雑談掲示板 コメント一覧 (84ページ目)
-
-
-
みさき
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
みさき
7647年まえ ID:is0uzem3クリスマスイベントでもらえる武器はイベント終わったら消えちゃうんですか?(T . T)教えてください
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7627年まえ ID:m32x74teWhile being carried, the Infected Box does 3 damage per second of contact, approximately.The box got silently added with version 1.6.9.
-
-
-
-
wiki_Zombie
7617年まえ ID:m32x74teThe Infected Box is obtained from 10th - 11th floppy disk loot. Like the Generator, it is heavy, so you carry it slowly, and the Chopper is required to transport it home; otherwise, you cannot bring it back, and it will stay there for 12 hours 'til the event ends.
-
-
-
-
wiki_Zombie
7607年まえ ID:m32x74teDO NOT LET THE CRATE SIT FOR LONG! The crate, in fact, dissolves and vanishes after a short period of time, turning into scrap metal. When you go back to it, it looks shriveled or dissolved. When you try to pick it back up, it disappears and you lose the loot. JUST OPEN IT. AG.
-
-
-
-
wiki_Zombie
7597年まえ ID:m32x74teWARNING! It was rumored that if you let the crate sit for awhile before opening it, it would attract a mini-horde. This does happen on occasion.
-
-
-
-
wiki_Zombie
7587年まえ ID:m32x74teThe box can be placed in the Acid Bath when brought back to base. It will clean and take 2-3 game days until you can open the box. Check the video for more information.
-
-
-
-
wiki_Zombie
7577年まえ ID:jl7uuuggゾンビの肉塊?で覆われたチェストで、アシッドバスを使って、肉塊を溶かしてから、開けられるようになる物です。
現在、フロッピーディスク交換で、手に入るようですよ。
ですので、アシッドバスが完成してないと、ガラクタ箱ですね(笑)
-
-
-
-
wiki_Zombie
7567年まえ ID:bftxe94y汚染箱ってなんですか?
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7547年まえ ID:o0gl2v77Game Center…?何だそれ…?と思って調べたらiPhoneのアプリのことなのね
ごめん、このゲームAndroidタブレットでプレイしてるからムリっぽい
ケータイはガラケーでiPhoneさわったことすらないんでしらなかったよw
でも教えてくれてありがとう、そうゆうやりかたもあるんだね
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7527年まえ ID:p0kutre4Game Center等へのデータの保存タイミングはもっと少ないから、オートセーブポイント復帰に失敗したらアプリ再インストールしてGame Center等からデータを持ってくると復帰しやすいよ
-
-
-
-
wiki_Zombie
7517年まえ ID:o0gl2v77なるほど合点がいった
赤森ゴリラ出すぎだろうと思っていたよ
赤森→黄森→赤森でマップ移動するから出現率下がると思ってたら逆に上がってたのね
岩は赤岩しか行ってなかったからゴリラでなかったのか
AIも森のほうがやっかいなのが多かったからそのへんも関係ありそうだね
あとあれ、警告だったのか
ただの赤パンのおっさんの独り言かと思ってまったくみてなかったよ
これから気をつけてみるようにするよ
ありがとう、これでゴリラと会う機会がグンとへりそう
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
優
-
-
-
-
wiki_Zombie
7477年まえ ID:jepo4ug8こんなのを見るよりも英語できる方は自分で海外wikiのinfected boxまで飛んで行って訳したほうがいいですよ、難しくないですから。
ゲーム内用語をgoogle翻訳にかけてもほぼほぼ意味ないですから。
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7457年まえ ID:m32x74te感染箱は10〜11枚目のフロッピーディスクから入手します。同様ジェネレータ、それは重いですので、あなたはゆっくりとそれを運ぶ、とチョッパーはそれを家に運ぶために必要です。さもなければ、あなたはそれを戻すことができず、それはイベントが終了するまで12時間そこにとどまるでしょう。感染した箱は運ばれている間、約1秒間に3回の接触をします。
このボックスは、バージョン1.6.9で黙って追加されました。
<↑海外の攻略サイトに説明がありました。
参考にどうぞ
-
-
-
-
wiki_Zombie
7447年まえ ID:m32x74te警告!それを開く前に木箱をしばらく座らせておけと、それはミニマルを引き寄せるだろうと噂がありました。 これは機会に起ります。
長い間、CRATE SITを放置しないでください!実際には、木箱は短期で溶解して消滅し、スクラップメタルになります。あなたがそれに戻ってきたら、それは見えないか、または解消するようそれを見てます。それを取り戻すこととすると、それは消えて、あなたは戦利品を失う。ちょうどそれらを開きます。
-
-
-
-
優
7437年まえ ID:g6bcn6zr海外の方はホームに置かず、バイクの荷台に起きっぱなしにしていましたよ!
鉄くずになってる様子はありませんでした!
ただ、英語がわからないのでそうすることで消えません!!とは言い切れませんが(^◇^;)
中途半端な情報で申し訳ない(;・д・)
-
-
-
-
wiki_Zombie
7427年まえ ID:m32x74teあらら、、、時間経過でゴミになる仕様かな?バージョンアップでイベントアイテムや変更アイテムがゴミになることはありますが、、、
(自分はまだスペシャリスト交換でフロッピー3枚しか交換したことなくて、、、)
-
-
-
-
影の投稿者
7417年まえ ID:jg30ah1eAcid Bathの完成前に汚染boxgetして、ホーム保管(野放し)してたら、ただの鉄屑に…
せっかくのフロッピーがもったいない😢⤵⤵
-
-
-
-
wiki_Zombie
7407年まえ ID:m32x74te森→森→森(又は岩→岩→岩)って似たような赤黄マップを連続していくとビックワン等の強敵のランダム出現率が上がる見たいです。なので森→岩→森と交互に行くと確率が下がるみたいです。自分はほぼ赤黄森、赤黄岩の交互で資源確保してます。時々警告が<ビックワンなんたら、、、>って採取してると出てくるので出現率が変わった事がわかります。
ビックワンに会いたい人は同じ種類のマップ出入りすれば会いやすくなるとおもいます。(東のバンカーb右下の森は必ずいますが、、、ビックワン)
-
-
-
-
wiki_Zombie
7397年まえ ID:o0gl2v77なるほど、長文での親切な説明ありがとう
システムを利用した裏技みたいなものかね
時間があるとき練習してみるよ
赤森行く→ゴリラ出現→黄森移動→ゴリラ再び→また赤森移動→スナイプ→YOU HAVE DIED の流れだったからげんなりしたよ
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7357年まえ ID:m32x74teクリスマスイベント終わるのて、今週火曜日か日曜日位かな?
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7337年まえ ID:m32x74teスニークしつつ鹿にタッチ。鹿の進行方向と鹿の移動にあわせて鹿がマップ外に逃がしたらAIサバイバーは無視してマップ外に自分もいく。AIサバイバー、狼はたおさなくても鹿が逃げ切ればイベントのバンに行きました。緑の岩、森を交互に行くと出やすいかも、runポイントや時間の短縮の関係で。
ただもうそろそろクリスマスイベント終わると思います。お早めに、
-
-
-
-
wiki_Zombie
7327年まえ ID:m32x74teあと、オークの森、寒冷地、トナカイイベント以外のAIサバイバー(赤、黄色マップ)は同じ武装では復活しません。なので銃器持ちのAIが来たらマップ出入りでリセットしてしまうのも手です。また、AIサバイバーは0~3人位(ランダム湧き)までがどうも湧き限界ぽいので3人位まで倒す事を頭いれつつ採取やゾンビ掃討するのもいいと思います。(1,6,12のバージョンでしばらく遊んで検証)
<オークの森や寒冷地、イベント系はランダム湧きでも現在マップ出入りしてもそのまま残ります。ビックワン(ゴリラ)と一緒な仕様(マップ移動&マップ切り替えしないと変わらない)です。>
-
-
-
-
wiki_Zombie
7317年まえ ID:ka6uoijqトナカイイベント最後の1つが全然でない…一度死んだからかな。このサイトに反撃してこない書いてあったから全裸で行ったらフルボッコにされたよ…
-
-
-
-
wiki_Zombie
7307年まえ ID:m32x74te今のところ、マップ切り替え(ロード画面が出る場所への移動)や一定時間経過、アイテム作成等でオートセーブ発動するので、倒された直前にゲームを手動でOFFにすると前オートセーブポイントからスタートすることが確認しました。タイミングは倒された直前にホームへ戻るを押さずすぐにゲームをOFFにすると出来ると思います。アイテムはオートセーブ発動時(マップ侵入時やアイテム作成後等死ぬ前の状態)に戻っていれば成功です。なれるまで練習は必要なのでホームで練習するといいと思います。
自分はそれでアイテムロストを抑えてます。
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7277年まえ ID:p7zonia4FLARE GUNはイベント後持ち越し出来るんですか?
トナカイイベは何処でありますか?
-
-
-
-
wiki_Zombie
7267年まえ ID:o0gl2v77またAIにやられてミリタリーバックなくした…
一度目はつくってすぐにデブ殴ってたらスナイプされて
二度目もデブ殴ってたらスナイプされて
三度目は普通にスナイプされて
四度目は頭にきたから回復連打で殴ってたら
残弾数えらい多くてあと少しでやられた…
ガスタンクまだ手に入らないしタンカーも来ないからまたフロッピー手にいれないと…
教訓 マップに入って序盤はオートでデブ殴りは危険
-
-
-
-
wiki_Zombie
7257年まえ ID:av9bf040( -`Д´-;A)ヒーラーが来ていて、エナジー回復する前にちょっとエナジー消費してくるかな と思い消費して帰ってきたら、まだ時間切れじゃないのにヒーラー居ないんだけど…
(*´・д・)ってなった人は、homeで死んでリヴァイブしたらヒーラーが復活するかもです。先程それでヒーラー復活しました。尚時間切れの場合は……
-
-
-
-
第十四営業所
7247年まえ ID:tr7r7eglスワット一式とAKで隅の方から近づき乱射しながら回復で倒せましたよ。
2人はすぐ倒せますが、最後の1人がなかなか死なない感じでした。
ちなみに倒しても装備は剥ぎ取れないです。
3人に取り囲まれると一気にやられてしまうので、なるべく最初の1人をすぐに倒せる様に近づいて行くことがおススメです。
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
7227年まえ ID:av9bf040(*´・д・)ガソリン25 ペットボトルのガソリン5 とバイクのdriveゲージ(最大200)回復出来ます。
( -`Д´-;A).。o○(同じ空のペットボトルでガソリンとか水とか使い回し出来るって怖いよね…)
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
wiki_Zombie
-
-
-
-
トリガー
-
-
-
-
wiki_Zombie
7187年まえ ID:bftxe94yガソリンとガソリンペットボトルの違いを教えて下さい。バイクに入れられる量ですか?
-
-
-
-
wiki_Zombie
-