【ロマサガRS】ようせい(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
885年まえ ID:djrsekes典型的なMob
水着に備えてくれや
-
-
-
-
ななしの投稿者
875年まえ ID:kac4hr4g次のスタイル出たら悪戯継承で使いやすくなるかもだけど、このゲームに関してはとちぼり産のブラウニーの方が強く設定されそうよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
865年まえ ID:res2pw0g火力はあるけど、耐久力は・・。せめて体力が他のキャラ並みにあれば文句なしだったね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
855年まえ ID:cua187jm悪戯二段の倍率は約2.7~2.97(ランク99)って事か
天地二段は約1.82~2(ランク99)
だから
本当に2.7倍なら
もうぶっ飛んでるわな
ミラージュステップやチョコレートボール級に
-
-
-
-
ななしの投稿者
845年まえ ID:c3m5k3kcようせい天井覚悟でとったら撤退するか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
815年まえ ID:blggb8h7ようせいの強さバラさないでくれ…頼む(小声)
-
-
-
-
ななしの投稿者
805年まえ ID:l02c9qacコーデリアいないから引いた
まだ槍のアタッカーは貴重だし
-
-
-
-
ななしの投稿者
795年まえ ID:d3s2aiwr悪戯二段いいなぁ。性能もだけど見た目も無双三段意識してる感じがまた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
785年まえ ID:lgtd9pa1コーデリアが対象になるけど、現状コーデリアがいるなら必要ないかな?突アタッカーはまだ少ないので複数欲しいのなら。
コーデリアと比べると
現状の便利要素がコーデリア>妖精
コーデリアのスウィングや脳削りが便利すぎてね。。火力も悪戯二段次第だけど何処まで差がつくのか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
775年まえ ID:sqvoen15比較対象はコーデリアで
小剣と槍は突は同じでも器用と腕力との違いで運用方法が変わる場合があるので
コーデリアがいるなら、そこまで必須とは感じ無いけど、いないなら欲しい所じゃないでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
755年まえ ID:cua187jm悪戯二段はどんなもんなの
倍率教えてよ
倍率=悪戯二段÷通常攻撃
-
-
-
-
ななしの投稿者
745年まえ ID:ga5v33pg後悔したくないから結局天井まで行ってゲットしちゃった。
ロマサガ3の時はいっつも連れていたからなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
735年まえ ID:g9783i4x妖精以外全部引けたんだけど、貯金すべきか悩む。
クリモニ持ってても回すべきかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
725年まえ ID:q8hx5nrsようせいランキング1位2位予定か
強いんだろうけど突の上位層コーデリア含め団子過ぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
715年まえ ID:opxki2mt悪戯二段つえーなあ専用技なんだろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
695年まえ ID:nn5p5jpjスタイル詳細の文が、物騒過ぎて悪戯の域を超越しているのですが…()
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
675年まえ ID:qu8b32e1初期の段階で遠征にも出さずペット捕獲大作戦で使ってみましたが、何回やっても悪戯二段が閃光突きよりダメージが出ません…(両方ランク1)ちゃんと育ててみます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
665年まえ ID:cua187jm聖石
BP消費量が3低減・・・未覚醒時にBP15以上のスキルにのみ有効
BP回復量が2増加・・・不遇武器専用(斧とか)
こんなのあれば使える
-
-
-
-
ななしの投稿者
655年まえ ID:fj7royc9大車輪といい、ブレードロールといい
払車剣なんでこんなに高BPなの……
雲身払車剣はたしかにサガフロでも高かったけどさあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
645年まえ ID:g8eln51910連で出たらラッキー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
615年まえ ID:at0vslq8おしおきの槍(竜槍スマウグ)
-
-
-
-
ななしの投稿者
605年まえ ID:lnhpj6i3小剣弓銃と斬を組ませると、どちらかが補正を受けられなくなるのが惜しまれるけど、槍は斬同時起用でも腕力の陣形補正受けられるのが良いね。流行中のアセルスと一緒に前線に置くと活躍する場面も多いかも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
585年まえ ID:h80xq392やはり脳筋
-
-
-
-
ななしの投稿者
575年まえ ID:r2m8pyo7開幕ぶおんぶおんしたかった
-
-
-
-
ななしの投稿者
565年まえ ID:al3op40sコーデリアないから欲しい
まあ引けなくても他の槍待つからいいけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
555年まえ ID:ga5v33pgピックアップで強い突を取り逃してる人にはかなり良いだろうなあ。あとはゆっくり脳削り待ち。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
515年まえ ID:l324io77計算間違えた。1ターン目に練気発動して2ターン目が閃光突きになった場合、3ターン目が通常攻撃で4ターン目は悪戯二段になりますね、そして5ターン目は2〜4ターン目のうち練気が1回未満で通常攻撃、練気2回で閃光突き、練気3回で悪戯二段…。
勿論オート時の話かつ悪戯フル覚醒、閃光未覚醒の場合なので手動なら問題無いですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
505年まえ ID:t1iq09mlよほどのようせい好きにしか使いこなせないね
-
-
-
-
ななしの投稿者
495年まえ ID:r8e7jiry流石に原作レベルの強キャラとはいかんか
-
-
-
-
ななしの投稿者
485年まえ ID:ojsjevm2大車輪 BPたけぇなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
475年まえ ID:l324io771ターン目で練気発動すると2ターン目は閃光突きになって、3ターン目は通常攻撃。仮に2ターン目も3ターン目も練気発動したとすると4ターン目も閃光突きになるね。練気あるせいで悪戯二段ループが安定しない可能性が割と有ると思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
465年まえ ID:ifcf4zv1高めに振れたケース
仮に素腕力が65、悪戯2段がジャベリン並みの火力だったとして一切バフも錬気も発動しなかったと仮定したら
いわゆるオート火力はぶっちぎりの第1位
低めに振れたケース
仮に素腕力がブラウニー並みに61、悪戯2段が脳削り並みの威力だったとしてオート火力は10位、それでも突1位
ただ高めに振れたと仮定して
1ターンめに強技を放ち突破とか範囲攻撃を放ち雑魚処理
みたいな従来の突スタイルでオート時にできた使い方の選択が無理なので汎用性が低い
-
-
-
-
ななしの投稿者
455年まえ ID:n08wu7ay前衛突アタッカーはファングクラッシュが痛すぎ問題
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
425年まえ ID:lulf5q47火力に特化してるのはいいけど回避欲しかったな
-
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:cua187jm何度も言ってるけど悪戯二段しだい
基本的にRSオリジナルスキルは同じ消費BPのスキルでも威力が高めに設定されてる
Sに限りなく近いAなのかもしれないし
実際はS威力なのにAと表記してるだけなのかもしれないし
天地二段と同じ威力なのかもしれない
デバフが欲しいなぁと感じる程度の威力しか出ないなら変わりはいくらでもいる
逆に「悪戯二段強すぎて他のスキルなんて使う必要ない」ならオンリーワンの突きアタッカー
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:s4t25wii悪戯二段、最大覚醒したら、練気高揚が1ターン目、2ターン発動したら、3回連続で悪戯二段打てんのか強いな。ギャンブル性もあるし面白い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
395年まえ ID:cgoh700x結論としては、強キャラは強キャラでも、属性違いのエミリアとアセルスと同格ではないね。
-