Gamerch
ポケモンスリープ攻略Wiki|ポケスリ

【ポケモンスリープ】フレンドレベルの上げ方と確認方法【ポケスリ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:最終調整劇場型

ポケモンスリープ(ポケスリ)のフレンドレベルの上げ方と確認方法を解説しています。フレンドレベルを上げることのメリットなども紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

フレンドレベルの上げ方

まずはポケモンを捕まえる

フレンドポイントを上げるためには、まずポケモンを捕まえる必要があります。

1体のポケモンを捕まえることで、フレンドレベルが1レベル上げることができます。

ただし、フレンドレベルは各ポケモンごとに存在しており、例えばフシギダネを5体捕まえるとフシギダネとのフレンドレベルは6ということになります。

注意点

フレンドレベルは、友達という意味のフレンドとは違います。フレンドとの親密度を上げる方法はまた別なので、気をつけてください。

フレンドレベルはあくまでポケモンとのフレンドレベルという意味です。

フレンドレベルの確認方法

寝顔図鑑から確認が可能

フレンドレベルは寝顔図鑑から確認することができます。

初期時点ではレベル1なので、 同じポケモンを5体捕まえていればフレンドレベルは6ということになります。

フレンドレベルを確認したいときは、同じポケモンを何体捕まえたかで確認しましょう。

ポケモンを捕まえる時も確認できる

島にやってきたポケモンを捕まえる時にポケモンの名前の横に数字が書いてありますが、これがフレンドレベルになります。

ここに10と書いてあったら、そのポケモンとのフレンドレベルは10ということです。

フレンドレベルを上げるメリット

レベル10以上で金サブスキルが確定

ポケモンとのフレンドレベルが10以上になると、サブスキルが金確定となります。

「きのみの数S」や「スキルレベルアップM」などのよく使用するスキルを集めたい時には、同じポケモンをたくさん捕まえてフレンドレベル1を10までは上げるようにしましょう!

出現するポケモンのレベルが上がる

フレンドレベルを上げておくと、次に島にやってきたポケモンのレベルが高い状態で捕まえることができます。

ただし、フレンドレベルが上がっているポケモンのみなので、フレンドレベルを上げるポケモンは終盤まで活躍できるポケモンからにしましょう!

強い個体を捕まえやすくなる

フレンドレベルを上げておくと強い個体のポケモンを捕まえやすくなります。フレンドレベル10以上でサブスキルが金確定なので、個体厳選するポケモンのフレンドレベルは10まで上げておきましょう。


ただし、スキルによっては金ではなく、銀や青スキルが強力なポケモンも存在するので、狙うポケモンごとに最適なフレンドレベルを見極めてから厳選するようにしましょう。


コメント (フレンドレベルの上げ方と確認方法)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ポケモンスリープ攻略Wiki|ポケスリ)
ゲーム情報
タイトル Pokémon Sleep
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/07/19
    • Android
    • リリース日:2023/07/18
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    カジュアル
ゲーム概要 スマホを使って、睡眠を計測・記録・分析するゲームアプリ!睡眠リズムを整えて、ポケモンのいろいろな寝顔を見つけよう!

「Pokémon Sleep」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ