【イベント】さよならアンドロメダ コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
914年まえ ID:meq3ahrlイベントボーダー予測2000位が21万ってマジか
-
-
-
-
774P
904年まえ ID:cejeu1yc☆15が自然回復で可能になった分
地味にスタドリとパリンを温存できて
アタポンに投入できる分さらに熾烈になるからね
上位はともかく、中位はかなり厳しくなりそう
うん、今まで通りイベスカチケット取れるくらいの温さで行くかな
-
-
-
-
774P
894年まえ ID:ggvj7qu8コンボナ系特技ってスコア系に比べて高倍率のものが少ないから
残念ながらコンボナ版オルタが来ても、それだけでは全然届かないっぽい
前適当に手計算で試算したけど今イベントのトップ編成に10万くらいの差があった
コンボナ版コンセとかコンボナ版アクトみたいなのが出て、それとセットならなんとか並べそう
(もちろん普通のオルタとの組み合わせも必須)
-
-
-
-
774P
884年まえ ID:qkn07jjuレゾリフ編成の5枚目を秒数特化一致のはーちゃんにしてみたら、紗枝はん3回未発動でも169万くらいでした(ポテ平均20くらい)。
全発動かつポテ値とサポメン値高ければ180くらい行くのかも。
*よしのんなら180超えますが、、、
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
864年まえ ID:r74dbljo秒数一致のユニオルタなど他がキッチリ揃ってるならSRアクトの幸せの法則茄子さんでも割りと代用になりそうですよ(流石に金トロは厳しそうですが…)
画像のスコアはユニ奏とコンボナアーニャが3回ずつぐらい不発ってます
ポテが割りと振りきってるので(凛アーニャ茄子35奏30瑞希27)飽くまで参考程度に
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
844年まえ ID:g8xxolf7今回のmasterロングノーツ多いしロングアクトが強いんかな
持ってないから誰かしらスカウトしとけばよかったなぁ
-
-
-
-
774P
834年まえ ID:t3c7qq0c以前、ここで見かけた「イベントptとランキングが同じ」に遭遇。
-
-
-
-
774P
824年まえ ID:t38lmsli「いつだってプロデューサーは 運営に有利なガチャラッシュの闇の中で戦っているんだ!!」
「生身の人間がだ!! 爆死した傷だって簡単には塞がらない!! 失ったジュエルが戻ることもない!!」
「プロデューサーさんの方がずっと凄いんだ!! 強いんだ!!」
「プロデューサーさんは負けてない!!」
「誰も見捨てなかった!!」
「お前の負けだ!! プロデューサーさんの」
「勝ちだ!!」
-
-
-
-
774P
814年まえ ID:pl8g3fmaみんなスコアランキングに奮闘してるみたいだから今のうちにゲストとウィッシュしまくろうっと
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
794年まえ ID:c9syckjpデレステ無限列車編
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
764年まえ ID:d2qc3ab3営業の暴力
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
734年まえ ID:sr0ybkft175万獲ってこれは500位以内いけただろって思ってたらまさかの1700位台
リーナのせいで相当ボーダー上がってるんだね
-
-
-
-
774P
724年まえ ID:ggvj7qu8mas+ではありますが、7秒SRフォーカス2種類と李衣菜を使えば170万台に乗せられました
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
704年まえ ID:bnooy54i>>No.105233865
言葉足らずですまんね。
スタミナ最大値低いと睡眠時間取れなくなるくらい完全回復スパン短いからスタミナ漏れ分で結果変わるってこと言いたかったんよ。
流石にほぼ睡眠なしって前提はないだろうから。
ちなみに小生、Lv.380ほどだが自然回復のみで大胆15000位〜18000位くらい(レベルアップなしの場合)かな。
-
-
-
-
774P
694年まえ ID:nmih1671現在PLv362(スタミナ133)、その当時はもう少し低かったとして
15時からスタミナMAX付近開始、ライパやピニャ等速、営業は10時間2回だったり6時間2回+10時間1回だったり、でここ最近のアタポンは12000台~17000台の称号持ってる(この揺れは曲や報酬人気かな)
Secret Daybreakやステスキみたいな時は2万位入ってない感じ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
664年まえ ID:l2mkit4y8日間日程だと40000pt台前半くらいまで行けて、今年に入って8日間開催で2万位が
40000ptを超えたのは一度もないので、2万位以内安定って感じになるかと。
-
-
-
-
774P
654年まえ ID:rp6dv5ctPLv.200以下とかだと、最大値よりPLvが低いほどレベルアップでの全回復がしやすい、ってほうが影響大きいけどね。
ただまあ、PLv.100もないうちは漏らさないのは不可能に近いだろうね、寝たら余裕で漏れる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
634年まえ ID:nocrxlaa5分で1回復ってのは全員共通でしょ。
最大値が変わっても自然回復量は変わりません。(放置できる時間は変わるが)
まぁレベルアップが〜みたいな話したらアレだけど。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
604年まえ ID:i7oc56qd一回もイベントを走ったことがないんだけど、いつもってスタミナ回復なしでスタミナ余らせずに順当にイベント回してたら何位ぐらいになるの?
今回はボーダーすごく高くなりそうだから今回は例外として
-
-
-
-
774P
594年まえ ID:hd2v6a1c全然最大化してなかったので、無視してください…
営業時間短縮を100%とかにすれば、自然回復内でもより多くのイベントptとかエンブレムもらえますので…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
574年まえ ID:hd2v6a1c9200場数pt→営業の追加報酬と営業時間短縮20%に配分すると、自然回復での営業の利益がほぼ最大化します。最大化するには、+8000場数pt必要ですが、利益が10%弱上がるだけです。
アタポンで1万位とか2000位狙う人は、ぜひご参考に
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
544年まえ ID:de1c3qq6銅トロはともかく、銀トロ以上は大変そうですね…
どうとろうかしら…
-
-
-
-
774P
534年まえ ID:iu30ethzイベント報酬の森久保、ただでさえ美少女なのに男装して美少年もイケるってやばくね?
-
-
-
-
774P
524年まえ ID:de1c3qq6方針のせいで過去のイベボーダーがほとんど役に立たない感じかなこれ…(イベ未始動並感)
-
-
-
-
774P
514年まえ ID:n9gfzr9z金トロ、
180~ 金トロほぼ確定
170後半~ 恐らく金
170前半~ この辺が金ボーダー?
160~ 多分飲まれる かなぁ初日で150万超えてるし
-
-
-
-
774P
504年まえ ID:kpupv4gj今回過去最高の1万位10万pt超えを想定して歩いているけど
みんな健康には気をつけてね。Pが体調を崩すなんてアイドルは望んでいないからね
-
-
-
-
774P
494年まえ ID:t4ltjy8nオレンジタイム越えのペースで1日多い、2000位20万超えか…
-
-
-
-
774P
484年まえ ID:k77a8muj2000位ボーダー、初日で既に8000ptか……
-
-
-
-
774P
474年まえ ID:rp6dv5ct営業全消化だけでも2000ptくらいは行きそうだよね。
アイテムもMAS12回分以上は貯まるし、それだけでも5840pt? この2000位よりは上だね。
10000ptとか行ってたらさすがにヤバいとは思うけど、これからは開始数時間でも6000pt程度は普通になるのかも。
-
-
-
-
774P
464年まえ ID:t3nrirpiワイ、遂にさよならアンドロメダの参戦に素直に感涙
りんのの最高峰間違いなし
-
-
-
-
774P
454年まえ ID:m9iwignc「さよならアンドロメダ」自体は2017年発売のアルバムに収録されてる凛、乃々、亜季の楽曲だから、それを知ってれば予告が誰のボイスかは分かるけど、知らなかったら分からない人がいてもおかしくないかも?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
雑談掲示板>>494759 答えが確定していない段階でよく押せましたね 画像の…
- 48万
- 5時間まえ
-
デレステ 声優まとめ松井恵理子さんは本日よりダックスプロダクション所属とのこと
- 69
- 11時間まえ
-
推奨環境【機種】lenovo legion tab(8.8,3) 【OS】zui 16.1.10.059 (and…
- 1,787
- 1日まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 2日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 2日まえ