質問掲示板 コメント#576
-
-
-
ななしの投稿者
5761年まえ ID:qhl0sbin「現時点で」平均何階層まで登ってるかによる>今後の「属性の塔」攻略のための美闘士育成
200〜300階層より下なら回復系がいるのも有りだけど、500階層より上だと『攻撃力が高い美闘士』たちにルーンや覚醒スキルに高ランクの『強欲(魔法ダメージ型)』『吸収(物理ダメージ型)』着けて、自力での体力回復手段持たせた方が良い>簡単に体力割られないだけの防御上げた上で
…何故かというと、敵に『回復/復活系』持ちが2体以上編成されて、こちらの攻撃力が僅かに届かず『時間切れ負け』になる事が増えるため
ターン毎に敵を削り切って『回復/復活系』持ちが落とせてないと、「全体回復」や「蘇生」で敵が何時までも減らせない地獄が…(遠い目
-
質問掲示板 #576 の返信コメント
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5771年まえ ID:qhl0sbinという訳で、破シギィ、確かに優秀な持ちなんだけど、『編成チーム全体として攻撃力を減らさない』事を考えると、主力編成に入れられなくなってくるんだよね…
それを考えると、
・回復系サポートの中で入手しやすい技メローナは『吸収攻撃』が攻撃と味方回復を兼ねるので「技属性の塔」では不動ポジ
・心属性、体属性は『回復/復活系』育てるより「強固なタンク」を高ランクにして「攻撃力重視」編成にするべき
・破属性は破レイナ、アングティアが☆8以上なら、編成からシギィはお役御免になるかも知れない…
・闘属性は☆9以上の闘ユーミルがタンク系回復役で非常に優秀、彼女登場以前唯一の回復役であるニクスは「闘属性の塔」では出番が減るだろう
あくまで個人的な感想です
-