Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

LIVE PARTY!! コメント一覧 (26ページ目)

  • 総コメント数2106
  • 最終投稿日時 2025年01月13日 19:11
    • 774P
    897
    7年まえ ID:rj7d6gbe

    >>896

    俺は今39000くらい 11/2~12/4だから厳密には17日あたりが折り返し地点になるんかな? そう考えるといいペースだ 時期的にどっかで風邪ひいて2~3日寝込むかもしれないし走れるときに走っとくのは正解だと思う お互いがんばりましょう

    • 774P
    896
    7年まえ ID:ps6kdmpb

    復刻アイドル全取得72000ptの半分まで来ました。

    そこそこドリンク飲んでるけどガブ飲みってほどじゃないし、

    このまま頑張ればまあいけそうです。

    • 774P
    895
    7年まえ ID:ic59nk6s

    >>885

    別に一位取れないことに対して文句なんて言ってないんだが?

    順位なんて気にしてないから好きなとこに好きなアイドル置いてるって言ってんじゃん?

    • 774P
    894
    7年まえ ID:qp6ra5h6

    >>892

    READYどころか、曲が始まって1分くらいまでどの曲かわからないことがある俺が通るよ

    • 774P
    893
    7年まえ ID:tqmi7vy1

    >>892

    最近は基本ライパかぴにゃでしかやらないので自分で選曲するのはマスプラだけになってるけど、自分で選んだ時ですら何選んだっけ?となる私が通りますよ

    • 774P
    892
    7年まえ ID:lhz5sm1m

    自分で選曲出来ないモードでもぴにゃセレクトやグルーブは問題ないのにライパだけは曲が始まる直前(READYが表示された辺り)になってどの曲が選ばれたんだっけ?ってたまになるんだがもう俺はダメかもしれん…

    • 774P
    891
    7年まえ ID:rj7d6gbe

    >>832

    あと、リーダー適正を弱体化されたアイドルのポテのふり直しについての話だけど アイテムで還元ってだけでもそんなに簡単なことじゃないし、ポテ解放にはそのためのファン稼ぎが必要だからファン稼ぎに要した分の時間と労力とスタミナも補填しないといけなくて現実的じゃないっていうことも触れておきたいね

    • 774P
    890
    7年まえ ID:rj7d6gbe

    >>832

    最初はリーダー枠において非ライフ系が強すぎるからそこを下げるかライフ系を上げるかしてもっとライフ系アイドルが活躍できるようにすべきって意見だったのに「誰も回復入れなくても標準で回復」という意見を出す 回復アイドルの価値を一気に下げるという最初と180°違う方向性の意見になってるよね

    アイドル間の格差とかゲームのバランスとか考えてる風を装ってるけど結局は『俺が死なないように誰かが俺を回復してくれる仕様になれ』っていう着地点ありきで、あとはそうなるようにその場その場で理屈こねてるだけだから言ってることに一貫性がない

    • 774P
    889
    7年まえ ID:rj7d6gbe

    >>857

    61500程度 センターにプリンセス・フェス限の場所一致・リーダーに回復SSR

    60000程度 センター含めて非ライフ恒常SSRの場所一致・リーダーにオルラン

    こういう風にそろえればいいんじゃない?ってことか? そんで非ライフ恒常SSRをリーダーに置いたときに場所不一致として55000になるようにする

    であれば逆に、オルランをリーダー以外に置いたときのアピール値も55000になるようにしないと オルランだけ複数のポジに適正を持つことになっちゃうから不公平じゃない?

    • 774P
    888
    7年まえ ID:qp6ra5h6

    >>871

    手っ取り早いファン稼ぎに使う場合が多いかな

    例えば、NやRの未特訓5人、それぞれ10000人稼ぎたい場合

    この5人の編成で通常楽曲をやるとせいぜい1曲あたり500人、つまり20曲やらないといけない

    この5人をパーティでやると、1曲あたり3500人くらい貰えるので15曲ですむし、エンブレムも1000個くらい貰える

    もちろん、全体的な効率が悪いのはわかっているんだけどね

    • 774P
    887
    7年まえ ID:ru9y26t5

    >>885

    好きにするといい

    ただし解決方法が提示されている以上、1位を取れない事に文句は無しだ

    • 774P
    886
    7年まえ ID:ic59nk6s

    >>873

    まあ理由としてはそんなとこだろうね。低難易度なら尚更

    意図≒メリット、という意味合いで聞いているのならポイント上はそんなものないよ

    あくまで楽しむ上での自己満足の範疇でしょう

    • 774P
    885
    7年まえ ID:ic59nk6s

    >>844

    使いたいけど、ライパで1位取るためだけにライフにポテ振りたくない

    でも別のポジションは他の極振りSSRが…って人が場所がとりあえずリーダーにしてるってだけでしょ。自分はそうだよ

    他のイベントで使うことや後々特化型のスコアアップ系やコンボナ系がでてきたことを考えたらライフにポテ振りなんてもったいないもの

    どうせライパのポイントなんて他の人の環境(アイドル、ポテ開放、腕前)に左右されてブレブレなんだから躍起になって一位狙いなんてしてないし

    • 774P
    884
    7年まえ ID:f3hz0lyw

    >>832

    (続き)

    なので、あなたがひとつの落としどころとして提案した【評価されないアイドルを高く評価してあげるポジション】として機能している現状だと言えます デレステはライパだけではないので、スコア上げに必須クラスに強いスキブがライパでかなり弱いのもそういう意味でバランスを取っている仕様なのかもしれません 卯月や凛のプリンセスをどうポテ解するかでスコアを狙うかリーダー枠最強を狙うかは二者択一になっています

    • 774P
    883
    7年まえ ID:f3hz0lyw

    >>832

    そもそもライパのためにポテを上げるってのがかなり特別な行為 実際リーダー枠にライフふってる人少ないですし、リーダー用に育成された卯月や凛のプリンセスなんて少なくとも私は見たことがない

    ほとんどの人はスコアを伸ばすためにポテ解を行うのが基本であり、リーダー以外のポジションには各々のスコア最強編成に入っているアイドルをそのまま起用できるという利点があります でもそれだとスコア稼ぎにおいて強いアイドルしか使われなくなってしまうので、ライフというスコアに関係のない部分を育成することで、どんなアイドルでも活躍できる場としてライパのリーダー枠が設定されている これが現状です 

    • 774P
    882
    7年まえ ID:qdceufa9

    >>873

    そもそも効率追求する必要を感じないというのもある。

    適当プレイでもスタエンはそれなり以上に貰えるし皆でわちゃわちゃしたくてやってますわ。

    • 774P
    881
    7年まえ ID:dg61ghve

    >>872

    ダメというより本人には順位付けでデメリットしかないはずなのに、それでもあえて来るってところに何か自分が見えてない意図があるのかなと純粋に不思議に思ったので。

    • 774P
    880
    7年まえ ID:m9o78e83

    >>839

    木主の偏ってる各属性曲が見事に俺と同じで草

    • 774P
    879
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>832

    いっそのこと、誰もそこまでライフを必要としていないのなら、リーダーをセンター・ボーカル・ダンサー・パフォーマーのどれでも評価されないアイドルを高く評価してあげるポジションにでもしたほうがいいんじゃないの? と、少し思った。

    トリコアビリティとかの特技発動率アップセンター効果を持ったアイドルとか、一部報われなさすぎなアイドルいるんだし、本来適性持った回復系SSRはオルラン含めてもまだ少ないし。

    確かにライフがリーダーに依存することが問題と言えば問題だし、そっちはもはや、アイドル関係なしでライフ量は固定、誰も回復入れなくても標準で回復させてくれる、とか。

    • 774P
    878
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>832

    >回復特技に関しては回復したい人が自分で回復キャラを使えばいい

    何のためにライフの多さが評価されるポジションあるの? って。

    これ認めるなら、そもそもリーダーってポジションの否定としか思えないわ、ポテ解10の22ライフとか一瞬で吹き飛ぶレベルなのに、回復とかするほどライフは要らない、って言うんだし。

    ライフ0で急にエンブレム半減する仕様自体にも疑問はあるけどね…。

    ミスほとんどなくてもコンボ切れてたら、ミス10回前後の人と大差ないし。

    • 774P
    877
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>857

    で、これだと回復SSRなきゃろくなアピール値出ないじゃないか!

    ってなるから、オルラン含めた回復・ダメガ系特技にでもボーナス与えて、それこそオルランSSRなら60,000出るようにでもすれば、最低限、回復系特技は使われるようになるんじゃないの?

    オルランは恒常にあるんだし、回復SSRとか今出ないぞ、って問題もこれならないでしょ?

    • 774P
    876
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>857

    >ポジション間の格差を公平にするのなら回復SSR杏のアピール値を61519に下げなきゃいけなくて

    ここは他の回復SSRが微妙だけど、わかるわ。

    >ライフ上げリーダーの強い子が60000ちょいだ

    いや、意味わからないし。

    本来適性ないのをライフ上げて無理やり使ってるんだし、55,000もあれば充分じゃない?

    他のポジションなら適性ないだけでVoDaViの特化自体は合ってても-5,000以上されるんだよ?

    • 774P
    875
    7年まえ ID:rj7d6gbe

    >>857

    ポジション間の最大アピール値の格差においてリーダー強すぎセンター弱すぎ これはわかる

    そこでプリンセスのリーダー適正を削り、代わりにセンターに置いたときに他ポジのフェス限くらいのアピール値61519が出るように調整したとしても ポジション間の格差を公平にするのなら回復SSR杏のアピール値を61519に下げなきゃいけなくて 回復かな子が61000未満 ライフ上げリーダーの強い子が60000ちょいだ(リーダー枠内全体的にマイナス2000の補正)

    この1000を埋めるために回復SSR欲しがる人はそういないと思うから あなたが上で最初に言ってた「回復やダメガが使われない状況」には影響しないと思うよ

    • 774P
    874
    7年まえ ID:t9ndiwcc

    >>839

    昨日2回もライラック当たってすまんな

    まあ、結局さいころの目やで

    • 774P
    873
    7年まえ ID:t92qkret

    >>871

    ・特訓アイテムやSRが揃わない初心者

    ・NやRしか持ってないアイドルのファン数稼ぎしたい人

    ・NやRしか持ってないけど担当をダイマしたい人

    考えられるのはこんな感じ?

    いずれにせよ低難易度ならライフの少なさや特技がないこともデメリットになりにくいし自分の獲得エンブレムは増えるし、ありがたい人もいるなぐらいで捉えておけばいいと思います

    • 774P
    872
    7年まえ ID:p6e7zgk5

    >>871

    (低難易度でNや特訓前Rで参加したら)いかんのか?

    • 774P
    871
    7年まえ ID:dg61ghve

    低難易度でマッチングしてますが、ときおりNやRの特訓前で参加している人を見ます。

    何か意図があったりするのですかね?

    • 774P
    870
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>853

    あと、オールラウンドは回復もしてくれるけど、普通のスコア目的としてもそこそこ強いから、リーダー枠ならライフポテ10含めてポテ25振れば61,558([SOUND A ROUND]松永涼)とか、他ポジのフェス限相手取れるくらいにはなる。

    それでもリーダー枠ライフポテ振りとしては少し弱めなんだけど、63,000以上出るのがSSR回復やフェス限コンボナ、プリンセス凛/卯月とか、それなりに居るからね。

    とは言ってもフェス限やプリンセスには普通、オールラウンド以上にライフ振りたくないだろうし、ほどよい妥協案という意味ではありかも。

    スコア極めるんならオールラウンドなんか一切使わないだろうしね。

    • 774P
    869
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>853

    どっちかというと、「リーダーは回復入れると良い」ではなく、「回復はリーダーに入れると良い」になっちゃってるんだよね、現状。

    回復SSRならまだしも、回復のためにSRにすると大幅にアピール値下げることになるし。

    同じSR内ならリーダー回復SR(ライフポテ解10)は他の適性ポジションに置いたSRよりだいぶ強いけど、SRとSSRの差は相当激しいからねえ…。

    • 774P
    868
    7年まえ ID:cnjwo4ui

    >>858

    リーダー枠には変わり種(オルラン、コンセ、スキブあたり)を置きたいというこだわりと、最低限のアピ値がほしいという打算からオルラン置いてるな

    配置してるオルランは通常LIVEでも起用してるからライフポテ解する余裕がない

    仕組みを理解していてもライフをポテ解できるとは限らない

    • 774P
    867
    7年まえ ID:ru9y26t5

    >>857

    まあやってる人を見たことなんて無いんですけどね

    誰もやってなきゃ同じ事だわ

    • 774P
    866
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>857

    他のプリンセスもライフ10振りなら63,274だし、回復SSR最強の杏の63,576にかなり近いから、いい勝負にはなるし、フェス限にライフ10振り(63,060)よりはいいんだけど、地味に差は1,000近くもあるな、と。

    いずれにせよ、これらはセンター以外他ポジと2,000~3,000前後(センターはVoDaViよりさらに1,000程度下)の差あるし、他を上げるなりリーダーを下げるなり、もう少し公平にしてほしいところではある。

    • 774P
    865
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>857

    一応書いておくけど、

    >一部の特に高いアピール値が出せるカードとその入手頻度に関して…

    リーダーで強いプリンセスはごく一部の総アピール値が高いもののみ(現状、凛と卯月しかいない)であって、3か月に1回どころか、特に既にあるCuやCoは今後来るかどうかすら不明。

    復刻が時々来てる回復SSR並にきついんじゃないの?

    センター効果全アピールなんだし、プリンセスのセンターでの補正値が他より高かったりしたらむしろ、プリンセス全般がセンター向きってことになるんだけどねえ…何故にリーダー向きになってしまったのか。

    • 774P
    864
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>857

    >むしろセンターが不遇

    センターもおかしすぎるのはわかりきっている。

    他ポジより最大値(現在は恒常全アピール一部の59,848が最大)が低いことに加え、ここだけは限定(プリンセス)のほうが補正率下げられてるせいで低い(凛や卯月でも59,162)んだよね…。

    他ポジの恒常最大値ですらVo:60,449、Da:60,790、Vi:60,516。

    69%とか65%になってる補正をどっちも75%まで上げたら最大60,877、ライフ上げリーダーとトリコロールを除けばほぼ横一線でちょうどいいかと思うのだが。

    • 774P
    863
    7年まえ ID:rj7d6gbe

    >>858

    システム理解できてないだけでしょ? 完走をサポートするだけならオルランSSRより回復SRの方が優秀だし、そこにエンブレムゆずってくれるって意味の優しさも加えるとすれば回復Rくらいがいちばんいいんじゃないの?

    • 774P
    862
    7年まえ ID:rj7d6gbe

    >>832

    下の枝にも書いてる人いるけどアピール値についてはセンター以外は本当によくバランス取れてる

    回復特技に関しては回復したい人が自分で回復キャラを使えばいいってのが全てだと思う そのための恒常SSRとしてオルランがあるわけで、オルランなら一般的な恒常SSRと同じアピール値のまま回復効果を得ることができる それを全ポジションに置けば回復の問題は自分1人で解決できるから、回復を他人に頼るのがまず間違い

    「回復がいないとMASTERクリアできない」っていうのは、「Pro行くかオルラン使うかしろ」って感じだし「オルランそんな持ってない」に対しては「ガチャ引けばいつでも手に入るよ?」だな

    • 774P
    861
    7年まえ ID:sbt8jhsh

    >>844

    自分自身回復無いとしぬ曲があるし、しぬ人も結構見るからリダは回復入れてるよ

    • 774P
    860
    7年まえ ID:h7m9392p

    >>853

    ライパのためだけに振ってる訳でもないし自由でしょ。

    難しい曲が選曲されて回復無しで完走できない人もいるかもしれないのに、オルラン入れてくれてるだけマシ。

    たぶんライフに振ってない人はそこまで1位に拘ってないんじゃない?

    • 774P
    859
    7年まえ ID:avgjs8q2

    ルーム入室中のライブ後にミッションクリアでプレボに飛ぶと

    入室中扱いのまま他のことができる

    入室状態をどのくらい維持できるかはわからないけどライブ1回はプレイできた

    パーティに行くと入室中のルームに復帰するか…と出る状態

    部屋主かほかのメンバーかは問わない

     

    このときルーム側ではいつまでたっても準備完了押してくれない奴と思われている

    • 774P
    858
    7年まえ ID:qjzbh69d

    >>844

    リーダー枠にライフに振ってない回復なりオルランなりを入れてる人には

    優しさしか感じない

    • 774P
    857
    7年まえ ID:f3hz0lyw

    >>827

    一部の特に高いアピール値が出せるカードとその入手頻度に関して言えば、月末プリン2種だと特定の属性のプリン取れるのは2ヶ月に1回 月末プリン1種だと特定の属性は3ヶ月に1回入手可能ということになり これはフェスの開催周期と同じペースです よってパーフォーマやダンサーで強いフェス限もリーダーで強いプリンセスも同じ頻度で入手できるということになり、リーダー枠の特異性はありません(むしろセンターが不遇)

    こういったアピール値に関する話と回復特技の有無に関する話は別にして考えないと言ってることがしっちゃかめっちゃかになると思いますよ

    • 774P
    856
    7年まえ ID:a1ox0ned

    >>853

    「リーダーは回復入れると良い」って意味が間違って伝わってんのかなって話だね

    あくまでライフのステータスのみを参照にするから特技の回復効果そのものには意味がないし

    ライフポテに振ってない人のほうが多いし間違った解釈してる人って結構多いのかなって思った

    • 774P
    855
    7年まえ ID:m1ekztv2

    >>853

    木主じゃないけどおそらく

    オールラウンド入れてるだけでライフに振ってない人が多い

    ということじゃないかな、俺も相当パーティーやってるけど

    ライフに振ってる人ほとんど見ない、回復SSRですら振ってない人も

    多いよ。

    • 774P
    854
    7年まえ ID:cntnklyp

    >>832

    >リーダー枠は本来回復やダメガが活躍できるポジションだっただろうに

    それ最初の2回だけでポテ解実装と共に回復ダメガ用のポジションじゃなく高ライフ用のポジションになったんでね

    もうかれこれ1年以上も前の話なんで今更感が非常に強い

    • 774P
    853
    7年まえ ID:hcbslard

    >>844

    俺リーダーに無意味にオールラウンドいれてるわ

    無意味ってのは、回復じゃないとリーダー枠の真価を発揮しないってこと?

    • 774P
    852
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>832

    >同じライフ型SSRとして恒常が限定を超えると限定持ってる側が不満を抱く

    それはわかるけど、それなら限定コンボナとかあれでいいの!? って思ってしまうわ。

    恒常ではないものの、かなりの短周期で来るのが約束されているフェス限のほうが圧倒的に強いんだし。

    どっちかというと、フェス限とかプリンセスとか以外の限定が弱すぎたのが問題じゃないかな…。

    以前の限定も再度出てきたりしてるんだし、上方修正されてもいいとは思うわ。

    • 774P
    851
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>832

    >むしろ弱体化させて使えなくしたらそれ用にポテ解に使用したアイテムはどうしてくれるのか

    全ユーザーの全ポテ解をリセットしてアイテムに還元すれば収まるって話でしょ?

    というか、誰も使えないほどにまで弱体化させる必要がある、とは言ってないし…。

    そもそも現状最強の嫁凛orハロウィン卯月のライフポテ10だとアピール値64,262、他ポジより2,741(センター以外の適性枠に置かれたトリコロール(61,521)との比較)もアピール値高いんだし、仮に補正減らされて2,500くらいアピール値落とされたとしてもまだ有利なんだよ?

    • 774P
    850
    7年まえ ID:nj4gi7tp

    >>832

    >リーダー枠は本来回復やダメガが活躍できるポジションだっただろうに

    これなんだよね、結局。

    アピール値で非ライフ系が有利なせいで、回復やダメガが使われない状況にまでなってしまっている。

    いったい何のためのライフでのボーナス補正なのやら、実ライフは回復がない分SR回復より少ないようなものなのに。

    初心者どころか中級者にすら優しくない仕様だわ。

    • 774P
    849
    7年まえ ID:itthr1jz

    >>832

    フェス限トリコロールエナジーの登場待ちですね

    • 774P
    848
    7年まえ ID:lhz5sm1m

    >>832

    リーダー枠は本来回復やダメガが活躍できるポジションだっただろうに回復SSR持って無くても適当なSSRにライフポテ振っておけばそれなりに貢献度稼げるってのが個人的にもやもやするんよね…

    (本音:スキブ+NGの放置艦隊に組み込めてライパでも活躍できるダメガSSRが欲しい)

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ