拠点戦 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2115カ月まえ ID:epik0rld拠点戦は結局のところアクティブな人が多いギルドがなんだかんだで優位に戦えます。過疎化が進む中、声掛けて勧誘したりギルド統合したりして現在毎日40人活動するギルドへと発展させましたよ。メンバー戦力中央値およそ1億、最高値の方でも2億とちょっと。マッチング相手は5億、6億プレーヤーがいるギルドばかりでよく封鎖されることもありますが、それでも毎度1位2位の結果を出しています。個々の戦力はしょぼくても結果を出せれているので妙な結束力と活気のあるギルドになったなぁと。仕様や環境に文句いいたくなる気持ちはわかります。ちょっと前の自分もそうでしたから。ダメ元で直接声掛けして人集めしたら意外とノッてくる方がいてくれるもんです。拠点戦は唯一リアルタイムでギルメンと一緒に楽しめるコンテンツなので、なんとかいいカタチに…運営さんにはもっとバランス調整に努めてほしいな〜と。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2105カ月まえ ID:oe73mr81万年不足気味のPvP開花石とあとルーン原石もあったかな?
相当期間閉鎖されてたので総計すると結構な数になる筈です
PvP開花石は現在進行形で辛い...
確かにそうですね ちょっとイラッとして書き込みが荒くなってしまい申し訳ない
でもあまりに心無い書き込みはやめような?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2095カ月まえ ID:ed451kso
昇格徽章がしばらくの間、手に入らなかったのは痛かったかもしれないですね。
でも、それ以外に何かありましたか?
獲得できるPTと見合わないコストのギフトしかなかったけど。
原始の石・陣形の巻物・魔道具は新拠点戦からのギフトだし。
まあ、ここのサイトでは、古参に入るくらいの方なんだから、
不用意にまともとかまともでないとか、言うのはやめましょうよ。
一時期、このサイトもギスギスしたコメントにあふれて、
人が少なくなったことはお互い知っているはずだし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2085カ月まえ ID:oe73mr81クレーマーのせいで拠点戦自体が消えてしまうのは一番避けたいよな
拠点戦に参加可能なレベルになった瞬間に永久クローズされたんだが初心者の頃に拠点戦の報酬あったら序盤の育成絶対もっと楽だったわ
具体的な改善案も出さずにグダグダ文句垂れる上にWikiで晒し行為をする輩と仕様内で遊んでるプレイヤーのどっちがまともな人間かなんて火を見るより明らか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2065カ月まえ ID:s0tf7h87ユーザー間で軋轢が生まれるような今の仕様がどうにかなったらいいのに、とか言ってたら拠点戦そのものがなくなった…
拠点商店は残ったままだから完全に消えるわけではないだろうし、ブラッシュアップして戻ってきてくれればいいけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2045カ月まえ ID:f7fvz08cユーザー煽って勝つ為に課金が必要だという意識を植え付けろというのがCTWの方針だと思われ
だからペースメーカー、マラソンで言うラビット的なプレイヤーが配置され続ける
現場を知らない上からの指示でしょうから、ゲーム毎の担当者はストレスハンパ無いでしょうねえ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2035カ月まえ ID:s0tf7h87有利な仕様というか、もう少しこうユーザー同士で角が立たないような仕様にできんもんかね?
他の越境戦でもランカー争いなんかはあるのだろうが、
こと拠点戦はユーザー同士の奪い合いが前面に出すぎて殺伐としてるのがね…
敵サーバーにフレンドがいたりすると複雑な気分になる
-
-
-
-
ななしの投稿者
2025カ月まえ ID:oe73mr81どのゲームでも大体そうだけど文句言ってる奴は自分が有利な仕様になるまで文句言い続けるよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2015カ月まえ ID:s8ckrhmi一気に醒めた感あるよな
去年もこの時期に停止したし、新しく作り直した方がリフレッシュ出来そうな気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
2005カ月まえ ID:ed451kso
すみません、ありがとうございます。
書き方が悪かったですね。
放置はしてますが、防衛優先のチェックをはずして攻撃だけするように設定しています。
防衛5回は、場合によっては、本部を防衛して、撤退、をすれば日課は完了ですからね。
本部を占拠できないのは、最低限の日課だけはできるようにするためでしょう。
味方に防衛させて攻撃しているやつも、
最初はまちがって防衛したのかなあと思ったけど、
わざわざやっているのを見て、よくやるなあと思ったわけです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1995カ月まえ ID:nswr4hrkログイン率を上げると課金率が上がるから気になってログインするように拠点戦は作られているよ。拠点戦は基本配置しといた方がストレスなくていいよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1985カ月まえ ID:ed451kso連投ですみません
ランキングトップ20くらいまで、拠点戦であたったことあるけれど、
3、4のぞいて、そこまで勝ちにこだわるか、というくらい一色に染めてきましたね。
しかも何もさせてもらえない。
まあ、だからトップ10にいるのでしょうね。
それで11以下は、私たちみたいなギルドで憂さ晴らしなのかなあ・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
1975カ月まえ ID:ed451ksoうちのギルドは、別に申し合わせたわけでもないのに、PTに差がつき始めると防衛する人が減りますね。
勝ちすぎもいやだし、負けすぎもいや、みたいに動いてますかね。
私を含めて、戦力上位のギルメンたちが、
勝てばうれしい、負けるとまあ悔しいけど、
それはそれで、まあいいかという感じだからですかね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1965カ月まえ ID:epik0rld秘境探検や冒険旅行なんかにあるバクダンとか使えるといいのにね。封鎖もバクダンでドッカーンってさ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1955カ月まえ ID:ed451kso何回か、バランスよく、取ったら取り返す、みたいなことがあって健全に感じましたね。
ログインのタイミングのずれで、どこかのギルドで色が染まっていても、
それはどのギルドでもおんなじでさ。
本部周辺に封鎖するような人たちもいなくて、
どこかのギルドだけがいやな思いをすることもなく、
ギルメンの人数と、戦力だけで順位が決まるという感じで。
もうさ、古株もどんどんやめているし、新規の人がいやになってやめちゃうようなことは、よしてほしいよね。
もう絶対に勝てることがわかっている戦力帯なのに、封鎖とかしても、だれもハッピーにならないよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1945カ月まえ ID:ki6omy94ほんとそれ
拠点占領しようとするとイコール誰かの報酬減るわけだし、それで真っ赤になって反撃して来たり嫌がらせしてくるの見ると疲れる
選んで攻撃する仕組みじゃなくてランダムで攻撃する仕組みにして欲しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1935カ月まえ ID:s0tf7h87報酬美味しいから欲しいけど、報酬をたくさん入手しようとすると必然的に他ギルドのプレイヤーとギスるのがなあ…
なんとなく相手のイライラや悪意がリアルタイムで見える感じが嫌だわ
いっそログイン率極低の過疎ギルド5つとあてがってほしいわ
あまり他人と事を構えるのは好きじゃない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1925カ月まえ ID:ed451kso拠点戦の仕様変更のメールが来てましたね。
3、4ヶ月前に味方に防衛させて、ダイヤ復活で攻撃する、
面倒くさいギルドとあたったコメントしたんだけど、
そのギルドはどうなるのか、今から楽しみ~!
総合ポイントで上位にいますよ、そのギルド。
あっ、ちなみに私は、このことに対しては運営に何も言ってませんからね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1916カ月まえ ID:ki6omy94もう拠点戦は疲れた
めんどくさい奴多すぎるし運営はこのモードを面白いと思って開発したのか?粗が多すぎる
やりたくないけどギルドや報酬のためにはやらざるを得ないのがストレス
-
-
-
-
ななしの投稿者
1906カ月まえ ID:oe73mr81戦術やら忖度どうこうについては言及するつもりないけど
いつも大体同じギルドと当たるの見てると多分越境内でそこそこ強いけどNo1にはなれないくらいのギルドが報酬的に不満あるんじゃないかな
上位としか当たらない所為で弱いギルドより報酬低いって考えれば可哀想ではある
いっそ上位下位ルールなくした方がまだ公平感は出るんじゃね
-
-
-
-
☺️おびさん
1896カ月まえ ID:dluwusoyウチのギルドは、真ん中支配してハッキリ防衛ライン敷いてるのに、ちょっかい出してくるヤツがいるので、そういうギルドは追い込みかけるし、しつこいようなら包囲するよ☺️
見てると、ほぼみんなそうして放置していたいのに、1部の勘違い野郎がいるから荒れるんだよ。
なので、ウチは基本的に相手のマスターと話しつけて不可侵条約結んでることも多い。こんなクソ運営が作ったクソゲーでよく遊べるなお前って思ってる😂😂
日本人以外のほうが話し通じて連盟組みやすいのは何故🤔
-
-
-
-
ななしの投稿者
1886カ月まえ ID:o9e54p51ここ数週間戦力値の高いギルドに囲まれているせいでログインしていても拠点戦にはノータッチのメンバーが増えてきたわ
報酬が欲しいからちょこちょこ戦闘してるけど単騎では成果がないわ。このイベント楽しくないな……
-
-
-
-
ななしの投稿者
1876カ月まえ ID:qhl0sbin大丈夫、上位廃プレーヤー以外の大多数は、増えない『行動値』にやきもきしながら、チマチマした『放置戦闘』で場を荒らすのみだから…(震え声
…『闘技場』みたいに「ダイヤでまとめ買い」して行動回数増やせるようになったら、もっと殺伐としてくる悪寒ががが
-
-
-
-
ななしの投稿者
1866カ月まえ ID:qc82glpy自分なりに強化はしているもののそれでも弱すぎる上に2部隊しか動かせなくて、
絶だのURだの出してくるような相手の戦力持ちに防衛に付かれたらほぼ何もできなくなります。
だから味方の上級者が場をかき回してる時しかろくに動けないし、
それ以外の時はせいぜい人がいないタイミングを見て小さい拠点取って、こっそり戦線広げて他の味方の攻撃の起点を作っておくぐらいしかできんのです。
ごめんなさい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1856カ月まえ ID:b2xa7vfi今回それにあたったので防衛しましたがひたすらに面倒でしたね…
参加人数多いように見えて実際は独りギルドだったようで
順番に攻めてくるプレイヤーがどんどん弱くなっていきました
とはいえ1アカウントで100ポイント以上使ってくるので追い返せる強プレイヤーがいないギルドはあれどうしようもないでしょうね…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1836カ月まえ ID:qc82glpyまだ手持ちが☆9が最高の弱小で、今いる寄りすぐりでも直接戦闘では何やっても課金勢相手に全く敵わない
相手ギルドも拠点戦に積極的でログイン率が高くて仕掛けてもすぐ返り討ち
仕方ないので苦肉の策で、見た目のハッタリ効果を期待してまだ十分に強化できてないURキャラを先頭にして防衛に突っ込んでおいたら、
実際の戦力のわりにやたら長いこと領地が残っててちょっと笑った
最終的には廃課金勢に瞬殺されたけど、意外とブラフも馬鹿にできないもんだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1826カ月まえ ID:b5egl30m戦力1億以上の人が数百万ぐらいのと一緒に、全拠点塗り替える勢いでめちゃくちゃ攻撃してるのをよく見る。
後発で周りの戦力5000万ぐらいなんだけど、いっぱい課金すると何かそういう必殺技のようなものが使えるようになるんでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1816カ月まえ ID:haz67lal課金・無課金関係なく説き方次第な気がします。
フェアじゃないことを強調すればだいたい応じてくれる傾向あります。
そもそも、スキル強化が生じる装備破片200ならまだしも、100なんてケチケチせずひ全員に配りゃいいのに、とは思います。
運営にとっても、その方が課金予備軍を取り込めそうな気がしますし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1786カ月まえ ID:drrpp0hh
> 何も言ってこない人には、なかったことにしてごまかす
正にそうかも。
うちもギルメンがプッシュしてくれて多分昨日?にようやく補填が来た。
マジで舐めてんな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1776カ月まえ ID:ed451kso差分の補填は、先週、結構早い段階でもらいましたよ。
何も言ってこない人には、なかったことにしてごまかすという、
いつものやつかもしれないですね。
みんなにちゃんとやれよ、と思いますがね。
ランキングのポイントは、第2週分はカウントされないまま放置だし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1767カ月まえ ID:q1kxul5n正しい順位を確認してから対象者に差分を補填する、と回答来たらしい。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます、的なやつかな。もう今週の拠点戦も終わったし、最悪、何も対応しないもあり得る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1757カ月まえ ID:q1kxul5nうちのギルメンが拠点戦終了間際のポイント順位スクショとってて運営に送りつけたらしいw
わざわざキャプってるの、心底運営信用してないんだなw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1717カ月まえ ID:icpr4qzaそういえば先週の拠点戦の順位報酬って配られました?
一般メールには見当たらないのですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1707カ月まえ ID:drcfq1bl今週 始まったばかりだけど 終始動きまくっている人がいる。防御に5編成使って 潰すと 一気に3編成~5編成で奪い返しにくるの繰り返しや 一気に全体を攻めまくる時間帯もあるし 朝から暇人なので 張り付いて見ていたけど 終始 ずっと攻めや防御で動きまくっている。絶対もう200ポイントでは足りないぐらい動いている。どうなっているんだ 俺も何しているんだ笑
-
-
-
-
ななしの投稿者
1697カ月まえ ID:drcfq1bl今週の組み合わせに 複垢と思われるギルドと初対戦。
本部周りの入口3城 抑えても 残りの自城が2、3個になる寸前に一気に毎回 同じ5アカが一気に攻撃返しして 抑えきれないし、こんな遊び方があったのか(笑) 多分ですが、こっちの行動ポイント数えている感じもする。 しかも、毎回、どんな時間帯に動いても 同じアカウントが動いてくるパターンで制圧できない。 かなり頻繁にチェックしているみたいで、おびさん言われる通り 本当に こんなの相手にするの面倒っす。適当な所で自動にしておくとかで 気楽に遊んでいたけど びっくりしました 汗
-
-
-
-
ななしの投稿者
1688カ月まえ ID:as60lh25廃人の会長キャラが負けこんできたら新規で2・3キャラ複垢出してきて一斉攻撃で全面塗り替え
くそおもんないわ~
-
-
-
-
ななしの投稿者
1678カ月まえ ID:as60lh25複垢でやってる奴つまんな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1658カ月まえ ID:ct40z1nv一位は20%、二位は15%とか加算
城砦管理画面の下の方に記載されてる
ただし毎分加算される左上のポイントと、城塞管理で確認できるはずのポイント(小2中3大5)の合計がずれているので信用に値しない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1648カ月まえ ID:fbigeze1ギルドの神聖ptってどの程度拠点戦ptに加算効果があるのだろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
1638カ月まえ ID:cmqriwf1封鎖されたら割り切って完全放置しちゃうけど、それでも嫌な気持ちにはなるよね。
他と同盟組むのは攻撃ノルマの報酬取る以上、相手が必要だからかな…。イジメ受けてるみたいでホント嫌んなる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1628カ月まえ ID:nob8f59sギルメンは会話できるプレイヤーだけで集まれているので、意志疎通をしっかりして拠点戦は望んでいます。うちも強ギルドの顔色伺いながら 遊びたくはないですが、仕様上 仕方がないと割りきって 遊べる形作りをしています。弱小ギルドがクロスサーバー最強ギルを狙い打ちにして 報復だと思いますが一週間 閉じ込められて 遊べなくなっているの見たら それだけは勘弁だと思いました。 なんかリアルと同じで悲しくなりましたww
-