Gamerch
Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】

自由質問部屋 コメント一覧 (24ページ目)

  • 総コメント数8929
  • 最終投稿日時 5時間まえ
    • wiki_Zombie
    7823
    2年まえ ID:apljl70d

    >>7822

    近々鉄壁破れるようになる、とは噂されてますね。自宅のリニューアルアップデート予告が動画で上がりましたが、

    どう変更されるかまではわかりません。

    公式もメタルカッターやら、少なからずフラグを事前に立てていました。

    • wiki_Zombie
    7822
    2年まえ ID:s5c9lfhn

    レンガ壁を作ったよー!という方いますか?全部を囲う時間と労力を考えると途方もなくて作る前から諦めモードです。久しぶりにインしたので分からないのですが、鉄壁を破る実装はされそうなのでしょうか?

    • sage
    7821
    2年まえ ID:ffzrcfzx

    >>7819

    フロッピーだけストックするのもアリですな。

    • wiki_Zombie
    7820
    2年まえ ID:lm7wz9vw

    >>7819

    一つ目ならバイク乗せっぱなしも可能だけど、レイドがまだなら焦って使う程の物では無いよ

    • wiki_Zombie
    7819
    2年まえ ID:fp482zrf

    まだ酸風呂出来てないから汚染箱に当たるの怖くてフロッピー出来ない…

    • wiki_Zombie
    7818
    2年まえ ID:iph7hqpe

    >>7786

    無事ナマズ入手出来ました。

    雪エリアでナマズが泳いでる時にこの釣果でした

    先程桟橋で泳いでなかったけど低確率で釣れたので、泳いでると高確率、泳いでないけど釣れる可能性のある魚は低確率って感じですかね

    • wiki_Zombie
    7817
    2年まえ ID:ilsspjjs

    >>7812

    いいこと教えてもらいました!せっせと改造しますw

    • wiki_Zombie
    7816
    2年まえ ID:ilsspjjs

    >>7812

    なぬっ!一度改造できるようにはったら次回からは部品入らないんですか!!!

    • wiki_Zombie
    7815
    2年まえ ID:lpyfz67h

    >>7814

    グリップとロングマズブレ以外設計図手に入れたことなかったので、アルファと警察署回しまくってから挑みたいと思います!ありがとうございました!

    • wiki_Zombie
    7814
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7811

    取り敢えず、慣れればブラボーはこのくらいのカスタムが有ればクリア可能です。

    このグロックのみで2階クリア、3.4階は道中雑魚処理、ボスm16で全然勝てます

    不安ならウィークエンドブラボーのイベントが来た時に画像カスタムのm16で行けば最強武器に変わるのでこのタイミングに合わせてリセット時間調整すれば最大3セット挑戦可能です

    やる事の基本はやはりアルファとレイドですね。

    物資補給のメインがここなのでしっかり消化して

    ミルコウやグレ、地雷に余裕が有ればウェーブ、ak等の強武器に余裕が有ればアリーナやエコーのイベントで設計図ガチャ入手が良いかと

    • wiki_Zombie
    7813
    2年まえ ID:p49euiky

    >>7812

    (流石に毎回素材が必要でしたらわざわざ...と渋りますが、素材が必要なのは項目一つにつき1度だけで改造無しと有りではどの武器も性能面が段違いなので改良する事をお勧めします

    • wiki_Zombie
    7812
    2年まえ ID:p49euiky

    >>7810

    一度素材を用いて改造出来る様になった項目は次回以降素材を用いずに利用出来ます

    • wiki_Zombie
    7811
    2年まえ ID:baxir4jj

    2年ぶりくらいに復帰した者ですが、どこから手を付けていいのか分かりません…設計図集めないとバンカーブラボーにもいけなさそうなので、やっぱり警察署のウェーブ回した方が良いでしょうか

    • wiki_Zombie
    7810
    2年まえ ID:ilsspjjs

    武器改良全くしていないんですけど、改良するために素材集めますよね?で、その武器作れるようになったら、毎回部品用意しないと作れないんでしょうか。

    そこまでするのが面倒でノー改良でここまできたんですけど、やっぱそこまでしてでも改良版使った方がメリットありますか?

    • レベルだけ上がっているど素人
    7809
    2年まえ ID:kjgx9rfc

    >>7807

    皆さま、ご伝授ありがとうございました!

    たかがゲームかもしれませんが、されどゲームですね!

    皆さまの素敵なゾンビ撲滅LIFEの健闘を祈ります✨

    • wiki_Zombie
    7808
    2年まえ ID:ap6kpzzr

    >>7803

    そうなんですか…ありがとうございます!、

    • wiki_Zombie
    7807
    2年まえ ID:ilsspjjs

    >>7797

    皆さんの言う通り囲ったら出られないですね。

    素敵な拠点作ってください

    • wiki_Zombie
    7806
    2年まえ ID:ilsspjjs

    >>7794

    大変わかりやすかったです!ソロなのでこれで安心して旅に出掛けられます!ありがとうございます!

    • wiki_Zombie
    7805
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7797

    ガレージはレイドやホードで破壊不可判定なので壁で守る必要がないです。

    寧ろガレージ自体が壁になるので拠点の内側よりも外側に置いた方が有効活用できます

    因みに壁ではなくドアにすれば出入りできますが、利便性は悪くなります

    • wiki_Zombie
    7804
    2年まえ ID:dtpf8pqu

    >>7801

    足跡が付いていなかっただけ

    • wiki_Zombie
    7803
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7801

    足跡がつかないとリベンジ出来ません。

    奪われなかったり、奪われても価値が低かったり、ガッツリ持っていかれてもつかないことも稀にあります

    • wiki_Zombie
    7802
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7786

    コメありです。

    昼夜オークで各20以上+グレ投げましたが入手出来ず、、、

    まさかレア魚アップが無いとここまで沼るとは思わなかったです

    もう諦めて気長に3箇所でグレ投げます、、、

    • wiki_Zombie
    7801
    2年まえ ID:ap6kpzzr

    自分のベースが襲撃されたんですが、リベンジレイドをしようと思って世界地図にアクセスしたら相手のベースが表示されませんでした。そういうことってあるんでしょうか?

    • wiki_Zombie
    7800
    2年まえ ID:dujlu21l

    >>7797

    普通に出れなくなります。

    どの道降りる羽目になるので、

    そのまま外に出ると徒歩認定されます。

    • wiki_Zombie
    7799
    2年まえ ID:kjgx9rfc

    >>7743

    ストーリーの地下ですね。

    ストーリーを進めない限り、鍵が開けられない為、ストーリーやっていない方は入れません。

    • wiki_Zombie
    7798
    2年まえ ID:kjgx9rfc

    >>7767

    ビッグハントの輩だと思います。

    • レベルだけ上がっていくど素人
    7797
    2年まえ ID:kjgx9rfc

    ガレージは作りましたが、バイク未所持です。

    拠点での質問です。

    ガレージにバイクの出入り口がありますが、壁で囲ったら出られなくなりますか?

    拠点を作っている最中(もなかではなく、さいちゅう)なのでガレージごと壁で囲ったらどうなってしまうのか分からないので教えて頂きたいです。

    • wiki_Zombie
    7796
    2年まえ ID:projtnd2

    >>7786

    時間帯 夜行くと結構いるよ。

    • wiki_Zombie
    7795
    2年まえ ID:p5f2fsl8

    >>7788

    ストーリーやってる時は農場がストーリーモード?になって1回青箱が無くなるけど、それ以外ならバグですかね?···

    • wiki_Zombie
    7794
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7793

    クレーターは殆どが30日でロスト一部例外あり。

    同じものを入手すれば期限も30日に戻ります

    ソロの方はシーズンやイベントの一部例外を除いて無期限

    期限付きは横に日数でます

    因みにアイテムのスタックが1000を超えると999+と表示されて具体的な数は変わらなくなりますが、しっかり残ります

    • wiki_Zombie
    7793
    2年まえ ID:ilsspjjs

    受信箱の中身って一定期間経ったら消えたりしますか?受信箱に銃や防具など受け取らず、旅先やレイドで必要になったら取り出して使用しています。リュックは軽くしたいので。ただこの方法でいつか受信箱アイテムがロスしないか不安です。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

    • wiki_Zombie
    7792
    2年まえ ID:hae7fchu

    >>7791

    分かりました。ありがとうございます。

    • wiki_Zombie
    7791
    2年まえ ID:nhw9otms

    >>7788

    3年程やってますが私も1度経験したバグです。

    やるせないですがリセットまで諦めましょう

    • wiki_Zombie
    7790
    2年まえ ID:hae7fchu

    >>7789

    はい

    • wiki_Zombie
    7789
    2年まえ ID:p5f2fsl8

    >>7788

    襲撃者が右奥のバイクがある小屋の横辺りに持っていく事ならあるけど、そこにもないですか?

    • wiki_Zombie
    7788
    2年まえ ID:hae7fchu

    農場の青チェストが消えてしまったのですがどうすればいいですか?

    • wiki_Zombie
    7787
    2年まえ ID:p5f2fsl8

    >>7786

    オークと桟橋で釣れますね。釣りを始める前に水中の魚を見て、長い魚影がいる時でないと釣れないです!

    • wiki_Zombie
    7786
    2年まえ ID:nltvji2k

    ナマズがレア魚バフなしで1番釣れやすいのはオークエリアですか?

    桟橋と雪エリアで20匹ずつ+グレ使用でも入手出来ず、、、

    • wiki_Zombie
    7785
    2年まえ ID:p5f2fsl8

    >>7784

    ラボの死体はアルファとかと違って、どこで死んでも安全なエレベーター前にあるので回収時に危険って事はないですよ☆ブラボーもそうゆう仕様です!

    • wiki_Zombie
    7784
    2年まえ ID:ecarf3bm

    >>7771

    みなさん多くの情報、アドバイスありがとうございます。

    急いで攻略する必要もなさそうなので、アルファ、農場、警察署をこまめに周回して武器改造、戦力アップを頑張ります。

    死体が残るとはいえ、しっかり回収できる自信がないくらいゾンビの攻撃がキツかったです。

    しっかり準備していつか再チャレンジしてみます。

    • wiki_Zombie
    7783
    2年まえ ID:t749ot98

    >>7771

    現状ではそんなやる意味はないと思いますが、ラボのアイスブレイカーってボスから確定ではないですがATVに必要なガスボンベが手に入ります。

    個人的にはバンカーブラボーよりラボの方が簡単なのでガスボンベはラボで集めました。

    先にAKで足の速いのだけ倒して、残ったのを近接壁トリで倒すと楽です。

    アシッドメルターの攻撃(酸吐き)は他のゾンビの攻撃より、防具の耐久度がかなり減ります。イベント中でも無改造だと結構厳しいかもです。

    銃が余ってて、改造もある程度進んでからやった方が良いと思います。

    • wiki_Zombie
    7782
    2年まえ ID:chih4n91

    >>7781

    そうですよー

    • wiki_Zombie
    7781
    2年まえ ID:nltvji2k

    大したことじゃないですが、VIPの野菜って朝9時更新ではなく利用後24時間後なんですかね?

    元々利用後24時間更新でしたっけ?

    • wiki_Zombie
    7780
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7777

    それはレイド先って事ですかね?

    昔は3回くらいまでは同じ所が偏って出ることが多いイメージでした。

    今は幅広く満遍なく出る気がしますが、これがレイド回数をある程度こなしたからなのか、仕様が変わったのかは不明です

    • wiki_Zombie
    7779
    2年まえ ID:raxigzd2

    >>7771

    現時点のパッチではメリットは既に書かれている方もいますが、医療用キャビネットくらいがメリットです。

    それもハードモードを徹底してやりこんでようやく手に入る代物です。

    あまり率先してやる必要はブラボーよりは下、というのが個人的な意見。

    B3のトロッコが運用可能になり、他新規エリアに行けるなるのが確認されてから、

    始めてもいいと思います。

    • やめとき
    7778
    2年まえ ID:ju73ttqy

    >>7764

    ハイブリッドですね。確かに危険ですが立ち回り以前にスカーのカスタムは揃ってますか?AKでも構いませんがフルカス前提

    m16だとかなり火力ギリギリなのでスカーとリアニメーターで勝てないならまず無理です。今は設計図集めや素材貯めしておくのが得策かと。

    設計図揃ってきたらガツンと1発かましてあげてください笑

    このゲームは焦ってもいい事ないですよ

    • wiki_Zombie
    7777
    2年まえ ID:ilsspjjs

    レイドで襲撃が来やすい家、来にくい家とかあるんでしょうか。完全ランダムなんですかね

    • wiki_Zombie
    7776
    2年まえ ID:ilsspjjs

    >>7767

    大佐かな?膨れティミーかな?

    • wiki_Zombie
    7775
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7769

    紫以外近接は出ません

    最有力はアリーナでガチャ2回を毎回確保する事ですね

    次点で他イベント、そして農場

    • wiki_Zombie
    7774
    2年まえ ID:nltvji2k

    >>7773

    大事な事書き忘れてましたが、

    ラボ一階に清掃員が居てトレードができるのでそれだけは優先してもいい気がします

    トレード解放の条件はノーマルa1-b2までのクリアだったかな…

    特典と脅威が自分好みの時に一度クリアしてしまうのもアリかも

    ウィークエンドイベントは4種なので4週間周期でまた来ますからそのタイミングでクリア出来ればカーボンや部品の副産物もおいしいですね

新着スレッド(Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】)
ゲーム情報
タイトル 地球最後の日:サバイバル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    カジュアル
ゲーム概要 死者から生き延びろ

「地球最後の日:サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ