Gamerch
遊戯王マスターデュエル攻略Wiki

【マスターデュエル】シンクロ召喚の解説【遊戯王】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー67054
最終更新者: ユーザー67054

遊戯王マスターデュエルのシンクロ召喚の解説を掲載しています。シンクロ召喚のやり方や注意点なども記載をしているので召喚方法を確認する際にぜひご覧ください。

シンクロ召喚の解説

シンクロ召喚とは?

シンクロ召喚とは

シンクロ召喚とは、シンクロモンスターと呼ばれる、カードの周りが白い色になっているカードを召喚する方法です。

シンクロ召喚に必要な素材

シンクロ召喚の素材には「チューナー」と呼ばれる特定のカードとチューナー以外のカードが必要になります。

チューナーと呼ばれるカードはカードの効果文に書いてあるので、シンクロ召喚を行う際には必ず必要なカードになります。

2枚以上のシンクロモンスターを召喚する事も可能

シンクロ召喚に必要な素材が揃っていれば1ターンに2枚以上のシンクロモンスターを召喚する事も可能です。

シンクロ召喚のやり方

フィールドにシンクロ召喚に必要なモンスターを出す
表側表示の素材を墓地へ送る
エクストラデッキから呼び出す

ジャンクウォリアーを召喚する例

ジャンクウォリアー召喚例

1.フィールドにジャンク・シンクロンとレベル2のモンスター表側表示で召喚しておく

※ジャンク・シンクロンが☆3なのでもう1体はレべル2ではないといけない

2.素材を墓地へ送る

3.ジャンクウォリアーをエクストラデッキから召喚する

シンクロ召喚の注意点

レベルはシンクロ召喚したい数に合わせる

シンクロ召喚で召喚したいモンスターにレベルを合わせる必要があります。

チューナーカード以外でレベルの調整を行う必要があるので、デッキを構築する際は気を付けましょう。


マスターデュエル攻略Wikiのおすすめ記事

最新パックの情報まとめ

最強デッキランキング

その他おすすめ記事

マスターデュエル

遊戯王マスターデュエル攻略Wikiトップページ
コメント (シンクロ召喚)
  • 0
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

    この記事を作った人
    やり込み度

    未登録

    編集者紹介

    未登録

    新着スレッド(遊戯王マスターデュエル攻略Wiki)
    ゲーム情報
    タイトル 遊戯王 マスターデュエル
    対応OS
    • iOS
    • Android
    カテゴリ
    • カテゴリー
    • カード・TCG・ボード
    ゲーム概要 「遊戯王」を本格デジタルカードゲームへ!史上最高峰のデュエルがキミを待つ!

    「遊戯王 マスターデュエル」を
    今すぐプレイ!

    注目記事
    ページトップへ
    0