【イベント】Sing the Prologue♪ コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
754年まえ ID:b3ws8gabさあ、後半戦初夜。気合入れよっ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
734年まえ ID:er0xszmn似たような感じでそこmiss連発してたんだけど、録画して見直したら途中にある同時押しの1のLN始点が取れてなかったことに気がついた。
もし同じ感じならリハで確認してみるといいかも
-
-
-
-
774P
724年まえ ID:s4l5altdMas+の序盤と終盤にある4、5スライドのジグザクってなんかコツあります?最後のフリックは取れるんだけど、フリック前の5だけが高確で落ちるんだけどなんでだろ?似たようなのテレパシーとかであるけど、落ちないんだけどな〜
-
-
-
-
774P
714年まえ ID:ptdziwx3中確率×5コンセ入りはなかなかてごわい。
グレ1桁でできたと思ったらコンセ発動してなかっただけだったり、コンセ発動しててもグレ少なくできたと思ったときはほかが発動していなかったり、全部発動したときに限ってグレ多かったりゲストの発揮値が低めだったり。
とりあえず計算機の平均値は超えられたけど、理論値からはまだ3万くらい差があるよ。
でも今回のイベ曲はコンセ有でもグレ20未満に収まってるので結構自分にあってるのかも。
最終日までにどれだけ詰められるか、意地になってきた。
-
-
-
-
774P
704年まえ ID:nkdq776r縦連と聞いてもっとドコドコ打つ感じを想像してたら一番苦手な一定のリズムで打ち続けるやーつ/(^o^)\
いつのまにかずれていって修正しようとするとスライドがダメになるわ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
674年まえ ID:hdjpbibkまさか単色放置が使えるとはなぁ
-
-
-
-
774P
664年まえ ID:qf9mltrf少なくとも32回はイベント楽曲やってるとなるとこの時点ではそうなるのも当たり前かなあ
大抵の人は倍消費が解放されてからドーンとやるからアタポンイベは初速はみんな遅い
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
644年まえ ID:q43jvmpq自然回復のみでとりあえずPROフルコン・MASクリア・MAS+30回消化しかしてないのに1万位以内に入っちゃっているけど、今回は初速相当鈍いのかな
-
-
-
-
774P
634年まえ ID:kipnxkrrMAS+でどうしてもミスする箇所があってどのノーツ落としてるのか確認するためにリハーサル画面録画したらフルコンしてしまった
本番で同じく録画しながらやったらフルコンできた……
どのノーツ落としてるのかはわかってない
-
-
-
-
774P
624年まえ ID:er0xszmnせやな。
フリックが強いファッシネイトとかだと↑の編成のがスコア出るけど。
アクトが弱い曲だと卯月卯月響子響子美玲か、卯月幸子(ウサミン)響子響子美玲が強い感じ。
安定性の前者、理論値の後者(後者は中確率x3ガチャ)ぽい。
-
-
-
-
774P
614年まえ ID:p0p9ncoxユニゾン卯月、オルタ美玲、コンボナウサミンor幸子、コンセ響子、アクトの誰か
じゃないのか・・・コンボナ響子が高確率だからですかね?
と思ったが、単にこの曲がアクト弱いだけか。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
554年まえ ID:er0xszmn一応masでも150万は行けるよ
11秒ユニレゾ(みく悠貴まゆゆかり響子)で152万(理論値153.5くらい)は出せた。
今回だとボーダーギリッギリて感じだけど。
幸せの法則のときは160万近く出てたから今回の曲はどの秒数でもわりとレゾは相性悪そう。
オルタなら下の木でもあるけど160万余裕なんよねえ・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
534年まえ ID:ngizb518ほんのチョット上に書かれてるんだがな・・・・
そうじゃなく自分の手持ちでの理想編成が分からないって意味?
大雑把すぎるコメは判断に困ってスルーされるよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
494年まえ ID:ak4vcxcgマスプラの「むねもはずむ」の所がノーツが足りない感があってモヤる。
-
-
-
-
774P
484年まえ ID:kipnxkrr手持ちで色々組み合わせてみてるけどMASで150万越えは難しそう……
やはりオルタが必要か……
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
454年まえ ID:m41dbjceこのゲームは結局どこまで行ってもフリックの判定の悪さとの戦いだと思う
しょせんスマホ音ゲーだと考えれば仕方ないのかもしれないけど
まあ純粋な音ゲーの地力とは別のところで戦うのはストレスだよね
-
-
-
-
774P
444年まえ ID:er0xszmn俺もまさにそれでハマってた(ipadmini5使用)から、対策として画面ギリギリのところに壁を作ったよ。
食パンとかの留め具(バッグ・クロージャー)を二枚重ねにして両面テープでベゼルにペタっとね。
スライドで画面外にすっとばなくなってかなり快適。
-
-
-
-
774P
434年まえ ID:ngizb518どのイベでもそうなんだけど、編成見直しして発揮値上げたり特技秒数見直したりしても、何故か前のスコア抜けなかったり抜くのに凄い時間かかったり、無反応でフルコン逃したりで精神汚染がキツイ時ない?
今まさにドツボハマり中で泣きたい
-
-
-
-
774P
424年まえ ID:dpht1hsl譜面的には難しく感じないけど端っこのスライドからの折り返しフリックが全く拾えなくてモヤる。
判定ゾーンの外に指が出ちゃってんのかな? こういう、拾ってくれる運指探す判定との戦いみたいなのは音ゲーの難易度とはちょっと違うような気がしないでもない。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
394年まえ ID:eoio2utc縦連打とか言われてるけど他もやってる音ゲーマーからしたらこっちの方が簡単だと思うな
それにほほえみはグルーヴだし全タイプだっただから比較としてはちょっとね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
374年まえ ID:esr70ekeサビの音域が高いな
女子が歌ってもキツそう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
354年まえ ID:h79y2nad今回のマスプラは28にしてはフルコン難易度が易しく感じる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
334年まえ ID:jp1f7oa3多分センターユニゾン卯月で、プリ卯月、コンセ響子、コンボナ響子、オルタ美玲でしょう。
ちなみに私も同じ編成で158万くらいですね。
グレートは大体20くらいは出しちゃいますね。
-
-
-
-
774P
324年まえ ID:ngizb518まぁ、コロナの影響だから仕方なしよ
モーション撮影をリモートでやるには細かい指示や合わせが難しいからねぇ
どうしても密な状況が出る以上、そんなリスクを負わせる訳にゃいかんよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
304年まえ ID:er0xszmnそんなもんやな
9高アクトちとせ発揮値36万で計算機だと平均152万くらい
オルタいないから今回はマスプラフルコンしないといけないからめんどくさいわ・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
284年まえ ID:f768g67vMAS25の割に叩き辛くて難儀してる
サビ後の二連○ーーー○→連続折り返しフリック?が特に落ちる部分で(スマホ平置き人差し指勢)、あと全体的にリズムに乗りにくい
ここ最近のMASイベ曲が初見でも拾いやすかった分、反動が起きたのだろうか(癖がつかないとは言ってない)
-
-
-
-
774P
-