【ポケモンスリープ】サラダ料理のおすすめレシピ一覧と作り方【ポケスリ】
【ポケモンスリープの注目記事】
ポケモンスリープ(ポケスリ)のサラダ料理のレシピと作り方をまとめています。食材を入手するポケモンやおすすめレシピも掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (サラダの料理のレシピと作り方)
サラダ料理のレシピ(食材)一覧
サラダ | 必要食材 |
---|---|
ごちゃまぜサラダ | |
とくせんリンゴサラダ 獲得エナジー:763/食材数:8 | |
マメハムサラダ 獲得エナジー:873/食材数:8 | |
あんみんトマトサラダ 獲得エナジー:933/食材数:8 | |
ゆきかきシーザーサラダ 獲得エナジー:1774/食材数:16 | |
うるおいとうふサラダ 獲得エナジー:1843/食材数:16 | |
ねっぷうとうふサラダ 獲得エナジー:1976/食材数:16 | |
メロメロりんごのチーズサラダ 獲得エナジー:2578/食材数:23 | |
めんえきネギサラダ 獲得エナジー:2658/食材数:15 | |
モーモーカプレーゼ 獲得エナジー:2856/食材数:23 | |
ばかぢからワイルドサラダ 獲得エナジー:2958/食材数:23 | |
ムラっけチョコミートサラダ 獲得エナジー:3558/食材数:23 | |
くいしんぼうポテトサラダ 獲得エナジー:5040/食材数:36 | |
オーバーヒートサラダ 獲得エナジー:5225/食材数:35 | |
キノコのほうしサラダ 獲得エナジー:5859/食材数:33 | |
ヤドンテールのペッパーサラダ 獲得エナジー:8169/食材数:35 | |
ニンジャサラダ 獲得エナジー:10095/食材数:53 |
おすすめのサラダレシピ
容量15
あんみんトマトサラダ
獲得エナジー | 933(食材1個あたり116エナジー) |
---|---|
必要な食材/ 入手ポケモン | |
単品の食材で作れるレシピの中でベースの獲得エナジーが高い料理です。
初期レベルであんみんトマトを持ってこれるポケモンが上記の3体くらいしかいないので、上記のポケモンを仲間にしている場合は積極的に編成しましょう。
めんえきネギサラダ
ふといながねぎを多く使用しますが、初期の容量Max値である15で作れる上にベースの獲得エナジーがかなり多い料理です。
ただ、初期レベルからふといながねぎを持ってこれるポケモンがいないので、ある程度ポケモンのレベルが上がって解放できていたら作れる上級者向けなレシピではあります
容量16~23
ねっぷうとうふサラダ
2つの材料で作れる中ではベースの獲得エネルギーが高い料理です。
げきからハーブは初期でも入手しやすい食材なので、ワカクサ大豆も効率よく集められそうなら継続的に作れそうです。
モーモーカプレーゼ
容量23で3つの材料を使った料理の中で獲得エナジーが多い料理です。
モーモーミルクを1回で12個も使うので、初期からもってこれる上記のポケモンを複数編成できる場合は作りたい料理といえます。
ムラッけチョコミートサラダ
16〜23個のレシピ群の中で最も多くのエナジーを獲得できる料理です。ココアを14個も使うため、初期からココアを持ってこれるポケモンを多めに編成するのがおすすめです。
ばかぢからワイルドサラダ
必要な食材の種類数が多いものの、少量を寄せ集めて作るレシピなので有り合わせで作りやすい料理です。エナジー回復量も約3000と多めなのでおすすめです。
容量35〜53
ヤドンテールのペッパーサラダ
食材1個あたりの獲得エナジー量が最も高いサラダはヤドンのしっぽサラダです。
ヤドンの尻尾がヤドン系統からしか取れないので食材の集めにくさは目立つものの、料理できれば最大効率のエナジーを獲得できます。
ニンジャサラダ
サラダの中で最も多くのエナジーを獲得できるのが忍者サラダです。効率がヤドンサラダよりも若干落ちてしまいますが、一気に1万超えのエナジーを獲得できるのが魅力です。
サラダ料理のおすすめパーティ
序盤おすすめ(容量23まで)
作成できるレシピ(食材を全て解放した場合)
サラダ | 必要食材 |
---|---|
ムラっけチョコミートサラダ 獲得エナジー:3558/食材数:23 | |
ネギサラダ 獲得エナジー:2658/食材数:15 | |
ゆきかきシーザーサラダ 獲得エナジー:1774/食材数:16 | |
マメハムサラダ 獲得エナジー:873/食材数:8 |
容量23で作成できるレシピで最も獲得エナジーの多い「ムラっけチョコミートサラダ」を作るのに適したパーティです。
初期からリラックスカカオを解放できるポケモンがこのパーティだとベイリーフしかいないので、ニンフィアやシャワーズで解放できていない場合は他に初期から拾えるポケモンを編成しましょう。
終盤
作成できるレシピ(食材を全て解放した場合)
サラダ | 必要食材 |
---|---|
ヤドンのしっぽサラダ 獲得エナジー:8169 | |
キノコサラダ 獲得エナジー:5859 | |
ジンジャーサラダ 獲得エナジー:5225 |
投入食材が35で獲得エナジーの多い、ヤドンのしっぽサラダとキノコサラダを作りやすい終盤におすすめのサラダパーティです。
作れる料理を増やすためにメタモンではなくヤドキングを編成していますが、他のレシピを狙わない場合はメタモンを編成しましょう
サラダレシピ料理の作り方
サラダをリクエストされていると作成可能
サラダ料理は週ごとに変わるカビゴンのリクエストでサラダが選ばれると作成できるようになります。
おまかせ料理もサラダになり、他のレシピ通り食材を投入してもカレーやデザートでなくサラダ料理になるので注意しましょう