【ポケダンDX】炎の山

◆注目記事◆
【おすすめ】
▶おすすめ主人公・パートナー
▶おすすめ仲間ポケモン
▶おすすめわざ
▶取り返しのつかない要素
【パスワードでアイテムゲット!】
▶ふしぎなメール(パスワード)一覧
▶ポケモンSOSチャレンジ
ポケダンDX(ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX)のストーリーダンジョン「炎の山」の攻略について紹介しています。進み方がわからない場合は是非参考にしてください。
目次 (炎の山)
▶次のエリア「炎の山・山頂」
炎の山の攻略(全12F)

炎の山のクリア目標と特別ルール
炎の山のクリアの目安Lv
- レベル22以上がおすすめ
炎の山の特別ルール
- 旅に出ている間は野生のポケモンが仲間にならない
炎の山の目的
- 12Fをクリアする
炎の山の部屋と地形
| 部屋 | 地形 |
|---|---|
| 店(3F~12F) | マグマ・不思議な床 |
炎の山の攻略ポイント
炎の山ではマグマの上を移動するポケモンが出現します。こちらはマグマの上を歩けないので、敵の動きに注意しつつ行動しましょう。
炎の山で仲間にしたいポケモン
| 名前 | 理由 |
|---|---|
ファイヤーを仲間にする方法
ストーリーをクリアする
ストーリーの途中でおとずれた時にファイヤーと戦いますが、最初は仲間になりません。ストーリーをクリアした後にもう一度炎の山を登るとファイヤーが仲間になります。ファイヤーの加入レベルは50です。
炎の山の出現するポケモン
| 名前 | 属性 | 出現場所 |
|---|---|---|
| ピジョット | ノーマル ひこう | 1F~3F |
| オニドリル | ノーマル ひこう | |
| ブビィ | ほのお | 1F~5F |
| ドンメル | ほのお じめん | 1F~6F |
| マグマック | ほのお | 1F~12F |
| コータス | ほのお | 7F~12F |
| ギャロップ | ほのお | 8F~12F |
| ウインディ | ほのお | |
| マリルリ | みず フェアリー | |
| ココドラ | はがね いわ | 10F (倒れているポケモン) |
| オオタチ | ノーマル | 11F (倒れているポケモン) |
炎の山の入手できる道具
| アイテム名 | 落ちている場所 |
|---|---|
| ゴローンのいし | |
| いしのつぶて | |
| ばくれつのタネ | |
| ピーピーリカバー | |
| オレンのみ | |
| ベトベタフード | |
| どんそくのえだ | |
| こんらんのえだ | |
| しばりのえだ |
炎の山の入手できるわざマシン
| アイテム名 | 落ちている場所 |
|---|---|
| うちおとす | |
| すなあらし |
▶次のエリア「炎の山・山頂」
ポケダンDXの関連リンク
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
44年まえ ID:p9t3uzy0ファイヤーに勝つコツがあったら教えてください!
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
25年まえ ID:l53ms6xo敵のレベル
ブビィ 19
マグマッグ 19
ドンメル 19
コータス 19
ウィンディ 19
倒れているポケモン
ココドラ10F
オオタチ11F
敵のレベルは確認できたものだけを記入しているため記入されていないポケモンも出現します。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
15年まえ ID:l53ms6xoアイテム
地面
ピーピーリカバー
れんけつばこ
どんそくのえだ
こんらんのえだ
しばりのえだ
オレンのみ
ベトベタフード
ゴローンのいし
ばくれつのタネ
いしのつぶて
わざマシン
うちおとす
すなあらし
以上のアイテムを確認しました。
れんけつばこがかなり出やすい印象ですね。
なお、届けて系の依頼は依頼主のいる階層に依頼アイテムが必ずある?ようなので依頼で出た分は除外しています。
同じくすごわざ"くうにこまらず"によって出現した小さなリンゴも除外しております。
-
