LINEモンスターファーム(MF)の非公式攻略Wikiです。リセマラ関連や育成システム解説、再生結果まとめ・モンスター一覧などのデータベースをまとめていくので、プレイ予定の方は是非チェックしてください。
目次 (トップページ)
LINEモンスターファームの最新情報
ソフトバンクコラボ開催予定
3/31(金)15時からソフトバンクとのコラボイベント&ガチャが開催予定です。
開催前日の23:59までTwitterでキャンペーンも実施されているので、気になる方は公式Twitterをチェックしてみましょう。
ブリーダー対抗戦のシーズンボーナス
※対象カードを所持していればボーナス効果が得られます。ただし、カードボーナス全体で合計30%までの上限値があります。
Lv.10 | Lv.20 | Lv.25 | Lv.30 |
---|---|---|---|
0.15% | 0.30% | 0.50% | 0.75% |
Lv.35 | Lv.40 | Lv.45 | Lv.50 |
1.00% | 1.25% | 1.50% | 2.00% |
LINEモンスターファームの攻略情報
リセマラ・ランキング系
モンスターデータ
初心者向け・システム解説
- 育成の流れ
- グレードB育成論
- モーマンタイ博士のイベント
- 秘伝(因子)厳選のやり方
- 性格の補正効果
- リリース記念カタログ円盤石
- 修行のやり方とメリット
- 遠征のやり方と報酬
- 覚醒のメリットと条件
- LINEフレンド再生の仕様解説
- 大会スケジュール
- 招待試合の条件
- ファームレベルの上げ方
- ブリーダーランクの上げ方
攻略Wiki内掲示板
LINEMFとはどんなゲーム?
新しい誕生システムが実装
![]() | ![]() | ![]() |
LINEモンスターファームでは、LINEの友だちからモンスターを再生させることができます。
この機能を使うためにはLINE連携が必要になるものの、1日に決まった回数再生させられるのでプレイするならぜひとも利用しておきたい機能です。
友だちの他にも日替わりでNPCを選択することができるので、友だちの人数が少なかったり全ての友だちから再生してしまって新しいモンスターを再生したいなどの状況をケアできるようになっています。
従来の育成システムを踏襲しつつ最適化
![]() | ![]() | ![]() |
LINEモンスターファームはこれまでのMFシリーズと近い育成システムが導入されています。
ただ、スマホアプリに落とし込む上で、近いシステムを持つ『パワプロ』や『ウマ娘』に似たシステムに少し寄っています。
モンスターごとに適したステータスを伸ばしていく育成方針そのものはシリーズと変わらないので、MFファンであればすぐに馴染める仕様になっていると言えるでしょう。
プロモーション映像
LINEモンスターファーム公式Twitter
LINEモンスターファームのゲーム情報
タイトル | LINEモンスターファーム |
---|---|
対応OS | iOS / Android |
リリース日 | 2023年春 |
ジャンル | 育成シミュレーション |
運営会社 | LINE Corporation |
公式サイト | https://monsterfarm.game.line.me/ja/ |
LINEMF攻略Wikiトップページ