【ロマサガRS】新ギュスターヴ(バケットヒル)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSギュスターヴ(バケットヒルの戦い)/新ギュスの評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ギュスターヴ(バケットヒルの戦い))
ギュスターヴの評価と基本ステータス
ギュスターヴ(バケットヒルの戦い)の評価
| 単体評価 | 95点/100点 |
|---|---|
| 完全体評価 | 98点/100点 |
| キャラ名 | ギュスターヴ サガ フロンティア2 |
| ランク | SS |
| 武器種 | 大剣 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 無し |
| 入手方法 | プラチナガチャ スペシャルピックアップガチャ(ギュスターヴ) |
| ギュスターヴの特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
| 【◎】トップクラスの腕力補正値でテンションアップⅣ | |
| 【◎】ブルクラッシュ継承で斬トップクラスの継続火力 | |
| 【◎】開幕使用可の新技ダブルクラッシュ | |
| 【〇】流し斬りで腕力デバフにも対応 | |
| 【△】素早さは旧ギュスより若干低め | |
| 【△】全体、範囲攻撃を持ちづらい | |
ギュスターヴ(バケットヒルの戦い)のステータス
| 戦闘力 | 696 | BP | 初期:20 |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:10 | |
| LP | 6 | 回復:3 |
スタイル補正値(Lv50)
![]() | +91%+16 | 知力 | +19%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +69%+12 | 精神 | +58%+5 |
| 器用さ | +52%+5 | 愛 | +36%+5 |
| 素早さ | +67%+5 | 魅力 | +63%+5 |
| 合計補正値 | +455% | ||
ギュスターヴのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | スマッシュ |
|---|---|
| 属性:斬 威力:C コスト:5 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:赤 攻撃/直接/近/敵単体(斬)大剣で攻撃する | |
| 技2 | 流し斬り |
| 属性:斬 威力:C コスト:7 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:橙 攻撃/直接/近/敵単体(斬)大剣で攻撃する 対象の腕力を低下させる(小) | |
| 技3 | ダブルクラッシュ |
| 属性:斬 威力:A コスト:13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:橙 攻撃/直接/近/敵単体(斬)大剣でランダムな敵に複数回攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する (攻撃時アビリティは初撃のみ発動) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 吸収攻撃Ⅲ |
|---|---|
| 攻撃した時/まれに 自身を回復する(中) | |
| 2 | テンションアップⅣ |
| 常時 敵に与えるダメージが上昇する(大) | |
| 3 | 闘志満々 |
| ターン開始時/まれに 腕力が上昇する(大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 体力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 体力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 腕力+3 | Lv.38 | 体力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
| Lv.18 | 腕力+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ギュスターヴの使い道や強い点
斬トップクラスの腕力を誇るアタッカー
新SSギュスターヴは単体攻撃主体の斬アタッカーとしてはトップクラスの性能を持ちます。
SLv50で腕力補正値+91%と全スタイルの中でもトップクラスの数値を誇ります。
アビリティにはテンションアップIVを所持し、新アビリティの「闘志満々」でターンが進むほど火力が伸びるため、アタッカーのベースとして申し分ありません。
新技ダブルクラッシュは汎用性の高い火力技

技3には新技「ダブルクラッシュ」を習得します。
フル覚醒でBP10になる威力A単体攻撃で、ランダムな対象に2回攻撃するのが大きな特徴です。
オートでも開幕使用できるのは大きな評価ポイントです。
▽1つで単体、範囲に効率よくダメージが稼げる
![]() |
| ▲命中する可能性がある敵には「Random」の文字が |
単体には威力A火力が2回ヒットするため”単体火力”として、敵が複数出現するような場面では、単体火力としてだけでなく制圧力にも期待できる器用な技です。
理想運用では基本継承がブルクラ固定になるので範囲攻撃が持ちにくいギュスと相性がいいです。
▽実質火力は威力SSS技クラス
ダブルクラッシュの威力値は1撃28のため、2回ヒットすれば合計威力値は56に相当します。
※威力値比較用
- ダブルクラッシュ/BP10:威力値28×2
- 威力SS/ベアクラッシュ/BP9:威力値48
- 威力SSS/マキ割ダイナミック/BP11:威力値58
- 威力SSS/無明剣/BP12:威力値69
単体に対しては威力SSS技クラスの火力に匹敵し、範囲攻撃としても扱える非常に便利な技といえます。
ブルクラッシュ継承で高い継続火力
既に旧ギュスターヴで運用されていた*ブルクラッシュループが新ギュスターヴでも同じく可能です。
▽*ブルクラッシュループについて
ブルクラッシュはフル覚醒でBP6の単体攻撃技です。
流し斬りを1覚醒で止めてBPを6で揃えることで、オートでもブルクラッシュを2ターンおきに使用できる構成です。
▽新たなSギュスターヴからも継承可能
新ギュスと同時に実装される「聖塔ギュスターヴ」で入手できる新たなSギュスターヴがブルクラッシュを所持しているため、既存のガチャ産ギュスターヴを持っていなくとも運用が可能です。
高体力&吸収攻撃で耐久性能も高め
旧ギュスターヴと同様で、体力が高く、吸収攻撃での復帰力もしっかりと持っています。
剣アタッカーに比べて若干鈍足気味ですが、耐久面が手厚いのもギュスターヴの大きな特徴です。
▽場持ちのしやすさと高相性の新アビ「闘志満々」
素早さがそこまで高くないので、下手に勇健強撃を所持しているよりも、場持ちのしやすさと相性がいい「闘志満々」を持っているのが偉いですね。
攻撃を耐えて吸収攻撃で復帰→殴り合いが長引くほど腕力上昇で火力アップの流れが運用として明確です。
継承は現状ほぼ一択に
継続的な火力はブルクラッシュに依存するため、基本的には継承がブルクラッシュで固定になります。
そのため、Sの地走りや払車剣などで意図的に全体/範囲攻撃は持たせづらくなっています
基本的には斬アタッカーの単体火力枠としての起用がメインとなりそうです。
ギュスターヴにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() Sギュスターヴ または ![]() 塔ギュスターヴ | ▷ブルクラッシュ (威力A/単体攻撃) | ★★★★★ |
| ・オート時の継続火力底上げ ・基本的な運用はブルクラがおすすめ | ||
![]() 塔ギュスターヴ | ▷地走り (威力C/横一列攻撃) | ★★★☆☆ |
| ・敵が横に並ぶ場面で刺さる ・スマッシュと交互に使う構成も | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ギュスターヴのおすすめ覚醒パターン
パターン1:開幕ダブル+ブルクラループ
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スマッシュ | BP5 | ◇ |
| 技2 | 流し斬り | BP6 | ◆◇ |
| 技3 | ダブルクラッシュ | BP10 | ◆◆◆ |
| 継承技 | ブルクラッシュ | BP6 | ◆◆ |
ダブルクラッシュをフル覚醒で開幕使用できるようにし、以降はブルクラッシュループで単体火力を稼ぎます。
ある程度覚醒書が必要ですが、最もオート単体火力に期待できる構成となっています。
パターン2:地走りスマッシュ
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スマッシュ | BP5 | ◇ |
| 技2 | 流し斬り | BP7 | ◇◇ |
| 技3 | ダブルクラッシュ | BP13 | ◇◇◇ |
| 継承技 | 地走り | BP7 | ◆◆ |
覚醒ではフル覚醒の地走りだけを継承した構成で、オートでも5/7ループでスマッシュと地走りを交互に2ターンおきに使用します。
ギュスターヴの紹介やスタイル一覧
この戦いに勝てば王位が手に入る。俺はそんなもの欲しくもないが、一緒についてきてくれた仲間たちのために、絶対に勝たなきゃならない。母様のためにも、絶対に。
サガ フロンティア2より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ギュスターヴ(いざ、出撃だ!) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(これは宿命なのか) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(ちょっとデカ過ぎた) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(バケットヒルの戦い) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(何か楽しくなってきた) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(俺のは手作業だぞ) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(剣試しと行くか!) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(自分で鍛えるしかない) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(自分の道は自分で創る) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(覇者の苦悩) | S | 大剣 | |
| ギュスターヴ(運命の刻が来た) | SS | 大剣 | |
| ギュスターヴ(鋼のギュスターヴ) | S | 大剣 | |
| ギュスターヴ(鋼鉄軍を率いて) | SS | 大剣 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ギュスターヴ(覇者の苦悩) | S | 大剣 | |
| フリン(アケビを食べようよ) | S | 小剣 | |
| ヨハン(来い、モンスターども) | A | 体術 | |
| ラベール(森のアニマを大切に) | SS | 弓 |
関連イベント
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
-
-
-
ななしの投稿者
3125年まえ ID:ij2vsgo7すごい主人公感
やり直す前はこっちのギュス持ってたんだけど惜しかったかなあ
-
-
-
-
払車剣
3115年まえ ID:re95z7wy好きだから衣装も買ったし未だに使っている!!
ただし、旧来のやり方だと対応しきれない部分もあるから流し切り5、払車剣13等工夫しています
-
-
-
-
ななしの投稿者
3105年まえ ID:h3wyeb1bガチャチケでついにゲット・・・!
完全体エレンとか育ちきってるけど、こいつも育てますよ!
だってギュスターブだから!
-
-
-
-
ななしの投稿者
3095年まえ ID:pno270hkエレンには火力で勝てないから、ギュスのいいところは流し切りの腕力デバフ。でもこいつは知力低すぎる。新カタリナのほうが上かな
-
-
-
-
ななしの投稿者
3085年まえ ID:dcx6gqop欲しかったけど、ようやく手にいれました。
尻じゃないほうのエレン、最終皇帝女二枚、ゲンさん、シルバー辺りがいて、これからゴルピを砕いて育てるのってどうでしょうか?単体継続火力要因?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3055年まえ ID:fhhnh469ガチャチケばらまきからの念願のギュスターヴ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3035年まえ ID:ei0cy64383まで逝った
-






















