【ポケダンDX】ピカチュウ

◆注目記事◆
【おすすめ】
▶おすすめ主人公・パートナー
▶おすすめ仲間ポケモン
▶おすすめわざ
▶取り返しのつかない要素
【パスワードでアイテムゲット!】
▶ふしぎなメール(パスワード)一覧
▶ポケモンSOSチャレンジ
ポケダンDX(ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX)ピカチュウのタイプ、仲間になりやすさ、移動能力、とくせい、友達エリア、進化条件、仲間にする方法(出現ダンジョン)、覚えるわざをまとめています。また、「の育成論」も掲載しています。
目次 (ピカチュウ)
ピカチュウ
| タイプ | でんき |
|---|---|
| 仲間になりやすさ | なりやすい |
| 移動能力 | 通常 |
| とくせい | せいでんき |
| キャンプ | 元気の森 |
ピカチュウの初期ステータス
| HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | とくこう | とくぼう |
|---|---|---|---|---|---|
| 48 | 17 | 14 | 19 | 24 | 15 |
ピカチュウの進化条件
- ピチュー
- ピカチュウ()
- ライチュウ( ピカチュウ しんかのあかし×4)
※ポケモンの進化はストーリークリア後にできるようになります。
クリア後要素はこちら
ピカチュウを仲間にする方法
- 主人公 or パートナーに選択する
- 稲妻の大地でたおす
ピカチュウの覚えるわざ
| 習得Lv | わざ | PP | タイプ | ぞくせい | はんい | あいて | せつめい |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | ねこだまし | 13 | ノーマル | ぶつり | 2マスさき | てき | 相手ポケモンにダメージ ときどきひるみ状態にする |
| 初期 | エレキボール | 17 | でんき | とくしゅ | しょうめん | てき | 相手ポケモンにダメージ 自分のすばやさが相手より速いとダメージが上昇する |
| 初期 | くさむすび | 20 | くさ | とくしゅ | しょうめん | てき | 相手ポケモンにダメージ 相手が重いほど威力が上昇する |
| 初期 | アイアンテール | 16 | はがね | ぶつり | しょうめん | てき | 相手ポケモンにダメージ ときどき相手のぼうぎょを下げる |
| 7 | なかよくする | ||||||
| 10 | でんこうせっか | ||||||
| 18 | でんじは | ||||||
| 21 | フェイント | ||||||
| 23 | かげぶんしん | ||||||
| 26 | スパーク | ||||||
| 29 | ほっぺすりすり | ||||||
| 34 | ほうでん | ||||||
| 37 | たたきつける | ||||||
| 45 | こうそくいどう |
ピカチュウのわざマシン
ピカチュウの育成論
ピカチュウのおすすめわざ構成
- ほうでん(Lv34習得)
- 10まんボルト(わざマシンが最速)
- くさむすび(初期)
- アイアンテール(初期)
ピカチュウのほうでんはトップクラスの強さ!
ピカチュウはLv34になると「ほうでん」を覚えます。
ほうでんは攻撃範囲が「へやじゅう」でいりょくもそこそこ高いです。また、敵をまひさせることもあり「へやじゅう」をこうげきするわざ中でもトップクラスの性能を持っています。
ピカチュウが「ほうでん」を覚えたら「いりょくガツン」「めいちゅうガツン」を使って最大までわざを強化しましょう。
ピカチュウの弱点はくさむすびでカバー
ピカチュウはじめんタイプが弱点なのででんきのわざが通じません。ですが、初期から覚えている「くさむすび」があればじめんタイプにこうかばつぐんをとることができます。
ポケダンDXの関連リンク
◆最初にもらえる主人公ポケモン◆
第一世代
第二世代
第三世代

