Forlorn Fair
概要
たまに行われる期間限定イベントです。専用ロケーションはホームの近く南西方向に出現します。
22時間で更新されます。
様々な方法で遊園地の再建、運営を手助けします。
ポイントと段階移行
特定条件でポイントが貯まり、一定以上になるとLv.が上がります。
イベントの段階は3つあります。最初は修復から始まり、Lv.が30になると準備に、再度Lv.が30になるとグランドオープンになります。段階が移ると中の様相や発生するイベントも変わります。
またLv.が上がるごとにアイテムを入手でき、その中にはレアなものもあります。
ポイントの貯め方
- ウィリアムにアイテムを渡す
- 要求されるアイテムは段階ごとに異なります。
- ウッズが提示するお使いをこなす
- 毎回3つのお使いイベントが提示されます。更新までに3つこなすとイベントに関わるアイテムを貰えます。
- 特定の武器でエネミーを攻撃する
- 特定の武器にイベント用の特性を付与しエネミーを攻撃すると与えたダメージに応じてポイントが入手できます。特定のロケーションではポイントが2倍になります。
- 突発的なイベントをクリアする?(要検証)
- ロケーションに入った際に突発的なイベントが発生することがあります。
イベント
関連する様々なイベントがあります。ロケーション内でおきるミニゲームっぽいゾンビ撃退イベントやミニゲームそのもの、このロケーション内でこなすお使いや特定ロケーションまで行ってこなすお使いなど多岐にわたります。
入手可能な物資
採集
- Berries (ベリー)
- Oak Plank (オークの丸太)...オークの木を伐採
- Pine Log (松の丸太)...松の木を伐採
- Plant Fiber (植物の繊維)
- Seeds (種) *たまに追加入手できます
Fair Workbench (遊園地作業台)
指定武器のどれかとこのイベントで手に入る Confetti (紙吹雪) を組み合わせるとイベント用の武器にできます。
レベルアップ報酬
イベントのLv.が上がった際、チケットをもらえる時と特定のアイテムをもらえる時があります。チケットは複数のアイテム(ランダム抽選?)と引き換えできます。引き換えのアイテムはそこらのストレージより少しレア度が高めです。
Food Stall (食べ物屋の屋台)
グランドオープン時に特定の食材を投入するとイベント用の食材を作成できます。ウィリアムに渡してポイントにしてもよいですし食べることもできます。
エネミー
- Bloodthirsty pest (渇血害虫)
- Fast Biter (素早いゾンビ)
- Ferocious bull (どう猛な雄牛)
- Floater Bloater (むくれたゾンビ)
- Georgie the Joker (ジョーカーのジョージー)
- Nightmare Fast biter (悪夢のゾンビ)
- Rotten Yokel (腐乱した田舎者)
- Screamer (叫ぶ人)
- The Deadface (デッドフェイス)
- Toxic Spitter (毒を吐くゾンビ)
- Ugly Floater bloater (醜いむくれたゾンビ)
- Zombie Bunny (うさぎゾンビ)
- Zombie Teddy (テディゾンビ)
*ロケーション外関連イベントを含みます。
動物
- Deer (鹿)...突発的なイベントで出現
- Wild Turkey (ニワトリ)...準備段階のミニゲーム
メモ
- 段階を上げるには時間がかかりますがポイントは次回開催時に引き継がれるので続けて行けばいつかはグランドオープンにまでこぎつけられます。