【ロマサガRS】4周年デス(SS)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSデス(冥府の主)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (デス(冥府の主))
デスの評価と基本ステータス
デス(冥府の主)の評価
| キャラ名 | デス ロマンシング サ・ガ |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 杖 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 闇術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| デスの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・ターン開始時モラルアップ中+知力バフ中 ・ターン開始時&撃破時にヒートアップ中(5回ずつ最大10回 ・開幕BP13スタート&撃破時にBP+5 ┗BP13威力B陰斬3HIT ┗BP7威力C陰全体+気絶付与小 ・BP1威力E陰単体+気絶付与小&HP回復極小 | |
| 【〇】 ・常時被ダメ-20% ・ビーストグラッジ継承で継続火力 | |
| 【△】 ・火力上昇に時間がかかる | |
デス(冥府の主)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +32%+5 | ![]() | +114%+15 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +76%+5 | ![]() | +88%+13 |
| 器用さ | +41%+5 | 愛 | +35%+5 |
| 素早さ | +106%+5 | 魅力 | +58%+5 |
| 合計補正値 | 550% | ||
デスのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | リトルスティール |
|---|---|
| 属性:陰 威力:E コスト:1-2 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (陰) 闇術で攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) 攻撃命中時、自身のHPを回復させる(効果極小) | |
| 技2 | 亡者葬送 |
| 属性:陰 威力:C コスト:7-9 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵全体 (陰) 闇術で全体攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
| 技3 | 冥府の大鎌 |
| 属性:陰+斬 威力:B コスト:13-16 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (陰+斬) ランダムな敵に闇術で攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する (攻撃時アビリティは初撃のみ発動) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | -45 | +65 |
アビリティ
| 1 | 破竹の活性Ⅱ(知力) |
|---|---|
| [ターン開始時] 自身に「モラルアップ(中)」を付与する(効果1ターン) 自身の知力を上昇させる(効果中) | |
| 2 | 練気略奪・攻 |
| [バトル開始時] 自身のBPを回復する(+3) [攻撃対象を倒した時] 自身に「ヒートアップ」(効果中)を付与する (付与回数は倒した数によらない/上限回数:バトル中5回) 自身のBPを回復する (倒した数によらず回復量は+5) ヒートアップ 攻撃の与ダメージが上昇する(効果バトル中永続) | |
| 3 | 大器晩成・攻 |
| 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果大) ターン開始時、自身に「ヒートアップ」(効果中)を付与する (上限回数:バトル中5回) ヒートアップ 攻撃の与ダメージが上昇する(効果バトル中永続) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 精神+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 知力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 知力+3 | Lv.38 | 精神+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
| Lv.18 | 精神+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
デスにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() ハロウィンSS | ▷ビーストグラッジ BP7-9/威力S/陰打1-2HIT ディレイ | ★★★★☆ |
| ・単体継続火力 | ||
![]() 限定SS | ▷死の一閃 BP8-11/威力SS/陰斬単体 | ★★★★☆ |
| ・単体継続火力 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
デスのおすすめ覚醒パターン
パターン1:気絶全体
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | リトルスティール | BP1 | ◆ |
| 技2 | 亡者葬送 | BP7 | ◆◆ |
| 技3 | 冥府の大鎌 | BP16 | ◇◇◇ |
撃破し続ければ気絶全体を毎ターン連打できる
パターン2:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | リトルスティール | BP1 | ◆ |
| 技2 | 亡者葬送 | BP7 | ◆◆ |
| 技3 | 冥府の大鎌 | BP13 | ◆◆◆ |
| 継承技 | ビーストグラッジ | BP7 | ◆◆ |
開幕冥府の大鎌
リトルスティール→ビーストグラッジで継続火力
デスの紹介やスタイル一覧
「まず死ね。その後に冥府を訪れるのだ。」
ロマンシング サ・ガより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| デス(仲間の命をもらおう) | SS | 杖 | |
| デス(冥府が存在しない世界) | SS | 杖 | |
| デス(冥府に誉れなど無用) | SS | 杖 | |
| デス(冥府の主) | SS | 杖 | |
| デス(死を敬え) | SS | 杖 | |
| デス(死者の王) | S | 杖 | |
| デス(魂か音楽か) | SS | 杖 | |
| デス(魂の旅立ち) | SS | 杖 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| アルドラ(捨て石でも構わない) | SS | 剣 | |
| サルーイン(千年の刻を超えて) | SS | 大剣 | |
| シェラハ(闇の力の中心で) | SS | 体術 | |
| ミルザ(すべての想いを背に) | SS | 剣 | |
| 詩人(世界を導く魂) | SS | 剣 |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
-
-
-
ななしの投稿者
92年まえ ID:pl8zxubr役割出来ただけ良かったよね。後で引く旨味はほぼないけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
62年まえ ID:ttolavdh龍陣にして亡者葬送→亡者葬送→冥府の大鎌(BP16)
これで配布威力杖で10-2-3を1人引率できるよ!やったね!
-
-
-
-
ななしの投稿者
52年まえ ID:mhocd0gxイベントのラウンド10まで続くやつなんかだとヒートアップ最後まで付けやすいかな…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
42年まえ ID:mpuwmb6o気絶が刺さりそうなメイン更新や大連戦はいずれ必ず来るとして
中型ザコ数戦→大型ボスの大連戦系クエストの実装が待たれる
-
-
-
-
ななしの投稿者
32年まえ ID:ttolavdh弱くはないんだ決して...
弟と妹がおかしいだけなんだ...
-
-
-
-
ななしの投稿者
22年まえ ID:g64496g0ホーム画面で話しかけるとほっこりする
-
-
-
-
ななしの投稿者
12年まえ ID:cealtk3j過去のスタイル持ってないから運用の幅が狭くて困る
-

























