夜道の灯火 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
11310カ月まえ ID:stemkfny反射には乗らなかったかも知れないすいません。
よくわからんまま使い続けてます。
ブラックラグーンの方でヨルムンコラボ(´・ω:;.:...
-
-
-
-
ななしの投稿者
1121年まえ ID:fv4iuhv2再臨あと1回あるかくらいの今更ですが、毒パや呪いパではないからと使用して来なかったのですが、反撃ダメージでも何でも乗るんですね、実は汎用性は非常に高かった?一度起動されたら解除困難なデモリションマーン、サポートキャラと言うよりサポートが必要なc4リペアツール持ってる工作員、ワイリ的なやつ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1111年まえ ID:q6dy7hbw沢山の回答ありがとうございます。
やっぱり環境で変わりますよね。変わる方はルーンスキルの付け替えで対応するつもりなのでやっぱり汎用性重視で検討する形になるんでしょうね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1101年まえ ID:ct40z1nv覚醒石の使い道ですかー。
マイトレンド的には回避>神体の2枠、もしくは片方俊敏かなー
連撃採用しないプレイヤーが増えてきて火力増強は神力・魔力になりがち+上にいくほど会心100%が普通になるから命中を盛らせてダメージ効率下げる。そもそも命中拘ってないなら宝石と合わせてそれなりに回避する
神体はそのまま連撃ダメージ軽減。連撃持ちもゼロではないし試練の塔ハードモードまでクリアしてないならつけておいても良いと思う
優先順位は俊敏が1番高くて外すことはないだろうから覚醒枠につけておくのも良い
あえて俊敏・回避を覚醒枠に付けて相手アタッカーに命中を意識させたり。逆に浄化・恩赦・行動制限耐性・ダメ軽減とかを付けて絞らせなかったり。
PVPを楽しんでるならこの辺りはクロス可能性のあるサーバー全体での読み合いメタ合戦ですからね。答えは
さん周りの環境で180度変わると思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1091年まえ ID:a0vst56j減速、回復低下などのルーンスキルは実ダメージのない攻撃には反映されないって過去に運営から回答もらってるんで、ファロットには不向きなものと思います。また、心眼についても元々ファロットの回復スキルにデバフ消しがあるのでこれも無意味になるんじゃないかと。
問い合わせ者さんが俊敏の他とおっしゃっているので、残り5枠について個人的には生存率が高くなる構成なんかがいいんじゃないかな〜なんて思います。
【自分の使用例】
俊敏、浄化、延命、鉄壁、魔法耐性、神体
【他、候補】
守護、聖霊、遅延、強靭、会心耐性、ダメ軽減、反撃
こんなところですかね〜。敵陣営の誰よりも早く動ける状況ならパッシブスキルで固くなれるので、鉄壁や魔法耐性外して守護や聖霊にしよっかなぁなんて考えてます。とにかく1ターン目に乙しない娘にしたいなと思って運用してますわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1081年まえ ID:gldmmrsv私もその認識でした(攻撃判定がないからか反撃も食らわないよね、たしか。それは利点だとおもった。)
ベターな覚醒スキルは、聖霊や浄化だとおもっているけど、どうなんだろうね。
私は覚醒スキルは育成優先度低めだったので、発動%や効果、汎用性を考えると上2つかなーとおもいました。
環境が変わることも考えると、汎用性の高いものつけたいよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1061年まえ ID:q6dy7hbw減速か回復低下ですか。発想になかったです。
行動制限耐性か浄化辺りも良いかと思ってましたが迷いますね。
色々検討してみます。ありがとうございました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1051年まえ ID:qhl0sbinスキル効果失われないように『復活系』以外の「戦闘不能」防ぐ防御系ルーン?
それとは別に、『鍛錬の成果』に効くであろう『減速』ルーン、『錫杖の審判』同様相手の回復効果を阻害する『回復低下』ルーンは候補に上がるかな?
…後は「回復/復活」系スキルが働くと味方1人の全デバフを消す可能性がある『心眼』ルーンとか
-
-
-
-
ななしの投稿者
1041年まえ ID:q6dy7hbwこの子に俊敏の次につけるべき覚醒スキルは何だと思います?
状況によって付け替えられるルーンスキルと違って覚醒石も使うので決めかねてます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1031年まえ ID:oig349mz普段、闘技場でタンクのエルミィ先輩だけ生き残って他はすぐ消し飛ばされてる人に使ったら、起爆でえっぐい火力で相手全員消滅した。。。
LR引かずに耐えて再臨待ち続けた甲斐があった。。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1021年まえ ID:gldmmrsv専用武器の詳細もよくわかってない身からすると、
報酬の変更内容(というか、運営のやらかし)、ディフォルトにしちゃえばいいのにとは思った
誰かの言う通り課金の呼び水にもなるだろうし、従来のランクアップ報酬はもはやダイヤ3000以外は価値が暴落してるので、マンネリ。
運営とユーザーどちらにも良い変更だとおもうんだけどな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1011年まえ ID:qhl0sbinまぁ、あの変更は、育成が捗らなさそうだった「LR美闘士(「絶ザラ」含む)だけ」対象にしてく流れだったら問題起きなかったんだろうけどねw
…偶々運営が「再臨した『UR破エイリン』」まで変えちゃったからややこしい羽目になっただけで、多分殆どのプレーヤーが手を付けてない『魔法研究(魔道具)』の『専用装備』や『専用装備展覧』解禁、『専用装備開花』の開放へ「課金で手を付けさせたい」思惑が出ちゃったのかもね?(ボブは訝しんだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
991年まえ ID:bikqi2c9エイリンの報酬の件を危惧それてるなら別に取っていいと思います。
次から従来の報酬に戻るらしいのと、仮に同じ問題が起こったとしてもサポートに言えば良いので。
(以前取得済みの報酬が引かれることもなかったので、また、やらかしてくれたほうが少しお得かも)
-
-
-
-
ななしの投稿者
981年まえ ID:s8ckrhmiランクアップ報酬取らない方が良いかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
971年まえ ID:qhl0sbin初の再臨、あの後に☆9にした状態にて、『美闘士試練の塔』初日完走でした
編成も陣形も前回と変わらずなので省略w
St.30台までディーマ無双でしたが、終盤のSt.40台はこの娘がダメージトップで突っ走ってましたね
…やはり「呪毒起爆系」は侮れないか
-
-
-
-
ななしの投稿者
961年まえ ID:ct40z1nvうーん。ちょっと太めかな
チェンジで
-
-
-
-
ななしの投稿者
951年まえ ID:qhl0sbin再臨に併せ来た『保安官』スキン、SDキャラが持ってる武器って、それ縛り首用の吊り木なのでは…(震え声
…だがしかし、その格好はただの「カウガール」やないけ!w
-
-
-
-
ななしの投稿者
941年まえ ID:qhl0sbinなん、だと… なるほど、『鍛錬の成果』を最大限有効にした方がお得なのか!
『正道なる閃光』も、他キャラより先に発動させた方が、味方が喰らってるデバフ消してくれるし…
…それは普通に勘違いしてたよ _(:3」∠)_
-
-
-
-
ななしの投稿者
931年まえ ID:a0vst56jこのキャラの行動後に起爆じゃなくてターン終了後に起爆だから、行動順をラストにもってこなくてもいいのよ?むしろ早めに行動させて夜灯を味方の誰よりも先に入れときたい。夜灯が入った後にダメージ与えられれば呪いを最大3つ付与できるので。行動順をラストにもってきたいのは真田のようなキャラですねー。
-
-
-
-
ななしの投稿者
921年まえ ID:q6dy7hbwんでもファロットは速度ガン積みしたいから悩ましいところ
-
-
-
-
ななしの投稿者
911年まえ ID:qhl0sbin『夜警の審判者』のお陰で呪毒パーティーで攻撃順がラストになると、蓄積した呪毒が起爆させられて大変な事になるからなぁw
…「連撃系ルーン」組んで他全てが連撃成功させてると、積み上がる呪毒ががが
-
-
-
-
ななしの投稿者
901年まえ ID:s7gpksqb\(^o^)/
ファロット来るね
🧐2週間??
誤表記じゃないのなら、
召喚書を 当日在庫に してほしいね✨
-
-
-
-
ななしの投稿者
891年まえ ID:jsvq4v7cファロットを編成運用可能になると、忘れされそうなアラネアやスノホワが復活します。
とにかく、柔らかいアラネア、スノホワがしぶとくなります。
フリアやウェルベリアかブルーメを編成しても、かなり硬くなります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
881年まえ ID:gqrg7rpeこのキャラ速度上げたら滅茶苦茶強いわww
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
861年まえ ID:stu0lo89それは連戦闘技の5PT戦闘力総計の2億じゃないでしょうか?
3500万と2億では継続ダメージ以前に削ることすら難しい上にコアによる行動制限は圧倒的に2億側が有利で行動1つ起こせず終わりそうですが
総計2億なら1PTの戦闘力は4000万程かと思います
手近な格上に対して強いという意味なら同意です
-
-
-
-
ななしの投稿者
851年まえ ID:mj3t60phこいつとニクス、エルミィ、ブルーメ、エキドナで戦力3500万対2億で勝てたりする
-
-
-
-
ななしの投稿者
841年まえ ID:qhl0sbin少数出撃可能な『冒険』でのユーザーLV.上げ戦闘だと、『錫杖の審判』を相手チームに食らわせた後、間を置いて相手が大ダメージ食らって一掃されるからねぇw
…リザルトでこいつが『攻撃率100%』叩き出すの見る度にちょっと吹くw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
811年まえ ID:so4o2zikあれ?
ロビンのカウンターでレムーレを沈められるからって理由でロビンがSSSS評価なのだと思っていました(笑)
つまりはロビンだけが生き残って他の美闘士は壊滅させられると…
尚更ロビンのランクがSSSSの理由が謎
毒パ相手だとロビンは存在価値無いし
レムーレ相手だと仲間が落ちるではロビンがSSSS評価になる理由が何も無い様な…
本当に謎ランキングだね…
-
-
-
-
ななしの投稿者
801年まえ ID:gldmmrsvおればかだけどよ、二次創作のためのわからせランキングが難航するならわかる
-
-
-
-
ななしの投稿者
791年まえ ID:m9nhm31zファロットは闘属性っていうタイプには見えない。
武闘派的な何かが無いとな。
例えばキレやすいとか言葉遣いがオラオラだったり。
でもちょっと小突くとヘタレて艶姿みたいになっちゃったりして。
つまり2次創作待ってます。…I˙꒳˙)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
771年まえ ID:pu2tjms8思ったこと全部代弁してくれてありがとうございます
個人的にランキングの付け方って何ランクの美闘士と肩を並べられるか、とかでいいんじゃないかなぁと思うんですよね
Sランクの美闘士よりは強いけどSSSの美闘士よりは弱いならSS、みたいな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
761年まえ ID:lmg57s4lもう画像消えたけどディスコでフリアとファロットで対毒呪パとして運用してた人が居たぞ。
単騎でも格上のメローナ落とせるぐらいには強いらしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
751年まえ ID:so4o2zik現環境では毒パが強いので
その毒パを強化出来るファロットが環境的に強いのは分かるけど、
毒パ以外のビルドパーティにファロットを放り込んでもSSSSレベルに強いかと言われればNOなんだよなぁ
闇パーティ構成では強力だが汎用性は低いのでSSSSはまあ無いよねって言う
ロビンやロイエラがレムーレに対抗出来るって理由だけでSSSSとか雑な評価が目立ってきてるし更新は遅いしでここのキャラランキングは最近微妙な感じ
ロビンもロイエラも強いキャラだけど絶美闘士やブルーメ、エルミィと同格かと言われると…
-
-
-
-
ななしの投稿者
741年まえ ID:jt236xqj天上人の考えはわからんすよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
711年まえ ID:lmg57s4l一応ランキングっぽいものがdiscordに貼られましたね。SSSSクラス扱いらしいですよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
701年まえ ID:gldmmrsvパ編成と自身の戦力帯次第じゃないかな
たとえば絶固めの神パ使いにはこの娘はそんなにいらないでしょ
私は仕方なく入れてた新ウェルベリア★10を抜いて、ためしに★7のこの娘いれてみたら勝率あげてくれたけども
一、ニ、三軍の最後の1ピースがハマらなかったんだよね
越境だと戦力値を落として実火力は上げてくれたので、隠れ一軍としてバカ強くなった
-
-
-
-
ななしの投稿者
691年まえ ID:lmg57s4lこの子はフリアとかと同じで最速にして輝くと思う
逆に遅いと弱いと感じる
自分は速度5000後半で使ってるけど悪くない
-
-
-
-
ななしの投稿者
681年まえ ID:mb59of01私のサーバー内なら無双です。エルミィを外しました。格上にも勝てる様になり、討伐は見た事無い数字が出ました。評価は、どうであれ私は使いますよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
671年まえ ID:d0sjtuhnくっそ弱い。
⭐︎12の艶姿4の専用装備、俊敏とダメ軽減つけても2ターン目まで生きてる確率が低すぎ。
今の所使い道なし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
661年まえ ID:lmg57s4lあくまで火力耐久補助&事故った時の保険火力って感じですかね
-
-
-
-
ななしの投稿者
651年まえ ID:jidod3ls確かに残りのタンクを倒してくれたけどssssはないと思うなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
641年まえ ID:pu2tjms8激しく同意です
確かにものすごく強いとは思うけれどSSSSの美闘士と肩を並べられるかと言われたらそうではない気がしますよね
ただSSの美闘士よりは強いと思うので個人的にはSSSが妥当な評価だと思います
-