Gamerch
モーマンタイム攻略Wiki

【モーマンタイム】時空探検のやり方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ティラのん
最終更新者: ティラのん

時空探検のやり方

モーマンタイムの時空探検のやり方の解説です。時空探検のメリット、攻略のコツや報酬を掲載。モーマンタイムの攻略にぜひお役立てください。

時空探検の基本情報

時空探検は青銅器時代に解放されるいわゆる塔(タワー)コンテンツです。

時空探検(期限の狭間)のやり方

時空探検

陣営を編成し、階層ごとに分かれたステージを次々に突破していきます。


錦袋

10階層ごとに「錦袋」のランダムなバフを1つ獲得することができます。同じ錦袋を選択すると錦袋レベルが上昇します。

時空探検は毎日0時に1階層へ戻されますが、最高到達階層手前の5階まで一気に掃討し、報酬を受け取ることができます。

時空探検のメリット

霊芝や怪力唐辛子

初回クリア報酬に加え、繰り返し報酬として霊芝や怪力唐辛子などのアイテムを毎日獲得することができます。

また特定階層へ到達すると訪問帖10枚が獲得できるため、序盤はガチャを引き戦力を上げながら進めることができます。

兵種時空探検(特殊な裂け目)のやり方

特殊な裂け目

特殊な裂け目は盛世時代に解放されるもう1つの時空探検です。こちらは決められた兵種のみで陣営を組む必要があります。奇数週を陽旬、偶数週を陰旬とし、月曜〜水曜と木曜〜土曜に分けて入場できるダンジョンが異なります。

特殊な裂け目のメリット

収集品鋳造

特殊な裂け目の報酬は収集品の獲得素材や強化素材です。より強化したい場合は進んで特殊な裂け目を攻略しましょう。

収集品についてはこちら

時空探検攻略のコツ

陣営実力

まずは陣営の強化を優先させましょう。名士や聖獣の育成で戦力を上げましょう。

戦力の上げ方はこちら

出陣

次に陣営の編成を変更してみましょう。中央に配置する名士を変更したり、聖獣や国策の組み合わせを変更したり、少しの違いで勝てる場合もあります。


錦袋の優先度

そして獲得する錦袋に優先度をつけましょう。例えば陣営の中で槍兵の戦力が最も高い場合は槍兵に恩恵が受けられるバフを優先させましょう。

バフの色により効果値も異なります。なるべく緑色の低い効果値は避け、紫色や橙色を選びましょう。


権利表記

©COPYRIGHT 2025 37GAMES ALL RIGHTS RESERVED.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] 37ゲームズジャパン株式会社

▶公式サイト

コメント (時空探検のやり方)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モーマンタイム攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル モーマンタイム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 予知能力を持つあなたは、偶然にも氷河期にタイムスリップしてしまいます。過酷な生存環境から部族を導き、超クールな文明進化の旅を始めることになります!

「モーマンタイム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ