Athanasia コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
484年まえ ID:kr5zfmr9間奏にノーツ詰め込めば余裕で30になれる
-
-
-
-
774P
474年まえ ID:tp8ui586沢山goodがついてる過去コメントを拾い上げてみれば譜面が楽しくないと思ってる人が多くいるのは事実だから仕方ない
ただ無駄に上から目線だったのは確かにそうだなって思った
ごめんね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
454年まえ ID:tp8ui586Mas+これくらいならまだ普通にフルコン出来るけどハッキリ言って面白くない
RPGとかでもやたら睡眠やスタンでこっちの行動阻害ばかりしてくるストレスフルなボスいるけど、ああいうのと戦ってる時と似たような感覚がある
譜面作成者がコンボカットさせることに躍起になりすぎて「叩いてて面白いかどうか」っていう音ゲーとして一番大事なところを忘れてるんじゃないかと思う
-
-
-
-
774P
444年まえ ID:b6f81hb5ギリギリイベント終了までにフルコンできた…
こんな日のために左手親指をしっかり鍛えてきた成果が現れて良かった…!
-
-
-
-
774P
434年まえ ID:jde707qz最近のMas+傾向に違わずつまんねー譜面だな
-
-
-
-
774P
424年まえ ID:cl2j3tu6Mas+コンボ繋がんねぇ…
慣れたらMissBadは片手の指で数える程度まで減ったけど全体に満遍なくコンボカッターがあってコンボBにすら届かんわ
-
-
-
-
774P
414年まえ ID:gd6szeo3誰か俺の遺志を継いでくれ……(バタリ)
-
-
-
-
774P
404年まえ ID:guprlxh2MASは26にしては優し目で助かった
何とかフルコンできたよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
384年まえ ID:qrxo2dkc配置はともかくマスプラのリズムのとり方ほんと好き
サビ頭で暫くノーツが降ってこないのも好き
-
-
-
-
774P
374年まえ ID:ctq6gn5g親指だけど40小節あたりからの
5-4フリック続けざまの3,4タップがかなりシビア
後は1の連打ががが
-
-
-
-
774P
364年まえ ID:iadxolks各所に判定が詰まったスライドがあってジャラララ…って音を鳴らすけど、
仮に自分がタンバリン持って聴いてたとしてそのタイミングで振るだろうか……って場所で降ってくるし、
曲の中ではハンドクラップらしき音が要所要所で主張してくるけど取ってなかったり半端に取ってたりしてたりで
イマイチ何の音を取ってるのか分からん印象があるね
-
-
-
-
774P
354年まえ ID:i9tjxjatMASはそこまで大変ではないと思うんだけど、
MAS+は局所難というか叩いてて楽しくない譜面な気がするんだよなぁ…
音が聞き取れない部分にリズムの取れない譜面が来てる気がする。
-
-
-
-
774P
344年まえ ID:h91s9rwdマスプラは技巧系に見せかけたパワー系譜面って感じがする
-
-
-
-
774P
334年まえ ID:pho0udc7レゾ編成はカードが1枚違うだけでもスコアガッツリ下がるから「近い編成」じゃあ話にならなかったりするよ
それと上の人も言っているけどアタポンのサポメンでシナジーは活躍しないしグルーヴ程サポメンの影響は大きくない
-
-
-
-
774P
324年まえ ID:ov2ow4rjレゾ編成ってほんのちょっとした違いで物凄く差が出るから(レゾ以外の感覚での)近い編成じゃダメなんだよ。1人秒数ずれるだけ、特技開放足りないだけとかでも10万くらい平気で下がるからね。
ここではわざわざ触れられてない細かい条件まで含めてガチガチに組まないとダメ。
組めないなら普通に編成する方が強い。
-
-
-
-
774P
314年まえ ID:hpxaqfl3アタポン形式ならシナジーはバクメン入らんよ。
恒常or限定のステータスバランスタイプが現在総合ステータス最高値だからそれで10人埋める。
俺はプリしぶりんとプリ未央+ステージオブマジック未央で埋まってて111446(ステータスポテが10-10-5)
現環境だと素のアピール値最大が15928(恒常楓さんやプリしぶりんなど多数)でステータスポテにALL10振るとサポート発揮値は113290が多分最高値
-
-
-
-
774P
304年まえ ID:jt8qs3ed編成と結果だけ見せてアピール値とかださないから参考になってないんじゃないの?
とりあえずこの構成で170万超えたよ。
加蓮 Vo: 0, Da:10, Vi: 6
桃華 Vo: 0, Da:10, Vi: 1
周子 Vo: 1, Da:10, Vi: 5
心 Vo:10, Da:10, Vi: 4
未央 Vo: 5, Da:10, Vi:10 (ゲスト)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
284年まえ ID:mqi7w4jmLv.29最強格やね
他の人も言ってるけど一部Lv.30より明らかむずい
-
-
-
-
この枝主
-
-
-
-
774P
264年まえ ID:aufry63c59回目でやっとマスプラフルコンできたけど明らかにLv29の範疇越えてるな…
Lv30でこれより簡単なの結構あるぞ。個人的にミラーオススメ。
-
-
-
-
774P
254年まえ ID:iievsi3f30回プレイしてまさかコンボCさえ取れないの6割になるくらい自分には合ってなかった…
石欲しさにズルコン編成で挑んでもやっぱりC取れなくて唖然としたわ
正直爽快感もないしイベント中はもうMAS+プレイすることないだろうな、申し訳ない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
224年まえ ID:d85nhjqzMASは特に難所もなく私の腕でもフルコンできました。Lv.26は幅が広いので毎回フルコンできるか心配になりますが今回は比較的易しくて助かりました。
-
-
-
-
774P
214年まえ ID:nfmzgmzoこのマスプラ、難しいっていうかなんかすげえイラッと来る抜け方するな、、、
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
144年まえ ID:hpxaqfl3レゾシンフォコーデシナジーシナジーで余裕で出るよ。
これでもまだ理想じゃない(蘭子out特訓前しゅがはin)から伸ばせる人はもっと伸びる。
あとは11秒軸ユニレゾ編成のセンターをユニゾンからフォーカスに変えて、ポテが全員ほぼ最大解放なら単色編成でも出せる。
-
-
-
-
774P
134年まえ ID:kumut75aMASで160万越えしてる人ちらほらいるんだがどんな編成したらそんなスコアでるんだ?
-
-
-
-
774P
124年まえ ID:kg3hkq16リズムが全く掴めない
-
-
-
-
774P
114年まえ ID:e9st04vx取り敢えず曲エモすぎんか
-
-
-
-
774P
104年まえ ID:n1valp6u「叩いて楽しい譜面作ったら難しくなりました」
じゃなくて、
「このイベmas+のレベルは○○と決めたから配置と視認難で難しくしました」
って作り方してるんだろう
-
-
-
-
774P
94年まえ ID:suakerh2マスプラ色んな要素詰められてて攻略(フルコン)しがいのある譜面ではあるんだけど、サビのどっちかは違う配置でも良かったんじゃないかと思う所は惜しい
-
-
-
-
774P
84年まえ ID:gjmo5uxmマスプラは29難、普通に30相当と思う
個人的にフルコン難易度としては29中最強
とにかくコンボを途切れさせたいという意思を犇々と感じる譜面
-
-
-
-
774P
74年まえ ID:qrxo2dkcマスプラは上手くいくと気持ちいいやつ
-
-
-
-
774P
64年まえ ID:oq4bbxz4変拍子 片手拘束 出張スライド
苦手要素ばっかだわ
-
-
-
-
774P
54年まえ ID:dpj3jv3kマスプラフルコンを目指すなら混フレの8分12分16分が判別できるようでないと厳しい
縦連打の混フレもそれなりに高い見切り力が要求される
-
-
-
-
774P
44年まえ ID:ohs5vi4gMASTERはフリック増し増し譜面が良かったなー
-
-
-
-
774P
34年まえ ID:s56asuihサビまではそこそこいい譜面なのに
サビ以降馬鹿の一つ覚えみたいに計12回も右手側にだけ
54フリックからの345高速階段を降らす譜面で
しかも大抵は左手拘束状態
繰り返し配置は統一感あって好きだからするなとは言わんが
繰り返しするならするでちゃんと配置を考えて欲しい
今の譜面だとただただ右手に負荷かけとけば難しいやろ
みたいな譜面に感じる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
14年まえ ID:b80hmnglマスプラ、クリアするだけなら難しくはないが
反則的なまでにフルコンむずかしいな
-