけど、むしろ逆の感想だなぁ
MASの階段や縦連は安定するけど、フリック、特に画面端でのジグザグフリックはイージーミスを誘うから苦労する
-
-
-
-
774P
2947年まえ ID:mmynj0mbいくら忠実でもクリアまで遠く、フルコンまでもさらに遠いのはほぼ間違いない。
コンボカッター地雷原のMAS…特に…
14小節目の開開閉、17小節目に入る前の5→1階段タップ、23小節目の難解フリック、35~42小節目のサビ全体、61小節目の5縦(、MAS+の倍の密度で降ってくる最後の67小節)
これを全部拾うことの難しさ、0ダメージはできてもNiceを避けられるのか?
-
-
-
-
774P
2937年まえ ID:cnjwo4uiフルコン難度でいえば26曲のなかで最強だと思う
26曲はすべてフルコンしてきたけど、これは未だフルコンの兆しが見えない
フルコンに大手かけても譜面のカクつきでコンボ切れるから悪夢だよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2887年まえ ID:ct450pph目押しでやってても意味不明なミスが出まくるし、
疲れたから誰かが言ってたとおりノリノリでやってみよ
と、半分あきらめ気味でやったら一発でフルコンできた。マジありがとうwwwww
-
-
-
-
774P
2877年まえ ID:k6n4kxsm個人的にはMasフルコンはつぼみや桜の頃の方が楽。何か知らんけどリドルリドルだけは何回やってもフルコン出来ぬ……………
-