よくある質問 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1810カ月まえ ID:k6j0xat9全難易度でプレイの称号がほしいのですが、トラックスキップで落ちても対象にはなるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
161年まえ ID:fpf5gh2jゲームシステムで詳細に定められたレベル(数値)の俗称です。主にレーティングの計算で使われます。
ゲームプレイ上では10とか12+のような表記しかされませんが、システム上は10.4とか12.9のように細かくレベル分けされています。この詳細なレベル数値を通称「譜面定数」と呼びます。
一般的に譜面定数は大きい方が難しいです。なので、表記Lvが同じでも難しさには差があります。
例
・withU EXPERT 表記Lv12 譜面定数12.0
・天使光輪 EXPERT 表記Lv12 譜面定数12.5
→同じLv12でも天使光輪[EXP]の方が難しい(と公式は考えている)
レーティング計算には譜面定数と達成率が関わってきます。詳細については「でらっくすRATING」のページを見てください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
151年まえ ID:nkm6odkv譜面定数ってなんの事ですか?
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
143年まえ ID:a60ozufd店舗ランキングの順位上げを目指してるんですが
ランキングのレーティングっていつまで保存されるんですか
過去一度でも遊んだことあれば残り続けるのかな
-
-
-
-
らぐにゃ
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
124年まえ ID:db1zpgolでらっくすコアの下にある星?は何なんですか?どこにも説明がなくて…
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
115年まえ ID:t3nnm5eiちほーの進行でちほーボーナス曲をプレイしたことによるボーナスとスコアランクボーナスで加算される距離って具体的にどのくらいなのでしょうか?
楽曲ボーナスはちほー毎に違う気がしますし(記憶違いかもしれませんが)どこにも載っていないので・・・
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
105年まえ ID:bbpeumfrこっち見たらいい
maimaiでらっくす プレイしてみた - maimai wiki
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
95年まえ ID:pdcf1201チュウニやオンゲキと違ってGamerchのmaimaiのwikiに情報が全然ないのは何故?
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
76年まえ ID:o79nun4r選曲画面の時にスクリーンに触って「キュィィィン」ってやってる人を見るのですがあれってどうやってやるんですか?
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
56年まえ ID:rc58siyb期間限定イベで獲得したアイコンにしていましたが、間違って現在のイベントのアイコンに変更してしまった場合、獲得欄に以前まで使用してたアイコンがあってももうアイコンにすることは出来ないのでしょうか?
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
-
-
-
-
Sea
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
-
-
-
-
名無し@maimaiwiki
16年まえ ID:ojlmgvifノーツデザイナーってゲーム内ではどこで確認出来ますか?
イマイチどこに書いてあるかが分からなくて…
-