【ラストオリジン】序盤の効率的な進め方【ラスオリ】
ラストオリジン(ラスオリ)の序盤の効率的な進め方を紹介しています。製作や研究の順番や各種コンテンツ開放、ステージでドロップするキャラなども掲載しているので、ラスオリ序盤攻略の参考にしてください。
目次 (序盤の効率的な進め方)
序盤の効率的な進め方
ストーリーを1-6まで進めよう
ラスオリを始めたらメインストーリーを進めましょう。
目安として、まずは1-6までクリアしましょう。
理由は下の項目で触れています。
研究を進めて自動戦闘を解放しよう
施設研究を進めることで各種機能が解放/追加され効率よくゲームをプレイできるようになります。
真っ先に開放しておきたいのが、中央の「指揮代行システム」です。
指揮代行システムは自動戦闘(オート戦闘)が解放される施設なので、開放しておくことでステージ周回が楽になります。
「指揮代行システム」の研究を実行するには、以下の項目をすべてクリアする必要があります。
- 1つ前の「艦内基盤施設」の完了
- 一般ステージを3回クリア
- 指揮修練度(ユーザーランク)Lv.3以上
上の項目で触れた1-6まで進めることで、2つ目の「一般ステージ3回クリア」を達成できます。
ラスオリはキャラがステージドロップで入手できるので、早めに周回性能を上げておくのがおすすめです。
さらにストーリーを進めよう
「指揮代行システム」の研究は完了まで10分かかるので、待っている間にストーリーを進めてしまいましょう。
この間、戦闘員製作や装備製作をデイリー任務分(戦闘員:3回、装備:5回)回しておくと効率的です。
戦闘員製作の製作時間に関しては下記ページにまとめています。
戦闘員製作の時間表ステージドロップでキャラを集めよう
メイン1-4以降のステージでは様々なキャラがドロップする可能性があります。
ドロップするキャラはステージによって変化しますが、基本的に欲しいタイプ(軽装:攻撃機など)を狙っていきましょう。
各ステージでドロップするキャラについては下記ページにまとめています。
チャプター別ドロップ一覧施設研究の優先順位
研究は現実時間待つ必要があるので、無課金でプレイするならストーリーを進めながらいずれかの研究を実行させておくのが効率的です。
施設研究の優先順位の一例を紹介するので、序盤プレイの参考にしてください。
最終的にはすべての施設研究を進めていくことになるので、必要素材が揃っている施設から進めてしまうのも良いです。
優先度 | 施設 |
---|---|
高 | 指揮代行システム (自動戦闘解放) |
シミュレーティングシステムⅠ (デイリー訓練解放) | |
中 | 資源リサイクルⅠ (部品/栄養/電力の自動回復数値増加) |
運送ドローンⅠ (資源探索の獲得資源増加) | |
探査区域分析室Ⅰ (資源探索のアイテム獲得率増加) | |
低 | ロボット制作設備 (ロボット製作解放) |
施設研究のより詳細な解説は下記ページを参考にしてください。
研究所の解説また、研究を進めるには「モジュール」を消費するため、研究を繰り返すと枯渇しやすいです。
モジュールの入手方法は下記ページを参考にしてください。
モジュールの入手方法ラスオリ初心者向けページ | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
序盤の効率的な進め方 | 初心者におすすめのキャラ |
ラスオリ攻略おすすめページ | |
最強キャラランキング | キャラ製造レシピ |
チャプター別ドロップ一覧 | キャラ製造時間表 |
研究所の進め方 | 装備製造のコツとレシピ |
ラスオリ攻略wiki掲示板 | |
雑談掲示板 | フレンド募集板 |
メンテ情報・バグ・不具合報告板 |