Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

デレステ紀行 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数146
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • Good累計5,000 頻繁に編集している人
    136
    1年まえ ID:jdejilxt

    >>135

    情報どうもです

    googleマップで確認したら、窓越しの景色がそのまんまだったので間違いないようです

    つぶやいてた人は地元民かしら?

    • ななしの投稿者
    135
    1年まえ ID:gmt3s6ud

    >>134

    初めてコメント書いたので、リアルタイムを見て書いたので責めないで下さいね…。

    • ななしの投稿者
    134
    1年まえ ID:gmt3s6ud

    砂塚あきらの新潟・カフェの場所はCAFE THE RAD とリアルタイムで仰っていた方がいました。

    • ななしの投稿者
    133
    1年まえ ID:k2wnh25m

    りーな『Jet to the Future』特訓前イラスト背景であろう場所ですが

    実際に私の目線で撮ってみた現地画像です。

    改めて見てみると冬至に近い程、デレのイラストに夕日が近しくなるように思いました。

    肝心な川なんですが奥に進めばちゃんとあります(笑)

    • ななしの投稿者
    132
    1年まえ ID:k2wnh25m

    >>131

    常連の有志様でしょうか。

    そこまで二つ返事をいただけるほど納得してもらえるのは

    嬉しい限りです。

    添付画像は拾い物ですが多分、夏の景観です。なので陽の位置はかなり右だと

    予想できます。

    10月はJttFイベント時期と重なりますから、りーなSRイラストと極めて近しい

    夕時の景観を観れるかと思います。

    グーグルマップを頼りにする場合は『多摩川緑地公園』を目指すといいでしょう。

    駐車場あり(平日無料、土日500円)

    • Good累計5,000 よく編集する人
    131
    1年まえ ID:jdejilxt

    >>130

    おお、ここだここだ!

    探してはいたもののみつからなかったのですよ。

    とても助かります。

    • ななしの投稿者
    130
    1年まえ ID:k2wnh25m

    こんにちは。

    多田李衣菜イベントSR『Jet to the Future』特訓前の背景が多摩川六郷川橋梁(大田区側から見た川崎)ですね。

    似たような景色は他にもありそうですが橋の形状、夕日の位置関係も一致しているので間違いないと思います。

    まとめに含まれていなかったのでご参考までに。

    コミュ開放で見ていて偶然気付きました(笑)

    川の位置関係はアレンジしたのだと思います。

    • ななしの投稿者
    129
    1年まえ ID:dnczcr54

    台湾の夜市のシーンは、双城街夜市の29番のブースです。

    • Good累計5,000 編集してる人
    128
    1年まえ ID:jdejilxt

    >>127

    ストリートビューとか画像検索とか見て、確かに類似しているのは確認したのですが、決定的な特徴もなく、どうしようか迷いましたが記載しました。

    やっぱり違ってた、ということであれば教えてください。

    • ななしの投稿者
    127
    1年まえ ID:g2227a69

    [ドキドキ逢瀬大作戦]桃井あずき 特訓前

    香川県高松市の掬月亭(栗林公園)にいないでしょうか?

    障子を3方取っ払って開放でき、部屋の奥から池を眺められる構造などが似ているように思われますが、どなたか検証は可能でしょうか?

    ※もしそうなら、背景の太鼓橋は色や距離が改変されていると思います

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    126
    1年まえ ID:jdejilxt

    >>125

    追記しました

    • ななしの投稿者
    125
    1年まえ ID:m4fvkhm4

    [とこしえの想い]小日向美穂

    "お宿 野の花"です。当旅館のホームページで"石竹室"に該当します。

    • Good累計5,000 ななしの投稿者
    124
    1年まえ ID:jdejilxt

    >>123

    記入しました

    • ななしの投稿者
    123
    1年まえ ID:k1r3v9e3

    Sレア [ノートの中のテラリウム]久川凪

    東急田園都市線 東急2020系電車です。

    ※座席の形と色で特定。

    • よく編集する人
    122
    1年まえ ID:g0y9g7kb

    >>120

    修正しました。

    (ランタンは気づかなかった)

    • ななしの投稿者
    121
    1年まえ ID:am7d239w

    連投失礼

    実際は肉料理や魚料理を扱うレストランです。

    • ななしの投稿者
    120
    1年まえ ID:am7d239w

    SSレア[ミューズ・オン・ユー]橘ありす

    アクアシティお台場内のレストラン「KING OF THE PIRATES」だそうです。

    テーブルに置いてあるランタンが類似してるそうです。

    • よく編集する人
    119
    1年まえ ID:g0y9g7kb

    >>117

    次の唯ちゃんのも併せて情報どうもです。

    ところで、これRosary Quayからの絵なんですかね?

    あそこは絵でいうと奥(mapsでの南西)と右(mapsでの北西)の2方向に折れて流れるような場所になっているようなので、この絵のようにまっすぐ流れる絵とはちょいと違うような。

    この辺なのは間違いないようです。

    • ななしの投稿者
    118
    1年まえ ID:m4fvkhm4

    [ソル・パライソ]大槻唯

    イビザ島のもう少し詳細な情報提供です。Google MapでFar d'Eivissaを検索すると灯台が出てきますが、その灯台で写真と実際の様子を参考にすると正確に一致します。

    • ななしの投稿者
    117
    1年まえ ID:m4fvkhm4

    >>116

    手すりの形とかが完全に一致しませんが、既に作成された情報などをもとにブリュッハー地方に見えます。

    • ななしの投稿者
    116
    1年まえ ID:m4fvkhm4

    SSR[トゥルー・ドリーム]喜多日菜子


    ブリュッハー地方を旅していた日菜子Pの情報提供で発見したと言われています。Google Mapsで「Rosary Quay」を検索した後、南西を眺める欄干を基準に類似の構図が出てきます。

    • よく編集する人
    115
    1年まえ ID:g0y9g7kb

    >>114

    情報どうもです

    画像検索したところ、確かにここで間違いなさそうですね。

    いや、自分でも探してみたが、ここにたどり着かなかった……

    折り合いをみて更新しておきます。

    • ななしの投稿者
    114
    1年まえ ID:fg88334a

    SSレア[ほろあまこいみやこ]小早川紗枝

    モチーフは恐らく京都にある「京洋菓子司ジュヴァンセル」の祇園店かと思います。

    Twitterの公式アカウントも反応しているため、恐らく信ぴょう性は高いかと。

    参考URL:

    • ななしの投稿者
    113
    2年まえ ID:hpk9pzhw

    SSR[逍遥の息吹]中野有香

    都営地下鉄新宿線・東大島(ひがしおおじま)駅および旧中川河川敷

    川をまたぐ特徴的なホーム、駅舎外観や橋脚の形、背景の建物の位置、河川敷の様子から。

    ちなみに川が江東区と江戸川区の区境になっており、駅の住所は左岸側の江東区大島だが有香のいる右岸は江戸川区小松川。

    • よく編集する人
    112
    2年まえ ID:bh38qf11

    >>111

    情報ありがとうございます

    ・凪のを確認しました。奥に見えるのは神宮前トーラスのようです。

    ・コミュ内のは原宿付近を調べてもみつからなかったのだが、新大久保じゃわかるわけがない

     具体的な場所も特定できたので近日更新します

    • 774P
    111
    2年まえ ID:hltqs7k0

    MOTTO! の特訓前の久川凪、細かい場所は分かりませんでしたが、東京都渋谷区原宿のキャットストリート(旧渋谷川遊歩道路)のどこかかと思われます。

    MOTTO!のコミュ内で、東京都新宿区新大久保のイケメン通りと思われる場所が背景に使われていました。

    • 774P
    110
    2年まえ ID:dn2kii6q

    >>109

    本邸のメインといえばあのエントランスですね。在学中なので間違いないかと。

    • よく編集する人
    109
    2年まえ ID:bh38qf11

    >>108

    いやいや、場所名に「撮影セット」となければ除いてませんよ

    それはそれとして、あのカードの画像は旧島津家本邸のどこなんだ?と考え込んでしまった

    コミュのあの階段の画像のことですね。たしかにドンピシャだわ。

    さっそく入れます。

    • 774P
    108
    2年まえ ID:im7mkjy9

    [ロッキングメイド]木村夏樹などのコミュで登場する洋館は、旧島津家本邸だと思います。初出だと思いますが撮影セット枠として覗いていたらすみません…!

    • よく編集するひと
    107
    2年まえ ID:oaw23n8u

    >>106

    うん、確かにどこかの工業地帯だと思うんだ。

    ただ、「もっと具体的にどのプラントなんだ?」というのがわからないのですよ。

    (まずありえないけど)イマジナリー工業地帯の可能性もあるし。

    ご存じありませんか?

    • 774P
    106
    2年まえ ID:o94g7546

    フェス限SSR➕ 一ノ瀬志希(アイロニカル・エトランゼ)

    神奈川県川崎市にある川崎工業地帯の夜景と思われます

    • 774P
    105
    2年まえ ID:brh730md

    『[眩い光の中で]服部瞳子』の特訓前(お茶してる場所)は「東京ステーションホテル」のラウンジです

    • 774P
    104
    2年まえ ID:mselbmtu

    [ギョーてん ! しーわーるど ! ]浅利七海

    茨城県大洗町 アクアワールド茨城県大洗水族館のオーシャンシアターだと思います。

    ステージと水槽がほぼ一致しています。

    • 774P
    103
    2年まえ ID:kk6kypaa

    [挑戦者たちのエール]姫川友紀(特訓前)

    エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム(カリフォルニア州)。球場名が「DEVIL STADIUM」になっている以外はほぼそのまんま。

    • 774P
    102
    2年まえ ID:noqk6bna

    堕ちる果実のMVですが、

    ・蘭子がゴンドラを漕いでいる(墓地の島と言われるサン・ミケーレ島付近?)

    ・ちとせの玉座があるのは観光地として名高いカプリ島の青の洞窟

    以上の2点から、イタリアがロケ地であると言えると思います。

    • 774P
    101
    2年まえ ID:oaw23n8u

    >>100

    なんでこれみてわかるんだよ(汗

    確かに巨大ディスプレイ、センターの花道、サイドの階段とかそんな感じっぽい

    っていうか、画像検索して確認しようにもエロい衣装のお姉ちゃんの画像ばっかりで100%の確証は持てないけど

    それっぽいし後で追加しておきます

    • 774P
    100
    2年まえ ID:n3cfbbja

    SSR+[エレガント・フレグランス]高橋礼子

    港区六本木のバーレスク東京だと思います。

    • 774P
    99
    2年まえ ID:f6mf5emy

    SSR【秘密のブルーローズ】結城晴

    チェコ共和国、チェスキー・クルムロフ城のブラーシュチョビー橋だそうです

    実際はイラストよりもう少し短いらしい

    • 774P
    98
    2年まえ ID:j6b6il6x

    SSR[白き御使い]塩見周子

    函館(ラビスタ函館ベイの露天風呂が近い)だと思われます。

    ほったらかし温泉という説もありますが、都会の夜景と湾になった海があるのはこちらかと。

    • 774P
    97
    2年まえ ID:i7lusai7

    >>96

    追記特訓コミュの背景が京都タワーのやつだったため

    • 774P
    96
    2年まえ ID:i7lusai7

    オバロちとせ特訓前は貴船神社ですね

    • 774P
    95
    3年まえ ID:d1qm7y26

    ↓ブレス幸子の情報

    >>106061256

    • 774P
    94
    3年まえ ID:gt380cl5

    今更ながら…

    SR【秋色のおでかけ】並木芽衣子

    東武/野岩/会津6050系 風景は野岩鉄道or会津鉄道か

    コミュでの発言「電車で」「紅葉を見に行く」及び座席配置・モケットからある程度絞り込める

    • 774P
    93
    3年まえ ID:oaw23n8u

    >>92

    こちらにもコメントが

    >>No.106061256

    • 774P
    92
    3年まえ ID:gt380cl5

    SSR【自称・アイの女王】輿水幸子

    JR東日本E257系0番台特急あずさorかいじ

    あずさ・かいじからは既に撤退、車両も改造又は廃車され現存しない

    • 774P
    91
    3年まえ ID:snt8mio5

    西エリアの使用箇所:各種コミュ、場所:徳島県徳島市新町橋ですが、

    補足に「2012年5月4日のマチ☆アソビ vol.8にて、シンデレラガールズとしては初めてのライブステージ(トークショーの後にあんずのうたを披露)の会場」であることを追記してはどうでしょうか?

    シンデレラガールズの方針にも大きな影響を与えたステージ(の一つ)と言われていますし、わざわざこの場所を選んで背景として使っているのもこの縁の可能性は高いと思います

    • 774P
    90
    3年まえ ID:lhm95ehk

    >>85

    筑波宇宙センターはJAXA関係の展示しかないのでNASAのスペースシャトルとかボイジャーとかはないですね

    でも枝にもありますが奥のロケットが並んでるのとか壁天井の感じからしてモチーフはここで間違いないと思います

    • 枝主
    89
    3年まえ ID:oaw23n8u

    >>86

    いや、筑波宇宙センターだわ

    汎用の背景のロケットが並んでるのが存在してる。

    壁や天井の骨組みとかもこっちが近そう。

    もうちょい調べたらこっちに当確打つかな。

    • 枝主
    88
    3年まえ ID:oaw23n8u

    >>86

    コミュ背景のほうにある、うしろのヴォストーク宇宙カプセルの展示がドンピシャだわ

    かなり、いろいろ改変しているようだけど、モチーフは宇宙科学博物館で間違いなさそうかしら

    • 枝主
    87
    3年まえ ID:oaw23n8u

    >>86

    う~ん、絵にあるのが宇宙探査機ボイジャーのようだけど、

    それが展示してある国内の博物館ってどこだ?って話。

    石川県の宇宙科学博物館の可能性が高そうだけど、いまいち自信がもてない

    (どうも、ここはゴールデン・レコードも展示してあるらしい)

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ