Gamerch
Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】

自由質問部屋 コメント一覧 (159ページ目)

  • 総コメント数8934
  • 最終投稿日時 2025年05月18日 19:51
    • wiki_Zombie
    1076
    7年まえ ID:oppbdjhv

    もしかして、緑と黄色のチケットは一度トランクをもらったら後は何枚貯まっても使い道がないのでしょうか?

    …沢山集めてたのに、機械作動しないってことはそうですよね…orz

    • wiki_Zombie
    1075
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    >>1067

    チーター宅が一番怖いです。前にチーター宅で未実装アイテム盗んで垢バンされたと聞いたので…

    まあ未実装アイテム盗んだ方もアホだと思いますが、仮にチーター宅と気付かず銃とか実装済みのアイテム盗って垢バンされたら怖いです。

    逆に攻め込まれたら成す術ありませんね。

    ちなみに私はタンク余っているのであげたい

    使い道ないけど捨てるのも勿体無いから、あげられたらいいのに…Mr.KARATEさんにタンクが出るように祈ってます笑

    • Mr.KARATE
    1074
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1067

    ちなみに気合いで、大事な物資のある中心部から、レベル3が二重、レベル2が二重、レベル1、さらにスパイクで基地全体囲いました。

    さらには升目状にレベル2、レベル1を張って1マスずつ区切ってるんで、例え1枚壁剥がしても、1マス分しか進めません。

    ここまでやって中心抜かれたらもはや、敵ながら天晴れとして、全て差し上げますよ 笑

    • Mr.KARATE
    1073
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1067

    レイダーイベントは、レイダーに渡す物が良いほど信頼度が上がっていってレベルの高いプレーヤーの基地に連れてってくれるそうです。

    初回の人は正直微妙でした 笑

    2回目3回目、三回後の24時間以内に襲われてリベンジしにいった際はかなりの良い物資が抜けました。リベンジしに行った人は若干チーター臭かった(壁はなくて、床だけ全て鉄だった)

    要は運です。チーターの基地に行けたら全て鉄壁かもしれない、逆に野ざらしでレア物資が腐るほどあるかもしれない。自分の基地にチーターが来たら打つ手ないし、逆にC4すら持ってこない人だったらなにも取られない。

    タンクが盗める可能性がある以上、僕は奪いに行きますよ! 笑

    • トム
    1072
    7年まえ ID:mv2v4enc

    >>1068

    いちお雑談のほうで今週の月曜からの書き込み読んでください

    皆さん色々書いてますよ

    • トム
    1071
    7年まえ ID:mv2v4enc

    >>1059

    今のところゾンビに壊されるのは壁だけですね

    昨日あえではいつたら家具はすり抜けみたいなかんじでした

    • wiki_Zombie
    1070
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    >>1067

    ご回答ありがとうございます。復帰したプレイヤーさんだったんですね。

    私はβ版開始日からではありませんが、初期の頃からやっているので、オーク実装でLv.3の壁のハードルに絶望しました。

    レイダー開始前壁は無意味だったから、作りかけで放置していたので、アプデで素材要求上がって壁作りしんどかったです。

    レイダーって意外と盗られないものなんですね。

    レイダーイベント開始直後、アルミプレート100盗られた!とかフルカスタム銃盗られたとか聞いたので、怖くてやらないでいたのですが

    もう少し基地を改造してから挑戦してみます。

    C4もサイレンサー付きの銃も使わずに沢山手元にあるので頑張ってみます!

    • wiki_Zombie
    1069
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    >>1063

    ご回答ありがとうございます。

    外周が1だとホード毎に壁壊されてめんどいと思っていたのですが、レイダーのことを考えると効率いいんですね。

    私の基地は外側からLv.3、Lv.3、Lv.2、Lv.3で大切な物はLv.4で考えていて、現在一番外側のLv.3と宝物用Lv.4が未完成です。

    でもご回答を見て、今の状態でもチャレンジしてみようなかなと思えました。

    もう少し内側の小部屋をややこしくしてから挑んでみようかと思います!

    • wiki_Zombie
    1068
    7年まえ ID:bpjrsqau

    優しい人教えて、最近やってなかったら、タレットと四階が追加されてたのでタレットの作り方と四階の攻略方を教えて、

    • Mr.KARATE
    1067
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1055

    僕は一度引退して、最近また戻りました。

    β開始から、バンカーアルファが公開された直後までやっていましたので、その時までに壁をレベル3までかなり広い範囲に作ってたので、戻ってきてレベル3のハードルが上がってて驚きましたね。

             

    レイダーイベント三回行きましたし、リベンジもされたしが、今のところ基地の周りにフェイクで置いてた宝箱の空き缶と水しか盗まれてないですね。

    C4を二つ以上、鉄斧4つ以上持ち込んでくるタフなやつが来たらもはや諦めます 笑

    • wiki_Zombie
    1066
    7年まえ ID:pk58n548

    >>1064

    破壊されるのは壁だけですか?

    物資は大丈夫ですか?

    すみません質問ばかりで、

    • トム
    1065
    7年まえ ID:mv2v4enc

    >>1064

    しゅうらい終了してから入ると壁1~2枚ていどたですみます

    • トム
    1064
    7年まえ ID:mv2v4enc

    >>1059

    来てから30分は(しゅうらいしてからカウント出てるあいだ)ホームに入らないほうがいいですよ

    入ると壁のレベル1と2はかなり壊されます

    ちなみに再ログインしてからとかから24時間になります

    毎日ログインしてるなら毎日きますよ

    • wiki_Zombie
    1063
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>1055

    自分は外周レベル1で中心部がほとんどレベル3ですが、今まで中心部に入られた事は一度もありませんでした

    所々にゾンビを配置させたり色々工夫してるので、中心部までたどり着く頃にはビッグワン出現してるかなw

    • wiki_Zombie
    1062
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>1059

    ゾンビが拠点の壁を破壊していきます

    • wiki_Zombie
    1061
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    >>1057

    タレットの話から脱線しますが

    Mr.KARATEさんはバイク出来てないってことは、オークの木実装前にLv.3の壁作った派ですか?

    それともLv.3の壁まだ完成してない状態でレイダーやっているのでしょうか。

    どちらにせよ、Lv.3の壁だけでレイダーやったら破壊されて盗まれてしまいますよね。

    盗られたら嫌というか辛くないですか?

    自分でコツコツ集めたもの簡単に盗られるのって…

    私はそれが嫌でLv.3の壁を最低3重にして(現在Lv.3

    壁2重)、大切な物はLv.4の壁で覆ってからレイダーに参加しようと考え中なのですが

    そんなにがっちり防衛しなくても、そんなに盗られたりしないのでしょうか

    • wiki_Zombie
    1060
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    >>1057

    ご回答ありがとうございます。確かにバイクない方はタンク出るまで暇ですね。

    銃はアタッチメント付き、フロッピー、課金でしか手に入らない銃は

    殆んど使わずに取って置いてるので、ノーマルも合わせるとかなり溜まってはいますが消費したいとは思いません。

    ハードの足早にAK、M16使っているので、最近は仕方なくタレットにコリメーターサイトのグロックを使用していますが、それも本当は嫌なので

    基地に置けるタレットがレイダーに有効なら銃を消費してでも作りたいですが

    ライフルで簡単に壊せてしまうなら、タレット作るより

    現在壊すことの出来ないLv.4の壁作ってから、レイダーに望もうかと思っていまして

    • marukome
    1059
    7年まえ ID:pk58n548

    この青いやつで囲んでるのはなんですか?

    きたらどうなるのですか?

    • wiki_Zombie
    1058
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1057

    問題は、実際タレットが作動してるNPCプレーヤーのとこにレイドに行ってないからどれくらいの驚異なのかがわからないとこですよね 笑

    あれ、設置するとわかりますが、タレットの作動する範囲、レベル1はめちゃくちゃ狭いすよね

    • Mr.KARATE
    1057
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1055

    第一の理由はやることがなくて暇だからです 笑

    ガスタンク取ってチョッパーある人はわかりません。

    僕はひたすら二日に一回アルファに行ってクーポン交換して、残りの時間はひたすら資材集めて基地を固める作業。

    アルファノーマル2~3階クリアするのに、30分かからないと思います。4f攻略、タレット設置は溜まりに溜まってるパーツや武器を使うのにもってこいです。

    あと、スチールを入手する方法がチョッパーがないプレーヤーからすると4Fとレイドのみ。行くのはそれだけでも理由になります。

    • AO
    1056
    7年まえ ID:r3brx625

    >>1054

    ご回答ありがとうございます(*´ω`*)

    倒れてる人からは何も得られないのなら私はスルーしときます(笑)

    • wiki_Zombie
    1055
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    タレットが作れるようになりましたが、今組み立てている方は何の為に運用していますか?

    バンカーでタレットのパーツも沢山ドロップし、ミニガンも20丁近くあり、作製、組立てに必要なパーツも殆んど揃っているので完成させるのは難しくはなさそうですが

    タレットって今使い道あるのでしょうか

    レイダーはやっていませんが、今後やるにしてもタレットって

    AK等で簡単に壊せてしまいますし、襲ってくるのもNPCだし

    パーツ集めの為にバンカー地下4階まで攻略して銃消費するより

    Lv.4の壁の素材集めた方が楽なんじゃないかと思ってしまいます。

    レイダーやっていてタレット使っている方はどうですか?NPC撃退に有効でしょうか

    • Selfeed
    1054
    7年まえ ID:la1gbj5v

    >>1050

    皮のために倒します!

    ちょっと攻撃が痛いですが、ぐるぐる回って敵同士攻撃当てさせてサクサク回収してます

    • wiki_Zombie
    1053
    7年まえ ID:ejvh6mwi

    >>1051

    現在は78329です。

    • wiki_Zombie
    1052
    7年まえ ID:ejvh6mwi

    >>1051

    今見てきますね。

    1051
    7年まえ ID:gi1n399q

    どなたか、本日のパスワード教えていただけむせんでしょうか?

    • AO
    1050
    7年まえ ID:r3brx625

    オークイベの、人にたかってるオオカミって倒す意味ありますか??

    • リョウ
    1049
    7年まえ ID:npeyz4vj

    >>1047

    ご丁寧にありがとうございます^ ^

    • wiki_Zombie
    1048
    7年まえ ID:j75kmw09

    >>1043

    丁寧にありがとうございました( i _ i )

    • wiki_Zombie
    1047
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>1035

    追記

    連携するアカウントに、以前のデータが残っていると、上書きされ、前のデータに戻ってしまうので注意が必要です!

    端末のデータより、playgameやgamecenterに、保存されているデータが優先となるため、その覚えがある場合は、新規にアカウントをつくり、連携させてください。

    • wiki_Zombie
    1046
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>1035

    ゲーム画面の右上の歯車の設定を選んで、真ん中あたりの項目で、connectもしくはdisconnectの表示を確認する。

    disconnectの表示なら連携済

    connectなら未連携です。

    未連携の場合、connectを選び、連携するアカウントを指定して、表示がdisconnectに変わっていれば連携済みとなります。

    • wiki_Zombie
    1045
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1044

    自分の基地が襲われる可能性のタイマーの引き延ばし、また危険性を高めるほうがリベンジで稼げると個人的に思います。クエストクリアしなくていいし。タイマー発動中にNPCベースをさらに襲えばタイマーはさらに延びて、他のプレーヤーに自分の基地が表示される確率もあがるようです。

    そのかわりc4が2つ3つあっても大事なものは盗まれないような基地にしないと、盗まれちゃいます。

    • wiki_Zombie
    1044
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1042

    レイダーイベントに参加してる人は、クエストをクリアしてるかコインでスキップしてるしかないですね。

    ちなみに他人の基地を襲うと、逆に自分の基地が襲われる危険性が最低24時間発生します。(画面にタイマーみたいなのが出ます)

    そしてその間に自分の基地が襲われた場合、復讐をすることができる(本当に襲ってきた相手なのかは不明)ようになり、またマップに他のプレーヤーの基地が出ます

    これを繰り返すと、クエストクリアしなくても他人の基地を襲うこともできるかも?

    僕は一回条件クリアしてレイドして、そのあとリベンジ→またリベンジで三回やれたことがあります。

    • wiki_Zombie
    1043
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>1042

    レイダーから要求されたクエストを全部クリアして、チェックが付いた状態でレイダーに話しかければ他のプレーヤーの基地に奪いにいくかどうか確認されるます。

    準備に問題なければそのままGO、外に行くとマップに他のプレーヤーの基地(コピー)が出てます。

    • wiki_Zombie
    1042
    7年まえ ID:j75kmw09

    略奪しにいくには、みんなこのクエストをクリア全部クリアしてるということですか?

    • wiki_Zombie
    1041
    7年まえ ID:j75kmw09

    >>1034

    ありがとうございました!!

    • wiki_Zombie
    1040
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>1034

    左から鉄斧を作る

    C4を手に入れる

    武器のマークはそれぞれターゲットの殲滅

    ビッグワンの首はなんだろう

    手に入れるのかな

    • wiki_Zombie
    1039
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>1034

    それがクエストです

    • wiki_Zombie
    1038
    7年まえ ID:j75kmw09

    >>1034

    見ても分からなかったので、、。これのどれを選んでも、マップに現れません、、

    • wiki_Zombie
    1037
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>1034

    このサイトで既に攻略方法載ってますよ

    • wiki_Zombie
    1036
    7年まえ ID:j75kmw09

    >>1034

    クエストとはなんですか?

    • リョウ
    1035
    7年まえ ID:npeyz4vj

    初歩的な質問で申し訳ありません。このゲームの連携はどのようにすればいいですか?できれば、詳細なご回答をよろしくお願いします。

    • wiki_Zombie
    1034
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>1033

    クエストクリアすると出現します

    • wiki_Zombie
    1033
    7年まえ ID:j75kmw09

    レイダーズに話しかけててokしたのにマップがあらわれません、

    • wiki_Zombie
    1032
    7年まえ ID:sic3oezm

    >>1031

    できました!

    ありがとうございます!

    • wiki_Zombie
    1031
    7年まえ ID:jepo4ug8

    >>1030

    バックを開いた上でその上らへんにある編集マークみたいなのを押したらできた気がします!

    • wiki_Zombie
    1030
    7年まえ ID:sic3oezm

    アップデート後のスキン変更についてですがどこで変更できるのでしょうか?

    • wiki_Zombie
    1029
    7年まえ ID:jepo4ug8

    >>1028

    レイダーイベに参加するには、ラジオを作成してそこで周波数を合わせてレイダーを呼ばないとダメですね。

    結論として時間帯云々は関係なく、自分の意思で呼べます。

    • wiki_Zombie
    1028
    7年まえ ID:j75kmw09

    レイダーズが全然こないのですが時間帯とかありますか?また要求されたものはどうやってみるのですか?

    • wiki_Zombie
    1027
    7年まえ ID:bdqjoqpx

    >>1013

    皆さんありがとうございます。

    参考にさせていただきます。

    何度か通い自分なりにコツ(赤の障害物にひっかかり的に囲まれると身動きできない等)も掴んできたので頑張りたいと思います。

    アプデマダカナー

新着スレッド(Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】)
ゲーム情報
タイトル 地球最後の日:サバイバル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    カジュアル
ゲーム概要 死者から生き延びろ

「地球最後の日:サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ