Gamerch
遊戯王マスターデュエル攻略Wiki

【マスターデュエル】ブルーアイズデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー67054
最終更新者: ユーザー67054

遊戯王マスターデュエルのブルーアイズデッキレシピと回し方を紹介。入れ替えカードや対策カード(弱点)も解説しています。マスターデュエルでブルーアイズデッキを構築する際に参考にしてください。

【マスターデュエル】ブルーアイズデッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】

ブルーアイズデッキのレシピ

ブルーアイズデッキ

必須カード青眼の白龍 青眼の亜白龍

使いやすさ作りやすさ将来性
♦♦♦♦♢♢♦♦♢

URSRRN
枚数25910
生成75027030-

メインデッキ  デッキ枚数 40 モンスターカード 21 魔法カード 17 罠カード 2
青眼の白龍青眼の白龍青眼の白龍エフェクト・ヴェーラー青き眼の賢士青き眼の賢士青き眼の賢士太古の白石太古の白石太古の白石増殖するG増殖するG灰流うらら灰流うらら灰流うらら青眼の亜白龍青眼の亜白龍青眼の亜白龍白き霊龍深淵の青眼龍ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンサンダー・ボルトハーピィの羽根帚死者蘇生おろかな埋葬トレード・イントレード・イントレード・インドラゴン・目覚めの旋律ドラゴン・目覚めの旋律ドラゴン・目覚めの旋律竜の霊廟竜の霊廟復活の福音復活の福音カオス・フォーム墓穴の指名者墓穴の指名者真の光真の光

エクストラデッキ  デッキ枚数15 融合 1 シンクロ 4 エクシーズ 7 リンク 2
青眼の双爆裂龍蒼眼の銀龍青眼の精霊龍電脳堺狐-仙々ブラッド・ローズ・ドラゴンNo.62 銀河眼の光子竜皇ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン銀河眼の光波竜宵星の機神ディンギルス銀河眼の光波刃竜銀河眼の極光波竜天霆號アーゼウスリンクリボー水晶機巧-ハリファイバー

◁ 詳細なデッキレシピ

入れ替え候補のカード

入れ替え候補(OUT→IN)入れ替え理由
トレード・イン
トレード・イン
ツインツイスター
ツインツイスター
魔法・罠除去カードを増やしたい場合におすすめ。

また、ツインツイスターはSRで生成しやすく、手札のカードを墓地に落とせる。
太古の白石
太古の白石
伝説の白石
伝説の白石
Rレアで入手難易度は低く、太古の白石の代用カードとして機能する。

場ではなく手札に青眼の白龍が来るのは難点だが、トレード・インなどのコストとして利用できる。
青き眼の乙女
青き眼の乙女
Rレアで入手難易度は低く、太古の白石の代用カードとして機能する。

墓地からも青眼の白龍を場に出せる。

ブルーアイズデッキの回し方

大まかな流れと戦い方
・ブルーアイズを場に出すor墓地に送る

・融合やシンクロ、エクシーズモンスターなどを展開する

・ブルーアイズを復活させて再びエクストラカードの素材にする

【初手】”太古の白石”か”太古の白石”を墓地に送る

太古の白石 青眼の白龍


太古の白石”が墓地に行くことで「ブルーアイズ」モンスター1体をデッキから特殊召喚することができます。

”竜の霊廟”や”おろかな埋葬”、”ドラゴン・目覚めの旋律”などで墓地に送ると良いでしょう。


また”青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)”が墓地にいれば蘇生カードで場に特殊召喚するのは容易になるので”トレード・イン”や”竜の霊廟”などで墓地に送るようにしましょう。

太古の白石の効果で”深淵の青眼龍”を出す

深淵の青眼龍
カード効果
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式魔法カードまたは「融合」1枚を手札に加える。②:自分エンドフェイズに発動できる。デッキからレベル8以上のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの全てのレベル8以上のドラゴン族モンスターの攻撃力は1000アップする。

太古の白石の効果で”深淵の青眼龍(ディープ・オブ・ブルーアイズ)”を特殊召喚することで、「カオス・フォーム」「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」をデッキからサーチすることができます。


相手からの妨害がなければ次ターンに安定して「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」を召喚することができるので”青眼の白龍”よりも先に”深淵の青眼龍”を出すのがおすすめです。

【序盤~中盤】”青眼の白龍”や”青眼の亜白龍”など展開していく

青眼の白龍 青眼の亜白龍

青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)は手札の”青眼の白龍”を相手に見せることで特殊召喚することができます。


攻守は”青眼の白龍”と同じく攻3000、守2500で火力が高く、攻撃しない代わりにフィールドのモンスター1体を破壊するという除去カードとしても優れています。


1ターン目に置ければ相手にプレッシャーを与えることも可能なので、条件を満たしたら積極的に出すようにしましょう。

ドラゴン・目覚めの旋律で”青眼の亜白龍”を場に出せる

ドラゴン・目覚めの旋律
カード効果
①:手札を1枚捨てて発動できる。攻撃力3000以上で守備力2500以下のドラゴン族モンスターを2体までデッキから手札に加える。

”ドラゴン・目覚めの旋律”を発動し、”青眼の白龍”と”青眼の亜白龍”を手札に加えれば即”青眼の亜白龍”を特殊召喚することができます。


”ドラゴン・目覚めの旋律”は手札を1枚捨てますが、”青眼の白龍”や”太古の白石”の場合はむしろアドバンテージになるので使用していきましょう。

【中盤~終盤】大型モンスターを複数出してビートダウンを狙う

青眼の双爆裂龍 ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン 銀河眼の光波竜 蒼眼の銀龍

”真の光”や”復活の福音”などを使用して”青眼の白龍”を墓地から復活させながら、大型モンスターを場に展開しフィールド上を制圧していきましょう。


”青眼の白龍”を複数特殊召喚するのは比較的楽なデッキなので、シンクロやエクシーズなどを利用して”銀河眼の光波竜”などさらに強力なエクストラカードを展開していきましょう。

ビートダウンデッキ:相手モンスターを殴り倒すデッキ

理想ムーブ

下記のカードが手札にある場合は「青眼の亜白龍」を出しながら、「カオス・フォーム」と「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」をサーチすることができます。

理想ムーブの条件

  • 青き眼の賢士
  • ドラゴン・目覚めの旋律
  • (青眼の白龍)
  • (青眼の亜白龍)

”青眼の白龍”と”青眼の亜白龍”を持っていれば”ドラゴン・目覚めの旋律”は持っていなくても問題ない

理想ムーブ(強力ムーブ)

1青き眼の賢士、青眼の白龍、青眼の亜白龍を手札に揃える
※必要に応じて「ドラゴン・目覚めの旋律」を使用する
2青眼の亜白龍を特殊召喚する
3青き眼の賢士を召喚&チューナーを手札に加える
手札誘発できる"エフェクト・ヴェーラー"推奨
4青眼の亜白龍と青き眼の賢士をエクシーズ召喚
┗水晶機巧-ハリファイバーを特殊召喚する
5水晶機巧-ハリファイバーの効果で太古の白石を特殊召喚する
6太古の白石を墓地に送りリンクリボーをエクシーズ召喚
7太古の白石の効果でエンドフェイズ時、深淵の青眼龍を特殊召喚する
8カオスフォーム、ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンを手札に加える
9次ターンに手札の”青眼の白龍”もしくは墓地の”青眼の亜白龍”を素材にブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンが出せる

※相手の灰流うららなどに止められる可能性は十分にあるので必ず成功する動きではない

ブルーアイズデッキの対策カード

ブルーアイズデッキに有効な対策
・墓地誘発カードを防ぐ
・デッキサーチを防ぐ
・特殊召喚を妨害する

ブルーアイズデッキは墓地やデッキから青眼の白龍などを特殊召喚するカードが多く、墓地誘発カードも多いためどちらかを防ぐことができれば流れを断ち切ることができます。

デッキからの特殊召喚、手札に加えることを防ぐカード

青き眼の賢士 太古の白石 ドラゴン・目覚めの旋律 竜の霊廟

ブルーアイズデッキは”青き眼の賢士”や”太古の白石”などデッキからカードをサーチしたり、特殊召喚したりするカードが多く存在します。

また、これらのカードが大型モンスターを展開するキーカードとなっているので、未然に防ぐことができれば展開させないまま押し切ることができます。

ブルーアイズの対策カード例

灰流うらら

灰流うらら

レア度カード種類制限
UR効果モンスター制限なし

効果
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果

灰流うららは、デッキからサーチ、特殊召喚、墓地送りなど全て対策できるのでおすすめです。

また、どのデッキに対しても有効なので非常に汎用性が高く入れて損はないカードです。

虚無空間

虚無空間

分類永続罠リミット制限
カードテキスト
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。②:デッキまたはフィールドから自分の墓地へカードが送られた場合に発動する。このカードを破壊する。

自分も特殊召喚できなくなるので一長一短ですが、特殊召喚主体で展開していくブルーアイズデッキには非常に有効です。


また、魔法・罠除去カードもブルーアイズデッキは少ないので、自分が先に盤面を展開すれば”虚無空間”を発動するだけで押し切ることが可能です。

墓地のキーカードを除外する

復活の福音 真の光

ブルーアイズデッキは墓地の”青眼の白龍”やドラゴン族カードを復活させてシンクロやエクシーズモンスターを展開することが多いです。


そのため、墓地にいるキーカードを除外するなど対策しておけば大型モンスターを複数展開する動きを止めることができます。


墓地カードの除外する対策はエルドリッチにも有効なので汎用性はやや高いといえます。

ブルーアイズの対策カード例

※画像をタップで詳細なカードの効果に移動します。

D.D.クロウ

D.D.クロウ

レア度カード種類制限
UR効果モンスター制限なし

効果
①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。

墓穴の指名者

墓穴の指名者

レア度カード種類制限
UR速攻魔法準制限(2枚まで)

効果
①相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターン終了時までこの効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。

次元幽閉

次元幽閉

レア度カード種類制限
SR通常罠無制限

効果
相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を選択して発動できる。選択した攻撃モンスターをゲームから除外する。

マクロコスモス

マクロコスモス

レア度カード種類制限
SR永続罠無制限

効果
①:このカードの発動時の効果処理として、手札・デッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚できる。
②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される

ブルーアイズデッキは現環境で戦える?

※2022年1月25日現在

結論からいうと「ブルーアイズデッキ」でランク戦に勝ち上がっていくのは難しいです。


「ブルーアイズデッキ」は大型モンスターを1ターンに何体も並べてビートダウンで攻めていくパワーのあるデッキですが、妨害などされると即座に展開が出来なくなりそのまま負けてしまいます。


灰流うららなど採用率が非常に高い妨害カードや妨害をメインとしたエルドリッチデッキが蔓延っている現状では勝ち続けていくのは厳しいと思われます。


またデッキ生成にかかるコストも多いため、ブルーアイズが好きだから作ってみたいという方以外はあまりおすすめはできません。


マスターデュエル攻略Wikiのおすすめ記事

最新パックの情報まとめ

最強デッキランキング

その他おすすめ記事

マスターデュエル

遊戯王マスターデュエル攻略Wikiトップページ
コメント (ブルーアイズデッキのレシピと回し方|対策)
  • 総コメント数3
  • 最終投稿日時 2022年03月04日 19:04
    • ななしの投稿者
    3
    2年まえ ID:hv3kfq8z

    >>1

    その2つわざわざ青眼で使う意味ある?

    • ななしの投稿者
    2
    2年まえ ID:m6s0udvg

    高いだけで弱い。

    ロマン砲って感じのブルジョワデッキ

    大人しくエルド組んだ方がええ

    • ななしの投稿者
    1
    2年まえ ID:suup3f5v

    今後のブルーアイズジェットとフルールドバロネスの実装に期待。

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(遊戯王マスターデュエル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 遊戯王 マスターデュエル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 「遊戯王」を本格デジタルカードゲームへ!史上最高峰のデュエルがキミを待つ!

「遊戯王 マスターデュエル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ