【ロマサガRS】SSリアルクィーン(アバロンを食い尽くす)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSリアルクィーン(アバロンを食い尽くす)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (リアルクィーン(アバロンを食い尽くす))
リアルクィーンの評価と基本ステータス
リアルクィーン(アバロンを食い尽くす)の評価
| キャラ名 | クィーン ロマンシング サ・ガ2 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 体術 |
| ロール | ジャマー |
| 術適性 | 土術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| リアルクィーンの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・ターン開始時に全能力バフ小 ・奇数ターン終了時BP+1&偶数ターン終了時HP回復小 ・攻撃命中時にHP回復極小+BP+1 →BP9技を2Tに1度使用できる ・BP9威力Bファスト打全体+スタン付与(確率中) ・BP9威力SS打単体+マヒ&魅了付与で弱体+火力 ・BP0威力D打単体+ガードアップ小2T →オフェンスリキッド継承でモラルアップ小と切替も可能 ・ミラージュキック継承で打全体+腕力デバフ小 ・ブレイクジョー継承でBP6威力S打単体+知力デバフ中 | |
| 【〇】 ・常時与ダメ+20%、被ダメ-30% ・高めの知力でデバフ、状態異常付与を狙いやすい | |
| 【△】 ・高難度向けの性能で普段使いには向かない ・攻撃属性が打属性のみ | |
リアルクィーン(アバロンを食い尽くす)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +101%+5 | ![]() | +88%+11 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +56%+5 | 精神 | +61%+5 |
| 器用さ | +32%+5 | 愛 | +34%+5 |
![]() | +110%+17 | 魅力 | +72%+5 |
| 合計補正値 | 554% | ||
リアルクィーンのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ディフェンスリキッド |
|---|---|
| 属性:打 威力:D コスト:1 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (打) 体術で攻撃する 自身に「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | |
| 技2 | スケイルスバスター |
| 属性:打 威力:SS コスト:12 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/近/直接/敵単体 (打) 体術で攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率中/効果4ターン) | |
| 技3 | クィーンズパニッシャー |
| 属性:打 威力:B コスト:12 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/直接/ファスト/敵全体 (打) 体術で全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | クィーンズボディ |
|---|---|
| ターン開始時、自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果小) バトル開始から数えて奇数ターン目の終了時、自身のBPを回復する(+1) バトル開始から数えて偶数ターン目の終了時、自身のHPを回復する(効果小) | |
| 2 | 吸収の練気Ⅰ |
| 攻撃命中時、自身のHPを回復(効果極小)し、 自身のBPを回復(+1)する | |
| 3 | プロテクトハイテンション |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 知力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 素早さ+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 素早さ+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
リアルクィーンにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 配布S | ▷ブレイクジョー BP8~6/威力S/打単体 知力デバフ中 | ★★★★☆ |
| ・継続火力+知力デバフ | ||
![]() 配布S | ▷ミラージュキック BP5~4/威力E/打全体 腕力デバフ小 | ★★★★☆ |
| ・全体+腕力デバフ | ||
![]() 配布S | ▷オフェンスリキッド BP1~0/威力E/打単体 モラルアップ小2T | ★★★★☆ |
| ・ディフェンスリキッドと使い分け | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
リアルクィーンのおすすめ覚醒パターン
パターン1:クィーンズパニッシャー運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ディフェンスリキッド | BP0 | ◆ |
| 技2 | スケイルスバスター | BP12 | ◇◇◇ |
| 技3 | クィーンズパニッシャー | BP9 | ◆◆◆ |
クィーンズパニッシャー→ディフェンスリキッド→クィーンズパニッシャーで1、3Tファスト全体運用
パターン2:スケイルスバスター運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ディフェンスリキッド | BP0 | ◆ |
| 技2 | スケイルスバスター | BP9 | ◆◆◆ |
| 技3 | クィーンズパニッシャー | BP12 | ◇◇◇ |
ディフェンスリキッド→スケイルスバスターループで継続火力+マヒ魅了付与
リアルクィーンの紹介やスタイル一覧
「お前たちの命は我らが血肉となり、未来へと繋がるのだ。」
ロマンシング サ・ガ2より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| クィーン(人を滅ぼすモノ) | S | 体術 | |
| ドレッドクィーン(産卵の時は終わった) | SS | 体術 | |
| リアルクィーン(アバロンを食い尽くす) | SS | 体術 | |
| リアルクィーン(七英雄はタダのAU?) | SS | 小剣 | |
| リアルクィーン(卵を抱かせてやろう) | SS | 体術 | |
| リアルクィーン(我が贄となれ!) | SS | 体術 | |
| リアルクィーン(極上の饗宴を) | SS | 体術 | |
| リアルクィーン(腹が減った) | S | 体術 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| アリエス(正統なる術士) | SS | 杖 | |
| クジンシー(吸収の法、最高だね) | SS | 剣 | |
| サグザー(友との誓いの為に) | S | 剣 | |
| スパロー(手は早い方だよ) | SS | 弓 | |
| セキシュウサイ(ただの年寄りだよ) | SS | 大剣 | |
| ダンターグ(強い奴はいないのか!) | SS | 槍 | |
| リアルクィーン(腹が減った) | S | 体術 |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
242年まえ ID:gsv3f9rn半年も前のスタイルなのに、運命の回廊で凄い活躍。精神の低さだけが気になるが、自己バフのおかげで何とかなる。自己回復も強く、知力デバフ役としては今なお最強レベル。本当に強い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
233年まえ ID:r6kgz2qxHPとか技ランク上げたい育成枠混ぜると、多分育成枠5で回せると思うぞ、育成枠4は勿体ない
このゲームはステータス仕上がるのより、そっちのが長いから自分はそうしてる
今は6-2-5で育成枠5、HPと技ランク上げのキャラとステ上げのキャラのミックスで自動周回は消化してる
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:hl8fur4b周回程度ってレベルじゃないよ。
動画参考したけど、育ったクィーンにアサシンベルト着けて螺旋150ほぼ単体でクリアしちゃうレベル。
真似たらおかげでやっとクリアできたよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:cjb7wmhwある程度育ってれば育成周回程度の難易度で死ぬことはないから、
毎日の自動再戦50枚はこいつと育成枠4体で回してる。
今のところ放置して50戦で死んでたことはない。
-
-
-
-
ヴァンパイアレディ
203年まえ ID:jjacdxp1実装後暫く経ったけどイマイチ使いどころがないんだよね、、、幻闘も螺旋150も既にクリアしてたし誰か伏魔殿高階層で使ったって人いますか?
美味いものを腐らせていく感覚、どっかで活躍させたいんですよねー。
-
-
-
-
ななしの投稿者
193年まえ ID:h6iqudzr回復の数値間違ってるんじゃないのかな?900はやりすぎでは。
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:ibmder6q2ターンに1回900位回復は強いわ
クィーンと女神揃っただけで厳冬20どっちも余裕になった
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:r6ebs0fu周回tier圏外なのが意味不明
ファスト1・3ターンで全体打てるんだから普通に周回でも使えるだろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:grbos3uy知力はそれほど高くないんかぁ
劇裏くらいならスタン入るかな
-
























