【ロマサガRS】水着教授(SS)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSS教授(海でも天才!)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (教授(海でも天才!))
教授の評価と基本ステータス
教授(海でも天才!)の評価
| キャラ名 | 教授 ロマンシング サ・ガ3 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 銃 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | なし |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| 教授の特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・常時与ダメ+40% ・ラウンド開始時に行動補正バフ中1T&器用さバフ大 ・OD攻撃時に生存者全体のHP回復中 ・開幕BP12スタート ┗BP12威力S打冷全体を開幕で使用可能 ・BP5威力B打1-2HITで継続火力 ・BP3威力C打冷縦一列で毎ターン縦一列 | |
| 【〇】 ・でたらめ弾+継承で全体運用 | |
| 【△】 ・優秀な継承が少なく、運用方法は限られる | |
教授(海でも天才!)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +27%+5 | 知力 | +77%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +50%+5 | ![]() | +81%+5 |
| 器用さ | +111%+17 | 愛 | +45%+5 |
![]() | +88%+11 | 魅力 | +55%+5 |
| 合計補正値 | 534% | ||
教授のスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ウォーターボム |
|---|---|
| 属性:打+冷 威力:C コスト:3-4 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵縦一列 (打+冷) 銃で範囲攻撃する | |
| 技2 | スリルスナイプ |
| 属性:打 威力:B コスト:5-7 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (打) ランダムな敵に銃で攻撃する(1-2回) 反撃を受けると中断する (攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技3 | 波乗りの大天サ~イ |
| 属性:打+冷 威力:S コスト:12-15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/直接/敵全体 (打+冷) 銃で全体攻撃する |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | ハリキリ練磨Ⅱ |
|---|---|
| バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) OD攻撃時、味方生存者全体のHPを回復する(効果中) | |
| 2 | 機先Ⅲ(器用さ) |
| [ラウンド開始時] 自身に行動順補正上昇(中)を付与する(効果1ターン) 自身の器用さを上昇させる(効果大) | |
| 3 | テンションアップⅦ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果超極大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 器用さ+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 器用さ+5 |
| Lv.18 | 器用さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
教授におすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() S教授 | ▷でたらめ弾+ BP5-6/威力C/打全体 | ★★★★☆ |
| ・4T連続使用可能な全体 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
教授のおすすめ覚醒パターン
パターン1:波乗りの大天サ~イ運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ウォーターボム | BP3 | ◆ |
| 技2 | スリルスナイプ | BP7 | ◇◇ |
| 技3 | 波乗りの大天サ~イ | BP12 | ◆◆◆ |
開幕波乗りの大天サ~イで高火力全体
パターン2:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ウォーターボム | BP4 | ◇ |
| 技2 | スリルスナイプ | BP5 | ◆◆ |
| 技3 | 波乗りの大天サ~イ | BP15 | ◇◇◇ |
スリルスナイプで継続火力
パターン3:全体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ウォーターボム | BP4 | ◇ |
| 技2 | スリルスナイプ | BP5 | ◆◆ |
| 技3 | 波乗りの大天サ~イ | BP15 | ◇◇◇ |
| 継承技 | でたらめ弾+ | BP5 | ◆ |
開幕からでたらめ弾+連打で全体運用
教授の紹介やスタイル一覧
「どんな波でも掛かってきなさい!」
ロマンシング サ・ガ3より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| 教授(ここが私の原点) | SS | 銃 | |
| 教授(さ~て、何がお望み?) | SS | 銃 | |
| 教授(ウサギが主役よ!) | SS | 銃 | |
| 教授(海でも天才!) | SS | 銃 | |
| 教授(温泉よ、温泉!) | SS | 銃 | |
| 教授(私が、て・ん・さ・い) | S | 銃 | |
| 教授(私の新発明) | SS | 銃 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| コッペリア(メイド人形改・潜水型) | SS | 銃 | |
| ビューネイ(天空の風を肌で感じて) | SS | 杖 | |
| ペッグ(全速力だヨ) | S | 体術 | |
| ライザ(これから仕事なの?!) | SS | 体術 | |
| レスリー(束の間の休息) | SS | 剣 | |
| ロッキー(御待ち兼ねの罰ゲーム) | S | 体術 | |
| 教授(海でも天才!) | SS | 銃 |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:qpg99lmo純粋に火力枠としてふくめんとセットで使ってみたら、2、3ターンに1回全体回復撒けるようになって意外と使いやすかった。タイムも入れたらほぼ2ターンに1回回復できる。
スリルスナイプの火力が安定しなかったり耐久面で総合的に微妙というのは変わりないけど、悲観するほど弱くもなかった。
やりようではエッグでもそれなりに通用するんではないかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:rrhj10t2フェスドールの有無でも使い勝手が変わってきそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:kp1e8cue教授は次のスタイルで
味方全体のODゲージを上昇させる「教授のダンス」とかありそうなので期待してる
こちらのスタイル自体は技マシンとして微妙そうだけれど、上記のようなOD上昇技が追加されたらこのスタイルも選択肢の一つに入るかもね、くらいの薄い期待があるのと
4周年の復刻対象からは漏れそうなので
一応確保して要望送りたい感じかなと
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:e2zwetnp絵が好みだから困る
エロいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:q5r3w5gfなんで貴重なOD全体回復アビを周回アビと一緒にするんですかね?(まぁ教授のポンコツ感が出てらしいといえばらしいんですが。)
せめて技で自身のガードアップかエネミーへのモラルダウンもしくは攻撃弱化を付与できればワンチャン使えそうではあるので教授ファンの一人としてはドキドキクラッカーの練達に期待したい所です。
-
-
-
-
ヴァンパイアレディ
23年まえ ID:jjacdxp1やれるのはOD時の回復のみ。デバフもない耐久もない。いくらスタイル絵で売っているっていってもなぁ…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:eptkd9ifやっと来たのにイマイチ性能
弱くは無いけど
-
























