【マスターデュエル】ソロモードのメリットと報酬【遊戯王】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
363年まえ ID:agkmr6c3苦痛なのにゲームしてる意味が分からん。
気に入らんならやるなよ。
かまってちゃんかw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
323年まえ ID:qqddwups↓の追記。100歩譲って別デッキじゃないといけない理由があるなら、せめてサンボルとか羽根箒みたいなデッキ関係ないパワカはプレイヤー専用にしてくれ。使い慣れないデッキで必死に覚えた展開を一枚で消されたらいくらなんでもやる気なくなる
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:qqddwups運営の意図はわかる。こう言う世界観だよ、こう言うデッキもあるよ、こう言う戦い方もあるよ、と言うのを紹介したいんだろう。
それを理解した上で言うけどさ。
いくらなんでもデッキパワーに違いありすぎ。世界観もデッキ構築も全部吹き飛んで「このテーマ全然回らんつまらん嫌い」としか思えんよ。何でこっちが使えない相手のソリティア見せられなきゃならん。せめて同じデッキにしてくれないと苦痛の一言で終わるわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
303年まえ ID:flvkw6i7最後までやりましたががなり時間がかかりました。
一気にする場合は休日が1日なくなるつもりでやりましょう。
使わないデッキ構造を考えるのが嫌だったのでひたすらNPC側が事故るまでサレンダーでゴリ押しをしましたが、これが1番効率が良いかと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:r6mzlhmy私も「受け継がれる力」の最初のデュエル(レンタルデッキ)で散々苦しみましたが、昨日ようやくクリアできました。
ポイントは、ひたすらドローとターンエンドを繰り返して有効なカードを貯める事と、攻撃する時はカードの効果で障害物を排除し脳筋ダイレクトアタックで殴る事、だと思います。(最初はこちらが何か出さないと相手もジャックナイツを展開できないため、こちらが何も出さなければドローとターンエンドを安全に繰り返す事ができる。サンダー・ボルトやハーピィの羽根帚があれば相手のカードを全て排除してダイレクトアタックを実行できる。ダイレクトアタックの時は攻撃力の弱いカードでも数の暴力で相手LPをドンドン削る事ができる。)
-
-
-
-
ななしの投稿者
283年まえ ID:qcnzx0gq受け継がれる力、レンタルデッキ攻略なんやけど…
本編1:下剋上の首飾り装備して殴り倒す
本編2:「超古代生物の墓場」「ミラーフォース」で盤面維持、装備魔法か罠で攻撃力上げて殴る
ジャックナイツ系:普通に大型モンスター出してたら勝てます
トロイメア系:抱き合わせのテーマ中心にして回したら勝てます
本編の方は1ターン目先手なら「何も置かない」のも有り(ジャックナイツ系は縦に2枚列ばないと特殊召喚できない)。参考になれば。
-
-
-
-
ななしの投稿者
273年まえ ID:qcnzx0gq他のテーマ入れたせいで事故るレンタルデッキ、多過ぎ。
ダイナミストとセフィラとか、ほぼハイランダーな上に相手の高速展開に対応出来ないで蹂躙されるんだが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
263年まえ ID:t1a1cf8u電脳世界に潜む光虫
で 完全に積んだ
最低限相手と同じデッキにしてくれよ、、、
PS1に こんな感じのクソゲーあったの 思い出したよ
先手で展開いい時は必ずサンダーボルト 羽帚
後攻で お?手がいいなぁーって思ったら落とし穴だらけで
特殊も通常も召喚できず次のターンにワンパンされる、、、
突破できた方 どうやって突破されました?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:sb5gmf4tオーブ風 足りない現象
-
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:roa5xrbt受け継がれる力のレンタルデッキ弱すぎ。
テストプレイしろや。
相手が事故った時にしか勝てないとかつまんねわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:e80iil9h相手だけまともなデッキでこっちクソ雑魚レンタルデッキで戦わせるのやめろや
-
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:m453qo5tハーピィ無いと蠱惑魔の落とし穴除去の為に2枚3枚とリソース削られるの本当にきつ過ぎる。BFのチューナーと罠でリソース補給とその場凌ぎして……ってやってたらBF盤面になってた。ちな12戦目初勝利。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
193年まえ ID:amupnk8v受け継がれる力が未だに攻略中なの遅すぎない?
俺ももう終わったんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:cmb9lnmxレンタルデッキ使うタイプ、一部のストレスえぐい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:q5rwitwhレンタル星遺物が糞雑魚すぎて困ってたがクローラー相手の時にこれを使えと言わんばかりに抹殺の使徒入ってるの笑った これで守備2100クローラー全部除外すれば相手なにもできなくなるっていうね
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:t5zn6oydなるほど…
相手が展開してこない限りは手札を貯めて、場合によっては次ターン迎えて墓地に捨てて墓地を整える考え方まで有りになり得るのか。
キーカード手札!速攻かけるぜ!!脳だからここの考えに至らなかった。ありがとうございます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:qjoryx13相手のデッキの性質上自分の場にカードが出てないと相手は展開しにくいから最初の2,3ターンは何もせずに放置して手札を貯める、そこで相手が展開してきたらリセット、あるいは手札見て自分が大した展開できそうにないならリセット
3ターン目に相手の場に何も居ない状況なら貯めた手札で一気に展開して6000ぐらいは削れるからそっから2000はまあ気合いで何とか
-
-
-
-
ななしの投稿者
133年まえ ID:t5zn6oyd事故かぁ…事故待ちしかないかぁ…
ここで事故待ちするよりは、マイデッキで進められるとこまで進んで、調整が来ること願って野良デュエルしたほうが良さそうだなぁ。
返信ありがとうございます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:mrn2gw6l正直ソロぶっちぎりの事故率のメガリスは作り直した方がいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:t7qkhld0相手ターンの待ち時間くそ長いんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:c3wo8xaj「アボ」クリフォートキラーじゃなくて「アポ」クリフォートキラーです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:krddsw7uホープストラク1個買ってホープダブルとダブルアップチャンス辺りを追加してあげればマイデッキでは割と楽に勝てると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:t5zn6oydソロの受け継がれる力の最初のレンタルデッキでのデュエルで詰んでる・・・
どうやって勝つんだあれ。
自分のデッキでなら苦なく勝てるのに。
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:ng7d7pwpルインの訳わからんデッキでデミスドーザー相手にするやつ難しすぎるわ
相手のデッキが強いんじゃなくてこっちのデッキの事故率が高いせいでまともに勝負させて貰えない
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:l9kclvn3ストラク買うという選択肢がそもそもないわ
無課金ならなおさら
無課金は神宣うららセット買って作りたいテーマのシクレパック解放カード作成してシクレパック剥くが一番やろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:hlv46cdb個人的な意見で申し訳ないのですが、ショップにあるリバイバルオブレジェンズというパックを引いて、クイック・シンクロン、スターダスト・ドラゴン、ジャンク・デストロイヤー辺りを追加すれば勝ちやすいかなと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:n5ubfel7ソロの3つ目のデュエル、切り盛り隊長にシンクロデッキで挑むも何回も負ける…。
場に1ターンしかチューナーモンスターが維持出来ないから、ゴリ押しされて終わり…。
-