LIVE PARTY!! コメント一覧 (27ページ目)
-
-
-
774P
8477年まえ ID:rj7d6gbeセンター効果がライフアップの新しい恒常SSRを作るとしても 回復SSRかな子ポテ25の62783を超えられる恒常を実装するのは非現実的じゃないかな?(同じライフ型SSRとして恒常が限定を超えると限定持ってる側が不満を抱く)
また、今ある非ライフ型の恒常SSRでもリーダー用にきちんと育成すれば62000超える子がいるわけで この2つの間に位置するSSR作ったところで数百の差しかないわけだけど、いるかなぁ?
-
-
-
-
774P
8467年まえ ID:m1ekztv2恒常アイドルでライフアップのセンター効果持ちが欲しいな
どうせセンターはプリかトリコ安定なんだし
旧コンセみたいに使いづらいみたいなことも無いと思う
もっともライフアップでもライフにポテ振ってなきゃアピ値出ないけど。
-
-
-
-
774P
8457年まえ ID:cntnklyp既に解決済みなのに何を追加する必要があるというのか
むしろ弱体化させて使えなくしたらそれ用にポテ解に使用したアイテムはどうしてくれるのか
全ユーザーの全ポテ解をリセットしてアイテムに還元しないと収まりつかないでしょうに
しかもそのアイドル引くまで大多数の人には確定ハズレ枠になるわで誰も得しない
-
-
-
-
774P
8447年まえ ID:a1ox0ned単に持ってないから穴埋めで使われてる可能性もあるけど「リーダー=回復役」ってことなのかリーダーに無意味にオールラウンド持ち入れてるのそれなりに見る
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8427年まえ ID:fv8n7sre愚痴ってスマソな。
それはそれとして頭冷やして曲のリストを眺めてたら、
これ先にALL+3色から属性決められて、
あとから属性内から選曲されてる気がしてきた。
イベ曲が多いALLは1/4の確率でしか引けなくて
古参曲の多い3色属性に決まる確率が高いから
古参曲ばかりプレイさせられてるような錯覚に陥ってるのかもしれない。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8397年まえ ID:fv8n7sre意図的に調整されてるんだろうけど毎日毎日同じような古参曲ばっかり選曲されて苦痛になってきた・・・
ここ最近で追加されたイベ曲とか全く選曲されねぇ
もうハピハピデイズと熱血少女Aとエンジェルブリーズはやめてくれ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8377年まえ ID:nj4gi7tpリーダーは何にせよ理不尽感溢れるポジション。
普通にやってるとただの弱ポジションだけど、ライフポテ8以上振った瞬間世界が変わるから…。
ほんと、なんであんな歪な上昇値にしたのやら。
ライフにボーナスあげるのを減らして、回復やダメガの特技にボーナスあげた方がいいんじゃないか? とも思うね、非回復SSRのほうが結局強力なの見ると。
-
-
-
-
774P
8367年まえ ID:q8qepfnt自分だけがフルコンして周りがボロボロだった場合は自分のアイドルが他の人より明らかに強いケースと同じと考えていいはず。
どちらも総得点が下がって全員のエンブレム合計は下がるけど貢献度の差が大きくなるので同じような結果になる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8327年まえ ID:rj7d6gbe俺の計算だと(間違ってたらゴメン)その限定たくみんのアピール値は61024
限定よしのんポテ22をライフとDaに10ずつふってリーダー枠に置けば61537
ダンサー対リーダーで戦って回復SSRがポテ8の差を覆したという話だけど、リーダー対リーダーで考えれば逆にポテ8の差を利用して普通のSSRが回復SSRを上回れたりもする
だから回復SSRが強いというよりはライフポテふったアイドルをリーダーに置くことが強いって認識の方が正しいと思う もちろんポテ25の回復SSRにはかなわないんだけど、嫁凛くらい総アピール値強かったらそれすらも上回ったりするしね
-
-
-
-
774P
8317年まえ ID:i7xgoy0rあ、腕前以外のステータスの事書くの忘れた
各々のアイドルが選出されて曲開始したという状態を前提として(つまりそれぞれのアピール値等は固定)
その後他4人がスコアボロボロだったか4人ともフルコンだったかで自分が貰えるエンブレム数は変わるのか、というのが知りたい事です
獲得エンブレムの項の[どうにかして求める全員に使用される基準の数値]の計算式さえ分かればちゃちゃっと計算できるのですが…
-
-
-
-
774P
8307年まえ ID:c4dh35u3はい、もっと詳しい人ID:45C29CA97Eが来たので教えてもらって検証関係詳しいから。
スコア比率が変わったのがいつ頃から~と細々言う必要はないと思ったから以前以後で分けたんだけど。
-
-
-
-
774P
8297年まえ ID:c4dh35u3このページの個人報酬の項目にもあるように検証中だから詳細は不明。
周りが上手けりゃ自分の(合計スコアへの)貢献度も下がるからもらえるエンブレム少なくなるし、仮に貢献度順位が低いことが個人報酬に影響するなら個人報酬はしょっぱくなる。
周りが下手なら自分の(合計スコアへの)貢献度が上がる、貢献度順位が上がれば個人報酬がよくなる……かもしれない。
相手が下手でもきちんと育成されたアイドルになら貢献度で負ける可能性もあるので同様に個人報酬が残念になるかもしれない。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8277年まえ ID:cnjwo4ui回復SSRってマジで強いのな
限定よしのん(Da10,Vi10,Vo2,特技10、アピ値60210)の自分と限定たくみん(ライフ10,Vi4,特技10)のリーダーが純情フルコンして自分の方がスコアは高かった
にもかかわらず自分はまさかの2位でびっくりしたよ、さすがにエンブレム数はほぼ同じ(自分197、リーダー198)だったけど
ライフ10振りはピーキーとはいえ、総ポテ解8の差を覆してくるとは思わんかった
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8257年まえ ID:c4dh35u3まずエンブレムと個人報酬は別物。
エンブレムに関しては「人数そのもの」は関係ないと言える。
ただしフルコンする人が多い=合計スコアが高い=合計エンブレム数が増える、ゆえに割り振られるエンブレムも多くなるなるからそういう意味では人数は関係ある。
また常設以前のPARTYよりもスコアに対する比重がかなり大きくなっているために、特に育成度が同程度だとスコアが高い方が貢献度は高くなる傾向はある
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8237年まえ ID:i7xgoy0rメッセージボードに「フルコン人数は個人(報酬)にあまり影響しません」って書いてあったの見たけどホント?貰えるエンブレム数はほとんど自分の腕前のみが影響して、周りは上手くても下手でも関係ないって事なのかしら
-
-
-
-
774P
8227年まえ ID:r16q13g3こんなスタンプあったらいいな、というものってありませんか?
自分は↓こんなのがほしいです。
「私が本物です。」
キャラかぶりしたときに押してみたいの
-
-
-
-
774P
8217年まえ ID:t19s70qjproフルコン余裕、mas26以上は回復無いと死ぬ人でproやってるけどpro平均150〜154は余裕よ(フルコン前提だけど
っても最低でも特技8ポテ10とかだけどね
周りがSSRかつポテ特技振りのコンボ繋ぐと143ptしか貰えないけどSR二人いると165とか170はもらえる
-
-
-
-
774P
8207年まえ ID:nj4gi7tpそういやアピール値の最大値、通常LIVEだと35万6000くらい(タイプにも因る)あるけど、PARTYじゃ30万8000くらい(通常LIVE比約86.5%)なんだよね。
Grooveだと38万2000くらい(約107.3%)もありえるみたいだけど、Paradeだと27万2500くらい(約76.5%)。
Grooveは3連続の代わりにアンコールのスコア分のファンが入らなかったり、Paradeは特別な補正でファン数が1.3~2.5倍なったりするんで通常LIVEと大差ないor増えるけど、PARTYは単純にファン数の面では損だね。
-
-
-
-
774P
8197年まえ ID:nj4gi7tp今は昔と比べて確率倍だから、結構早期にたくさんSSR引けることもあるのかなぁ…。
自分は1年過ぎてまだ同じような数(Cu:4[被り1]、Co:6、Pa:2)だし、最近始めた人は恵まれてるなぁ、って思った。
-
-
-
-
774P
8187年まえ ID:nj4gi7tp自分はMASで平均180くらいだけど、それでもPRO平均150はきつそうに感じてる。
MASで平均160しか出ない程度だと、PRO行っても平均130くらいじゃないの?
昨日久々にREGいけて全員フルコンで120台だったし、腕・アイドルともにそれなりレベルでも、どの難易度選んでもスタミナ当たり10前後しか入らないかと。
-
-
-
-
774P
8177年まえ ID:m9hdhqj0さらに効率で言えばアタポン時に集中してやりまくって
ライパしつつ25000p以上アタポンでも取るのがベストですね
達成ptでジュエル等もそこそこ貰えるし
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8157年まえ ID:q8qepfntデイリーミッションで20*30=600
ウィークリーミッションで30*4=120
これも追加で
当日スタドリも15日くらいはもらえる
レベルアップも考えると10000は楽に超えるよ
-
-
-
-
774P
8147年まえ ID:lk1lw5d1計算式みるとスタミナ自然回復だけっぽいから、ログインボーナスとマニーショップのスタドリもカウントしたほうがいいね。
ログボは1週間で20と30もらえるから4週間として+200
ライパ常設後はキャラバン毎月来てるから当日スタドリ50が6日以上で+300
マニーショップは常設で10と20を5個ずつ買えるから+150
ライパだけしかやらなくてレベルアップ回復なしとしても補える計算になる、はず。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8127年まえ ID:t19s70qjまあそこにレベルアップ、50ドリとかでスタミナ上がったりするね
あとpt効率を究極に求めるとpro回して15スタミナで平均150ちょい稼ぐとかだね(属性と特化一致前提だけど
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8087年まえ ID:omze2udj12人迎えようとすると
(4000+8000)*6=72000pt
1回の獲得ptを160として
72000/160=450
つまり必要スタミナ
450*18=8100
一方で月当たりの入手スタミナは
12*24*30=8640
-
-
-
-
774P
8077年まえ ID:d33cztvgライパ常設自体は非常にうれしかったけどスタドリMAXの入手手段が期間限定販売しかなくなったから
貯めてニヤニヤできなくなったのが不満です
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
8047年まえ ID:rj7d6gbeあなたの意見に賛同する意見なのでこの枝に続けてコメントしました 木主はライパのポジション選別の確率については既に懐疑的になっちゃってるように見えたので、あなたが枝で述べた理屈が木主に少しでもすんなり伝わればと思ってデレステユーザーの身近にある確率と統計の話が通用する要素ということでガチャを例にあげて これと同じだよって教えてあげたかったんです 何か気にさわったならすいません枝主さん
-
-
-
-
774P
8037年まえ ID:nj4gi7tpセンターもブリリアンスが用意しにくいけど、なくても5,000~10,000程度の差、他ポジションに比べればマシ。
アピール値アップするのならどれでもそれなりな代わり、他ポジションより最大値低い…。
リーダーは専用のライフポテ8以上のを用意してないと10,000程度の差と相当痛い。
現状ではSSR回復に特別な意味はあまりない(せいぜい同ライフポテなら最大近くになるだけ)ので注意。
最大値は一番高かったりするけど、最大はプリンセス凛or卯月にライフ10振るとか…なぜに噛み合わないポテ振り強要されるのか謎。
-
-
-
-
774P
8027年まえ ID:nj4gi7tpタイプ不一致は5,000程度のダウン、それなりには痛いけど、ポジションと特化の不一致のほうが非常に痛いよね。
特に現状では、ボーカリスト・ダンサー・パフォーマーの3ポジションは、特化不一致の場合、最大でアピール値18,000程度のあまりに大きな不利になる。
センター効果だけが不一致(全アピールだけどステはポジションで優遇される部分が一番高い)の場合は7,000~程度で済むので、最悪持ってない場合はその辺も考慮すると良さげ。
-
-
-
-
774P
8017年まえ ID:h6vlor28なんでそれを俺の枝にレスするのかイマイチ分からんが、仮にランダムじゃなくても他人の編成は自分からはマスクされてる情報だから自分の編成だけ見て考えても正しい結論は出ないでしょって言ってるんだよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
7997年まえ ID:rj7d6gbeそれホンマ重要 Cuパフォーマーの枠にキュートブリリアンス置くよりもパッションメイク置いた方がアピール値高いってことを理解してない人がわりといる気がする
-
-
-
-
774P
7987年まえ ID:cr44g6neスタンプの追加欲しいなぁ
-