Spring Screaming コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
1256年まえ ID:kp0h5ahbいやがらせじゃないぞ
他のマスプラ復活曲もどっかしらマイナーチェンジ入ってるしレガシー譜面あるぞ
Spring Screamingに限ったことじゃないぞ
-
-
-
-
774P
1246年まえ ID:temle92qなんで新しい曲なのにレガシー譜面あるんだと思ったら、mas+新譜面微妙~にいやらしくなってんのね
完全にただの嫌がらせじゃん……
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1226年まえ ID:o943kwrf約半年前100回挑戦してもマスプラのフルコン出来ず悔しい思いをしたけど今回こそ必ずフルコンしてみせるんだ…
早く挑戦したくて仕方がない!
-
-
-
-
774P
1216年まえ ID:f0zll11vMAS
判定強化が聞く前の最初だけがめちゃ難しいせいで
コンボ数が718→721→725とフルコン目前で頭打ち・・・orz
-
-
-
-
774P
1206年まえ ID:i5oqoa6xmasterの右手のフリックがすっぽ抜けまくる もうやだ
-
-
-
-
774P
1196年まえ ID:bfolb4rk今ないけどこの曲のマスプラクッソ楽しくね?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1166年まえ ID:gbsdzygbPROは詐称のような気がするな。あんずのうたよりも若干易しいぐらいだろ。実質21中ぐらい。
-
-
-
-
774P
1156年まえ ID:mexzycsuまたプレイできるようになりましたね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1136年まえ ID:clx37kxaなんか気張ってやるより、友達と会話しながらやってる時のほうがフルコンする。
-
-
-
-
774P
1126年まえ ID:oonaytaw面白くない、乗れない、って人はアレだ、右利きなんじゃねー?とか思う
左手を動かしながら叩き続けるタイプのって右利きだとやっててやたら疲れるからその所為じゃねーかな
多分今までMASにはあんまりなかった"右手を拘束しつつ左手を酷使させる"譜面、がヒットしてんじゃないかな
エンドリとかみたいな物量叩かせるけど実は右手で大分カバー可能、みたいなのに比べると・・・
後MAS+はむ~り~、nice bad miss合わせて30個最後まで切れんかったわ
-
-
-
-
774P
1116年まえ ID:oonaytawすんげー亀だけど・・・っつーかもう終わっちゃったけどSS1枚目の奴の話
よーく見ると分かるけど右利き親指勢の場合(右手は強い!って人向け?)
左手3 - 右手4→5→4フリック が正規押しではあるけどズルっこするのを考えると
左手フリー 右手3→5→4フリック で押しても普通に取れたりする
左手が上手く動かん!勢の場合はこの右手に負担を強いて左手の負担を軽減する、押し方を考えていくと
取れる範囲が広がったりする、というか自分がそうだった
主に左手は1の位置からうごかさねぇぜ!って勢いで・・・
そしてその後に"左手酷使が絶対必要"な譜面で爆死するw
-
-
-
-
774P
1106年まえ ID:eccua9w9これのマスターはPa曲特有の叩いてて楽しい感じが全然ないんだよな
難所らしい難所もないし隣接とフリックの抜けに気を付けるくらいで作業感が強い
楽しみにしてただけにガッカリだわ
-
-
-
-
774P
1096年まえ ID:plj42a56ズルコンしたっていいじゃないか
にんげんだもの
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1076年まえ ID:ksmn60opAメロとサビのリズムの対比で盛り上げてる曲だというのに
そのAメロのリズムを否定するってのは曲のサビが盛り上がる構造を否定するという事
その割と好きという感情すら否定する事になる
-
-
-
-
774P
1066年まえ ID:fs2uxqytAメロは叩きにくさだけを主眼に置いて作ってみましたって感じのする譜面
サビ以降は割と好きなんだけど、導入はどうしてこうなったのかと・・・
-
-
-
-
774P
1056年まえ ID:p2tqihjlなーんかノリにくい譜面だよなあってのは同意
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1036年まえ ID:t47tuhgpサビ以降は同時押しの左右振りや軸押しの縦連など物量系譜面に変わる。歌詞合わせになっている為リズムをとるのが重要。
速度9以上にあげると密度が薄くなり判定も緩くなるので、できない人はこれを機に上げてみるといいかもしれない。
68・76小節にフリックタップがあるが13小節と同じ。82小節から最後の孔明の罠に注意。ここまできてうっかりしないように。
-
-
-
-
774P
1026年まえ ID:t47tuhgp22・24小節にも3+454フリックから12同時押し。26小節だけ13同時押しだがタイミングは全て同じ。
この3小節ができるのに20小節だけできない場合は、密度が詰まっているため早く打とうとしてフリックが中途半端。或いは単ノーツが早く打ってしまっている場合が多いと思われる。
サビまでは休憩ゾーン。減ったHP回復やフルコン狙いの人は指を休めよう。
-
-
-
-
774P
1016年まえ ID:t47tuhgp13小節でフリックタップがある。単ノーツ321の3回に対し、454545のフリックは倍の速さで動かす。フリックは多少早めで問題ないが、単ノーツを釣られて早く打たないように。
以降ジグザグフリックは全て同じ動き(81小節だけ逆)なので、譜面を覚えずとも慌てず反対側の手に集中すると良い。
20小節の3+454フリックはフリックを右手で素早く取る必要が有るため、直前のフリックを左手で終わるようにし、直後に12同時押しが有るため慌てて3タップを早く取らないこと。
-
-
-
-
774P
1006年まえ ID:t47tuhgpんじゃ適当に書くから文句言うなよ。参考になるかしらんけどできるだけゴリラ臭ないようにするから。
右手拘束や何回かある左右振り、最近のイベ26では当たり前のようになったジグザグフリックタップ複合や拘束しながら縦連(軸押し)等テクニカルな部分が有り、
これらに苦手要素が有る場合、27にも感じられる人もいるという地力が問われる総合譜面。
開幕2連メデフリタップ後、くの字フリック。早入り大きめで対応。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
986年まえ ID:i3ahs80zいつになったらMASTERの攻略解説くるの?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
926年まえ ID:per5sb0dせせこましかったのか…
MasはMas+やった後だとスッカスカで物足りなかったけど、最低限取るべき音を取りつつ気持ち良く叩かせてくれる良譜面だったな。
イントロとかAメロとかは特に気持ち良かった。
万人受けするものなんてないからしょうがないけど。
-
-
-
-
774P
916年まえ ID:blhxtm64master seasons指折りの名曲から成される、デレステ屈指の糞譜面。masterについてだが。
フルコンはできたが、元曲の疾走感とノリの良さを、譜面的なノリにくさ、せせこましい忙しさで見事に殺してる、遊んでて楽しくない譜面の良い例だと思う。
別に難しいことには文句は言わないけど、楽しく何度もやりたくなるような譜面にしてほしかった。
曲が良すぎるぶん、本当うに残念極まりない。
-
-
-
-
774P
906年まえ ID:djtnl37c「春のざわめき〜」の所の腕くるくるするフリ好き(伝われ!)
-
-
-
-
774P
896年まえ ID:el4xivl7他にも非公式難易度リストの物量系統の曲を重点的に継続するといいです。
後個人差あるので一概に言えないですが8.5~9.0辺りを試してみるのをお勧めします。
目がどうしても付いていかないなら0.1刻みでも少し上げてみてください。
スピードを上げて画面全体に見えるノーツ数を減らすと認識しやすくなります。
美に入り彩を穿つ、tulip(SP)、飛鳥キャラソン辺りは色々尖ってるので練習での多用はお勧めしません。
-
-
-
-
774P
886年まえ ID:el4xivl7音ゲーの物量耐性が足りないですね。
地道に練習を重ねて慣れていくしかないです。
地力がついてくるとM@GIC☆は当たり前のようにフルコン出来るようになります。
お勧めは下記です。
・物量系初級
できたてEvo! Revo! Generation!、ヴィーナスシンドローム
・物量系中級1
秋風に手を振って、Kawaii make MY day!
・物量系中級2
Snow Wings、Nation Blue
・物量系上級
パステルピンクな恋、、エンジェル ドリーム、Happy New Yeah!
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
866年まえ ID:mkbg23wf実力が出る譜面っぽいからって、自分せっかちだからってノーツのスピードを9.8にした途端あっさりMASコンボAが出るとは思ってなかった!
いつもの9前後でもCに届かない事がザラで投げかけてたけどちょっと希望持った。
-
-
-
-
774P
856年まえ ID:pml0p08xマスターSコンボに関しては
卯月、幸子、瑞樹、文香キャラソン、happy×2days、明日また会えるよね、あいくるしいなどはサポートなしでフルコン。
サポ有りで咲いてjuwelでしょうか。
もう少しでSコンボ可能な曲はLove desteny
ガードや回復なしでは無理なのは、美に入り彩を穿つ、tulip(SP)、飛鳥キャラソン、M@GIC
でしょうか…。この辺りはクリアできる気が致しません…。
この曲含め、
スピード8
リズムタイミング0
設定です。
この曲の成績は悲惨な状況です。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
836年まえ ID:pml0p08x返信遅れ申し訳ありません!
1枚目に関しては慣れの問題が非常に強く、右利きには手強い箇所であることは身にしみてわかりました。
27レベルの方でも難しいとなると、熱を入れた音ゲーが初めてな自分からすればなおのこと難しいものだったのかなと思います。
2枚目に関しては最初の歌詞スタートの
桜の木の下
からのパターンです。同じようなアイコンが歌詞の区切り区切りに続いていまして苦手です。
-
-
-
-
774P
826年まえ ID:pml0p08xおお…。それを聞くと安心しましたが、反面恐怖すら覚えてしまいました…。
音ゲーが苦手で逃げ続け、初めて本格的にやり始めた音ゲーでしたので、つまづいたのも当然でしたね…。
ありがとうございます。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
806年まえ ID:pml0p08x失礼しました、コメント忘れです。
動かし方もまだちゃんとわかっていないかなと思っている点はございました。
リズムに関しては動画で補完するとして、裏拍が取りにくい部分は弱点だと認識しています(参考になるかはわかりませんがついこの間まで、Infinity destenyの愛感じてる→いつもいつもあなたのこと←の箇所のリズムが長い間わかりませんでした)
-
-
-
-
774P
796年まえ ID:pml0p08x返信ありがとうございます。
1枚目に関してはそのイメージでチャレンジしていきたいと思います。
また、2枚目に関してですがご指摘通りの場所で間違いありません。見にくくなってしまい失礼しました。
早速、ヴァルキリアをやってみましたが、物の見事に撃沈しました…。
つまづいた箇所と全く同じの並びが続き、提案された理由を理解致しました。
加えて、こちらのSコンボ曲を見返しましたが、25以上で言えば幸子専用曲、明日また会えるよね、あいくるしい、咲いてジュエル(こちらはサポート有)
のみで、レベル26はございませんでした…。
-
-
-
-
774P
786年まえ ID:pml0p08x地力が問われると聞き、この曲でつまづいて良かったなと今は一安心しております。
フルコン動画については早速漁ってみようと思います。色々模索、実験しながら進化できればと思った次第です。
アドバイス、感謝しかございません。
-
-
-
-
774P
776年まえ ID:fdmi4zxm連投申し訳ない。
一部マスターもクリアしてきたということだけど、現段階だと具体的にどの曲までは安定して(サポート系スキル無しで)クリア出来るのか、今回の曲ではどの程度のBAD・MISSが出るのか、普段設定してるノーツ速度なんかも示してもらえると他の人もアドバイスしやすいと思う(それによって練習になる曲の提示もしやすくなるし)
あとは上の人も言ってるけどようつべで親指フルコン動画観て運指参考にするのもお勧め
-
-
-
-
774P
766年まえ ID:fdmi4zxmまず前提として、この譜面は全体的に癖が少なくてかなり地力が出る譜面。その代わり要求される地力のレベルは高い。つまり26の中でも強めの譜面であって客観的に見ても簡単ではないから、焦る必要は無い
1枚目で左親指の移動が苦しいのはもう地力の問題で、指を鍛えて移動速度を上げるしかない。ただ、ここは配置的に右利きの親指だと厳しくて普通に難しい箇所。適正レベル27以上の人でも切りやすいと思う。強いて言うならフリックよりも左のタップに意識を集中させた方が良いかも
2枚目は曲のどこの箇所を指しているのかがわからないので、歌詞で言うとどの部分か教えてほしい
-